番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
海釣り
チヌ道一直線 其の十七 乗っ込みチヌは桜と共に 的矢湾三ヶ所
チヌ道第十七弾は、乗っ込みが始まった的矢湾三ヶ所で、かかり釣りを行う。乗っ込みとは、冬深場に落ちたチヌが産卵のために浅瀬に入ってくる現象…的矢湾はそれがハッキリと確認できる。四つの大きな波があり、中でも第一波が凄まじいらしい。チヌ太郎はその波にのるか?反るか?タイミングと場所さえ合えば年無し連発も夢ではない!果たして?
初回放送:2006/05/01
-
船釣り
東北魚王 「男鹿磯のヤリイカエギングとホッケ」
秋田県男鹿半島の2月から4月は釣期の端境期に当たり、対象魚が少ないが、寒流系のヤリイカとホッケが釣れる。今回は、この2つを狙ったのだが、なかなかアングラーの思惑通りにはいかないのが、この時期の釣り。果たして納得のいく結果を出せるのか?
初回放送:2006/04/29
-
スタジオ
ギアステーション 第15回
週刊つり情報バラエティー「つりステーション」ギアステ編は、最新ギアコレクションを主体の番組として、1時間枠となりました。新コーナーでは、これから始めてみたい釣りなどに対してタックルをどうしたらいいかを店員さんから直接聞いてしまう「俺に訊け」、また痒いところに手が届く「Fishingクリニック」といった新企画も目白押し。 ■ギアコレ:アピア ・風神号 フライハイ86MLとウィルダネス96ML ・風神丸 EG 86M 83MH ・青龍 ・風神玉 ■俺に訊け:ファミリーにオススメのボートでのキス釣り道具一式 マダイジギングのできる場所 ■フィッシングクリニック:緊急事態の対処法 ・特別講師 遊佐雅美さん
初回放送:2006/04/28
-
スタジオ
つりステーション 第15回
週刊つり情報バラエティー「つりステーション」ロコステ編は、釣果情報主体の番組として、1時間枠となりました。新コーナーでは、名物船長から釣りの極意を聞くコーナーや、視聴者がビデオリポーターとして参加出来るAVC(アングラーズビデオクラブ)コーナーなどなど、新企画も目白押し。 ■釣果24時:月刊つり人 編集長 三浦修氏 ■必殺 釣果請負人「岡澤釣具店 光進丸」(千葉県金谷港) 初代 岡澤淳一郎船長
初回放送:2006/04/28
-
淡水
こちら東海です。 その20 岐阜県初訪問!渓流でアマゴ釣りにチャレンジ
「こちら海です。」から始まり、3年目の春を迎える久乃ちゃん。東海エリアで様々な釣りものに挑戦してきたのですが、実はまだ行ったことのない県が1つだけ…そう岐阜県に行っていないのです。そこで今回は、初めての渓流釣りにチャレンジ!“渓流の妖精”の異名を持つ、美しいアマゴに出会えることができるでしょうか!
初回放送:2006/04/27
-
スタジオ
五畳半の狼 第244回 若林務(JGFA事務局長)
今週のゲストはJGFA事務局長の若林務さん。 大学在学時より約30年間、ゲームフィッシングの進化とともに歩んできた若林さん!その人生を徹底解剖!又、気になる日本記録の申請のしかたを教えちゃいます。
初回放送:2006/04/27
-
ソルト
RUN&GUN SALT SEABASS LAB #11 東京湾奥・DAY&NIGHT GAME
今回のシーバスラボは、シーズン真っ盛りのデーゲーム、そして初のナイトゲームを敢行。バチ抜けシーズン終盤、湾奥の調査に出た。やはり中心はナイトゲームになるのか?また、ボートの横方向を映し出すという新兵器も登場。果たしてその成果は?
初回放送:2006/04/26
-
バス
下野流! 80 デカバスはどこにおるねん!
琵琶湖にもそろそろ春が近づいてきた気配。これは釣りに行くしかないでしょ!と下野さんがバスを探しにボートに乗り込みました!「この時期だったらここしかあらへんわ~」とチェックを始めたのですが、水の中はまだ春の一歩手前…。そこからが下野さんの真骨頂!バスの居場所を絞り込んでいき、最後には50cmアップを仕留めちゃうのです!
初回放送:2006/04/26
-
バス
バスギャラリー 俺たちのバスフィッシング ~これって進歩?進化でしょ~
この番組では、二人の若い世代のアングラー(伊豫部健・ダウザー俺達。)にスポットをあて、個性的なふたりがそれぞれの春に、それぞれのスタイルでバスフィッシングに挑む。舞台は野池とリザーバー。もちろんドキュメンタリー仕立て。狙いは「バスフィッシングの進化する様」と「いつまでも変わらぬバスの面白さ」を描く。
初回放送:2006/04/25
-
バス
SUGOIアワー 60 何なんだよこの寒波は!
記念すべき60回目の放送を迎える今回の舞台は、房総半島の野池群。そう、オカッパリのランガンに挑むのだ。しかし、このアニバーサリーな日には、うれしくない事態が起きていた。実は数日前の寒波の影響で、フィールドは激タフ化していたのである。そして、今回を一区切りにアメリカへと旅立つ成田に、河辺・川口が託したものとは?乞うご期待!
初回放送:2006/04/25