番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
トラウト
第5回トラウトキング選手権大会 ビギナーズ部門第3戦 三重県・サンクチュアリ
国内最大級の管理釣り場トーナメント・トラウトキング選手権大会も、今年で遂に5年目に突入!大会をビギナーズ部門・エキスパート部門に分け、マイスターを目指す選手達がしのぎをけずる!今回はビギナーズ部門第3戦・三重県サンクチュアリの模様をご紹介。有名アングラーが1対1で対戦するエキシビジョンマッチもお見逃しなく!
初回放送:2006/01/29
-
ヘラブナ
ヘラブナ漫遊記 其の二十六 段差の底釣り
季節のヘラブナ釣りをお伝えするこの番組。水温も下がり、釣果が出ないこの時期に有効となる段差の底釣りで、管理釣り場を攻略していく。
初回放送:2006/01/28
-
スタジオ
ギアステーション 第3回
週刊つり情報バラエティー「つりステーション」ギアステ編は、最新ギアコレクションを主体の番組として、1時間枠となりました。新コーナーでは、これから始めてみたい釣りなどに対してタックルをどうしたらいいかを店員さんから直接聞いてしまう「俺に訊け」、また痒いところに手が届く「Fishingクリニック」といった新企画も目白押し。 ■ランキングナウ:あなたが使ってみたいウキベスト5 グレ釣り編 ■ギアコレ:スターンキーパー ・テンプト トラウト用ロッド『TEMPT T.Trout 2』 ■俺に訊け:オススメのメバリングのタックル一式 ■Fishingクリニック:釣具に便利な接着剤(接着剤での補修方法) ■座学:第一回「釣りの六物」藤井克彦
初回放送:2006/01/27
-
スタジオ
つりステーション 第3回
週刊つり情報バラエティー「つりステーション」ロコステ編は、釣果情報主体の番組として、1時間枠となりました。新コーナーでは、名物船長から釣りの極意を聞くコーナーや、視聴者がビデオリポーターとして参加出来るAVC(アングラーズビデオクラブ)コーナーなどなど、新企画も目白押し。 ■釣果24時:つり情報編集長 斎藤氏 ■必殺 釣果請負人:千葉県 飯岡漁港『幸丸』 向後氏
初回放送:2006/01/27
-
海釣り
こちら東海です。 その17 新年早々めでタイな~!海上釣り堀で大物釣り?
本来は投げ釣りに行く予定だったが、近年稀に見る寒波の到来で状況は最悪!急遽釣り物を変更する事となった。大物を釣ってみたいと言う久乃ちゃんの要望と、新年1回目なのでメデタイ魚が釣れるところ…その両方を叶えてくれそうな“海上釣り堀”に向かうことに。メインターゲットはマダイ!1年を占う久乃ちゃんの初釣果や如何に!
初回放送:2006/01/26
-
スタジオ
五畳半の狼 第232回 横島 勝
今週のゲストは横島 勝さん。 いつ、なぜ、見えるデカバスにこだわるようになったのか? 横島さんのプロフィールをたどりながら伺っていく。
初回放送:2006/01/26
-
ソルト
RUN&GUN SALT WAKAYAMA EGIING
今回のランガンソルトは、和歌山県・串本が舞台。ターゲットは、シーズン間近、産卵を控えたアオリイカが狙いとなる。アングラーは、大会荒らしの異名を持つエギング集団・日の岬レンジャー隊の一員、下邨宏高と武宮隆史。果たして狙いの大型は出るのか?
初回放送:2006/01/25
-
バス
下野流! 78 思い出の旅を振り返っちゃいま~す!
2006年一発目の下野流!は、ここ数年の下野さんの旅をみなさんと一緒に振り返ってみたいと思います!思い出のあの魚、あの感動をここで改めて思い出してみよう、という訳です!バス・イシダイ・ヘラブナ・トラウトなど釣りたいと思った魚を追いかける、それこそが「下野スタイル」。これをみれば皆が下野流!の虜になること間違いナシ!!
初回放送:2006/01/25
-
バス
進め!西日本バスクラブ 61 新春活動開始!野池天国淡路島に初バス探し!
2006年初クラブ活動!寒空の中、西日本バスクラブ一行が向かった先は、南国パラダイス、淡路島。新年にふさわしい初バスを求めて挑んだ今回。しかし今年の冬は、例年にもまして異常な寒さ。防寒着も突き通す程の冷たい風。部長、部員もたじたじ。これはもう!部長の超~必殺ミラクルダイナマイトワームを出すしかない!乞うご期待!
初回放送:2006/01/24
-
バス
SUGOIアワー 57 ここは南国かよ?四国遠征第一弾!
今年もこの季節がやってきた。制作予算オーバー無視の遠征の季節が…。3人の男達が向かったのは、南国四国。しかし、3人を迎えたのは大寒波の到来だった。最初の舞台は、JBエリート5でポテンシャルの高さを見せつけた高知県早明浦ダム。大寒波、減水と最悪と思える状況でも、やはり早明浦ダムは健在であった。そう、ビッグバスが連発する!
初回放送:2006/01/24