番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
船釣り
オフショアレボリューション vol.8 東京湾のマダイ
今回のターゲットはマダイ。初回放送が年の瀬の29日ということもあり、納竿、あるいは初釣りを兼ねた正月用マダイを狙う。東京湾の二大メジャースポット、久里浜、剱崎を舞台に、永井裕策の「あぶれないマダイ釣り」をお送りする。また、この番組には欠かせない「探見丸」にも注目。コマセと魚影の反応の見分け方。チャンスタイムの一瞬は、その映像に隠されている。どうぞ、お見逃し無く!
初回放送:2005/12/29
-
ソルト
関西海擬似餌研究所 13 高級魚のヒラメを狙い撃ち!近場で手軽にジギング調査する
今回のソル研は、渦潮で有名な鳴門海峡のヒラメを徹底調査する。「裸足で海の底を歩けば、ヒラメを踏んでしまう」と言われる程、鳴門のヒラメは当たり年。しかし、そんな夢のような話はエサ釣りでの話。「なぜルアーでヒラメだけを狙うアングラーがいないのか?」そんな疑問から、お馴染みの二人が立ち上がる。結果はいかに?是非ともご覧あれ~
初回放送:2005/12/28
-
バス
Go for it! GAME 66 冬の関東2幕2日間
今回のゲームは、冬の関東タフレイク2幕2日間。第1幕は千葉県雄蛇ヶ池。'70年代バスフィッシング黎明期の代表的な釣り場。池を覆い尽くす水生植物が枯れ始めた11月下旬に、1匹を追う。第2幕は日本を代表する激タフレイク神奈川県相模湖。12月中旬、1匹との出会いを夢見る。田辺哲男の使命は、各日ワンバイトワンフィッシュの計2匹!
初回放送:2005/12/27
-
海釣り
チヌ道一直線 其の十五 ボウズ覚悟のかかり釣り 冬の五ヶ所湾 下津浦
チヌ道 第十五弾は、冬の五ヶ所湾下津浦でかかり釣りに挑む。暑かった秋から一転、厳しい冷え込みで海の中も冬支度。チヌは、低水温でも安定していれば食ってくる。しかし今回は、水温低下の最中。チヌは口を使ってくれるのか?食ってくれば1発大物の期待がかかる。がしかし…。チヌ道始まって以来の危機!チヌ太郎渾身の3Daysを見よ!
初回放送:2005/12/26
-
磯釣り
ダイワグレマスターズ 2005 ※悪天候により、大会が2006年(4月)以降に延期となりました。予めご了承ください。
初回放送:2005/12/25
-
船釣り
東北魚王 ボート&オカッパリで気軽に出来るロックフィッシュゲーム
現在、宮城県を始めとし、岩手県や秋田県でもロックフィッシュ・ゲームがブームになっている。それは、バスタックルを使用し、「手軽にできる釣り」として注目されているからだ。そこで今回は、ボート、オカッパリ両スタイルの根魚攻略や、時期、天候、時間帯に合わせたワームなどの選択法、そして中高生達も気軽に楽しめるポイントを紹介する。
初回放送:2005/12/24
-
船釣り
こちら東海です。 その16 冬と言ったら鍋でしょ~!愛知県伊良湖沖でショウサイフグに挑戦
今回訪れたのは、伊勢湾のフグ釣り発進基地である愛知県南知多町・片名港。伊勢湾では数年前に始まったばかりの釣り物で、まだまだ分からない事だらけ。しかしそれだけに注目度は高く、今後大ブレイクの予感。寒さが厳しくなり始め、そろそろ鍋が食べたくなる12月。久乃ちゃんは、フグ鍋にありつくことが出来るのだろうか!
初回放送:2005/12/22
-
磯釣り
下野流! 77 屋久島のクチジロ釣りたいの~
下野さんの夢の旅はどこまで行くのでしょうか?といわけで、ついにやって来ちゃいましたよ、鹿児島県屋久島まで。狙うのは、もちろん「クチジロイシダイ」。紀伊半島では、69cmのイシダイまで釣り上げてしまった下野さんですが、まだ「クチジロ」を手にしたことはないんですよね~。さあ、日本屈指の大物釣り場で、下野流炸裂なるか!?
初回放送:2005/12/21
-
バス
BIG BITE story-48 『激タフリザーバー七色ダム 冬のモンスターを攻略せよ!!』
今回のBIGBITEは、奈良県七色ダムが舞台となる。初冬のリザーバーに、菊元が挑む。気温5.9℃、この日巨大寒冷前線が日本列島を通過した。誰もが苦しむ釣れない季節、支流とのインターセクションで、菊元は迷わずDゾーンを手にした。まだまだ水の中は秋だと語る菊元。ビッグバスゲット、これが冬のスピナーベイティングだ。乞うご期待!!
初回放送:2005/12/20
-
バス
SUGOIアワー 56 デキレースかよ!!
今回、3人の男達が向かったのは、関東平野を縦断する大河川、利根川。そう、利根川でガイド業を務める成田のホームである。河辺・川口の「デキレースだ」という不満の声が出る中、やはりと言うか、さすがと言うべきか、飛び出した成田の50アップ。成田の高笑いが響き渡る中、残された2人が見せる対抗策とは…
初回放送:2005/12/20