番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
ソルト
THE FISHERMAN コモド島のモンスターGT 1
2004年2月4日に放送された『THE FISHERMAN コモド島のモンスターGT 1』。当時の放送内容のままお楽しみください。
初回放送:2004/02/04
-
磯釣り
伝心伝承 13
2004年最初の釣行は、高知県鵜来島。昨年11月、隣接する沖ノ島での取材では水面近くに見えている巨大尾長を釣りきれなかった松田稔だが、今回は果たして…。ポイントはA級ポイントとされる“シロイワ”そして“ビシャゴ”
初回放送:2004/02/02
-
船釣り
名人劇場 静岡県浜名湖沖の深海釣り
今回の名人劇場は服部善郎氏がおくる“深海釣り”。水深600mの魚を釣ることに現在必要不可欠となっている電動リール。それをテーマにアコウダイ・キンメダイを狙いに、静岡県の浜名湖沖へと行った。
初回放送:2004/01/22
-
磯釣り
ザ・激磯 海の中の季節
往年の名作・丹羽 正の『ザ・激磯』。11月だから・・・12月だから・・・そんな風にパターンを決めつけて釣りをしていませんか?今回はそんな考え方を払拭すべく、海の状況を検証しながらの釣行。海の中の季節を適切に判断して釣果につなげる方法を伝授します。
初回放送:2004/01/12
-
スペシャル
魚種格闘技戦! BATTLE-48 第3幕~フィッシングサファリの醍醐味・極神!バラマンディ~
オーストラリア大陸の東岸、北端に位置するヨーク半島。マングローブ林が生い茂る河川で、「神の魚」と呼ばれるバラマンディを追う!その他にも多魚種を狙い、遂には新たなメーターオーバーが姿を現す!まさに“フィッシングサファリ”ココに極まれり!全3部作で送るオーストラリア編、ここに終幕。
初回放送:2004/01/10
-
船釣り
特選!沖釣り紀行 若狭湾で巨大イカと出逢う旅
夢のある魚を追いかけて全国津々浦々のこの番組。今回のターゲットは巨大にて強力なるイカ、ソデイカ。その重量は2kgをも越えるという。そんな夢の大イカを追い求め、中村透が若狭湾へと釣行。
初回放送:2004/01/08
-
ソルト
POWER FIGHT アラスカ シルバーサーモン~大久保幸三・アラスカ10年の軌跡 最終章~
大物アングラーで名を馳せる大久保幸三が、今回は大海原のフィールドを飛び出しアラスカのシルバーサーモンを狙う。目指すは、キーナイ半島に位置するキーナイリバー。大久保は、何と!10年間ここに通い続け、ミノーイングゲームを確立してきた。そして今回、その全容が明らかとなる!
初回放送:2004/01/07
-
磯釣り
伝心伝承 12 ~鹿児島県甑島の寒グレ~
だいぶ水温も落ち着いてきた2003年年末、松田稔が向かったのは鹿児島県甑島。狙うのはもちろん、尾長グレだが、この甑島は魚影、型ともに九州きっての好ポイント!鬼才も、気合の入れようが違ってくる。果たして、大型の尾長を引きずり出すことが出来るのか!?
初回放送:2004/01/05
-
ヘラブナ
ヘラブナ漫遊記 其の十四 ~初冬の柳生でセット釣りに挑戦!・大型ベラを狙え~
今回のテーマは、ウドンのセット釣り!初冬と言えば、ダンゴの底釣りがメインだがあえて、浅棚で、大型ベラを狙う!この時期、水温低下に伴いヘラは底近くへと移動する。が、大型ベラは、動きが活発な為、浅棚付近を回遊する事が多い。今回は、その浅棚に回遊する大型ベラを、ウドンのセット釣りで狙う!
初回放送:2003/12/19
-
フライ
スーパーマッチザハッチ 群馬県・プライベートリバー
日本で唯一と言っても過言ではないプライベートリバーを里見栄正が訪れた。そこは、美しい魚たちにあふれ、自然の恵み、そして渓魚たちの逞しさを垣間見ることができる。「環境さえ整えて、キャッチ&リリースを徹底すれば、魚は簡単に増える。」そう語る、オーナーの目には熱いに物が流れ、その魚たちと遊ぶ里見の姿を追う。
初回放送:2003/12/12