番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
海釣り
チヌ道一直線 其の十三 いざ!激流のかかり釣り 真夏の徳島 小鳴門
チヌ道十三弾は徳島県鳴門市でかかり釣りを行う。鳴門といえば“うず潮”で有名な場所。釣り場はそのほど近くにある流れの激しい小鳴門海峡の中にある。見所は何といっても激流をいかに釣りこなすか…。激流の中では、ダンゴもラインに引っ張られて転がっていくという…。そんな中でいかにチヌを寄せて釣り上げるのか?山本の実力が試される!
初回放送:2005/09/05
-
磯釣り
ザ・激磯 熱~い 夏磯攻略術
夏真っ盛り、海水浴客で賑わう8月の伊豆半島。しかし、夏の海のレジャーは、海水浴やサーフィンだけではありません。ルアーで狙うシイラや青物、フカセで狙うイサキにオナガ、カツオ類と様々な釣り物を様々なスタイルで狙うことができる夏の磯釣り。この番組では、まさにそんな楽しい磯でのひとときをお届けします。
初回放送:2005/09/05
-
バラエティ
魚種格闘技戦! SUPER SPECIAL DIRECTORS-spec 萌
スーパースペシャル第5弾!村田 基が、記憶に残る「魚種格闘技戦!BEST10」を発表!壮絶なる過去のバトルを振り返りながら、内容盛りだくさんの永久保存版!見逃してしまった戦いも、忘れかけてしまった戦いも、熱くたぎる思いで見守った戦いも、再び甦らんとする!
初回放送:2005/09/03
-
トラウト
Troutist Dream The Revenge 北海道・道北のワイルドレインボー
2004年初夏。西村は、北海道・道北にワイルドレインボー狙いで訪れた。しかし、50オーバーを確信するヒットがあったものの、痛恨のラインブレイク!その姿見ること無く、北海道を後にした…。それから3ヶ月が過ぎた10月初旬。西村の姿は、北海道の道北にあった。その目的は、ワイルドレインボーのリベンジであった!
初回放送:2005/09/02
-
船釣り
名人劇場 東京湾のタチウオ
元来、秋口から冬にかけ深みに落ち、かたまってきたタチウオを、80号のオモリを用いた道具立てで狙う、というのが一般的なタチウオの釣り方であった。しかし最近は、夏の頃から浅場での釣りを行う船宿が増えている。今回は、そんな浅場でのライトタックルを用いた釣りを中心に、東京湾のタチウオ模様をお届けする。
初回放送:2005/09/01
-
ソルト
POWER FIGHT 夢の30キロオーバーを求めて 上屋敷隆
夏本番!海のルアー・旬のターゲットと言えば、シイラをおいて他にない!!今回のパワーファイトは、三重県で10キロオーバーのシイラを狙う。アングラーは数年のブランクを経て登場する上屋敷隆。果たして10キロオーバーキャッチとなるのか?また、シイラの水中バイトシーンも必見!
初回放送:2005/08/31
-
ソルト
関西海擬似餌研究所 9 マジ海外出張!赤道直下のベイチヌを調査する
な!なんと!今回のソル研は海外遠征。赤道直下オーストラリアで、豪快な調査を行なう。と言うのも、所長が我々研究所に無断で家族旅行に出かけていたのだ!それも3週間に及ぶロングスパン。このままではソル研のOAには間に合わない。急遽、研究所予算委員会はオーストラリアまでの渡航費を捻出。所長の家族旅行に図々しくも潜入するのだ。
初回放送:2005/08/31
-
バス
トップ道 5
関東トップウォーター界のカリスマ、荒井謙太が真夏の千葉を楽しみます。トップ道3では驚異のロクマルモンスター、4ではゲストに迎えた山科氏が50アップキャッチと好調だったトップ道。しかし、ロクマルにすべての運を使い果たしたのか、最近は絶不調だという荒井氏。でもご安心あれ、必ず何かが起きるのがトップ道!
初回放送:2005/08/30
-
バス
Go for it! GAME 62 八月の芦ノ湖
今回のフィールドは、神奈川県芦ノ湖。1925年、赤星鉄馬の尽力により日本で最初にブラックバスが移植された湖。トラウト、ワカサギ、ヘラブナなども楽しまれる日本有数のゲームフィッシュレイクであり、2000年よりプラスチックワームの使用が禁止されている。8月下旬、一匹との出会いを求め、田辺哲男が2日間のゲームに挑む。
初回放送:2005/08/30
-
鮎
鮎2005 小倉吉弘
長年、競技会シーンのトップを走り続けるアユ師・小倉吉弘。鮎シーズンにおいて、渇水とアカ腐れで“土用隠れ”と呼ばれる、アユが一番スプーキーな時季に、泳がせの名手はどう攻略していくのか?追いの悪いアユに追わせるという、究極のテクニックを伝授する。タフコンディションを究極の泳がせ術で打ち破る、勝利の方程式とは何か!?
初回放送:2005/08/29