番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
スタジオ
ギアステーション 第6回
週刊つり情報バラエティー「つりステーション」ギアステ編は、最新ギアコレクションを主体の番組として、1時間枠となりました。新コーナーでは、これから始めてみたい釣りなどに対してタックルをどうしたらいいかを店員さんから直接聞いてしまう「俺に訊け」、また痒いところに手が届く「Fishingクリニック」といった新企画も目白押し。 ■ランキングナウ:今年始めたい釣り ベスト5 国際フィッシングショー2006編 ■ギアコレ:国際フィッシングショー2006 各メーカーの最新いち押しアイテム ■俺に訊け:初心者にオススメのグレ釣りの道具一式
初回放送:2006/02/17
-
スタジオ
つりステーション 第6回
週刊つり情報バラエティー「つりステーション」ロコステ編は、釣果情報主体の番組として、1時間枠となりました。新コーナーでは、名物船長から釣りの極意を聞くコーナーや、視聴者がビデオリポーターとして参加出来るAVC(アングラーズビデオクラブ)コーナーなどなど、新企画も目白押し。 ■釣果24時:スポーツ報知 編集局文化部 高田典孝氏 ■必殺 釣果請負人:和歌山県 御坊日高港『福丸』福田潔船長
初回放送:2006/02/17
-
海釣り
関西発!海釣り派 その24 「穴釣りでノーフィッシュ?あかんやん」
冬本番、益々気温は冷え込み、外に出掛けたくないシーズンになりましたぁ~。今回の海釣り派は、根魚の穴釣りをお送りします。関西ではポピュラーなこの釣り。短竿を使う極単純な釣りですが、エサの選択・マキエ・仕掛けを工夫することで大きく釣果が変わります。前回爆釣してるだけに期待が持てます。頑張ってやぁ~!
初回放送:2006/02/16
-
スタジオ
五畳半の狼 第235回 横沢鉄平
今週のゲストは、ライターでアングラーの横沢鉄平さん。 バス事情の今とこれからについて話を伺う。
初回放送:2006/02/16
-
船釣り
船釣り一番 その12 「淡路沖の根魚がやっぱり一番!」
今回の船釣り一番は、淡路沖のソイを狙います。大阪湾では釣り物の少なくなるこの時期、低水温に強い根魚が船釣りのターゲットとなるのですが、この海域は砂泥地が多く、根魚の潜むイソ場が少ないので、ポイントは沈船や人工漁礁となります。それはすなわち根掛りとの勝負。ソイを釣るか地球を釣るか、そんな沈船釣りの攻略に橋本裕士が挑みます。
初回放送:2006/02/15
-
バス
本気でオカッパリ 22 初バスはやっぱりマジオカ!
2006年一発目のマジオカは、3年前に玉砕した千葉県の某水路が舞台。朝の気温は-2℃。何故に新年早々この厳しいフィールドをあえて選ぶのか?2005年は「JBトップ50」年間2位、「JBエリート5」2位と好調のようでいて今一つ勝ち切れなかった関和。「サル番長」の称号が目前に迫った今、リベンジを果たし名誉を勝ち得ようと言うのだ。
初回放送:2006/02/14
-
バス
BIG BITE story-50 『史上最大の悪夢 香川の野池バスを攻略せよ!!』
今回の「BIGBITE」は、香川県の野池が舞台。BIGBITEでは久しぶりとなる、野池での取材。年末に日本各地を襲った大寒波から数週間。気温は安定し、満を持して計画は遂行された。しかし菊元の期待とは裏腹に、フィールドは全くの沈黙。香川のバスはいったいどうしてしまったというのか…スタッフが見守る中、菊元の苦悩は続く…
初回放送:2006/02/14
-
磯釣り
磯釣りギャラリー 久保野孝太郎という関東の磯釣り師が強い理由とは…
2003年の年末に開かれた第22回G杯全日本グレ釣り選手権。その大会に突如として現れ、そのまま優勝という快挙を成し遂げた人物。彼の名は久保野孝太郎。伊豆半島をホームグラウンドとする関東の磯釣り師である。とかく西高東低と見られがちなトーナメントシーンにおける磯釣りだが、久保野孝太郎という釣り師の、釣りの強さに迫る。
初回放送:2006/02/13
-
磯釣り
磯を駆ける 第二十二章 三重県古和浦
日本中の磯を釣り歩く平和卓也。今回彼が向かったのは、三重県古和浦。グレの魚影が濃いことで有名なこのエリアは、今シーズンになっても絶好調だという。それもそのはず、訪れたほとんどの釣人が40cmオーバーを釣り上げているのだ。さらに、解禁になったばかりという未知なる磯が存在するらしい…。卓也は、迷わず三重県に車を走らせた!
初回放送:2006/02/13
-
ヘラブナ
ヘラブナギャラリー 生井澤聡
名手の釣りスタイルを紹介する「ヘラブナGallery」。今回登場は、繊細かつダイナミックな釣りで人々を魅了する新進気鋭の生井澤聡。釣り堀から野釣りまでをこなすオールラウンダーとして定評がある。季節は厳冬2月初旬、舞台は長竿で釣れる釣り場として人気の千葉県富里乃堰。21尺段差の底釣りが火を吹く!
初回放送:2006/02/11