番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
海釣り
熟練の沖釣り! 絶好調!!King真鯛2001
沖釣り界の重鎮・服部善郎が熟練の技を見せてくれる人気シリーズ。 今回は、神奈川県久里浜港から出航し、服部名人ならではの技で大物のマダイを狙う。“乗っ込み”を終えたこの時期、体力回復のため活発にエサを追うので、好釣果が期待できる季節。果たして、名人はどのようにしてマダイと出会うのだろうか。
初回放送:2001/06/20
-
ヘラブナ
ヘラブナ漫遊記 其ノ五 初夏の巨ベラ攻略(椎の木湖編)
2001年に放送されたヘラブナ釣りの魅力を紹介するシリーズ。案内役はクマちゃんこと熊谷充。今回の舞台は関東を代表する管理釣り場「椎の木湖」。クマちゃんは、音や天候の変化に敏感な大型ベラを、タナやエサに工夫を凝らしながら攻略していく。
初回放送:2001/06/19
-
ソルト
シーバス全国行脚 第11章 鹿児島・大隈半島
ソルトルアーの達人・村越正海が日本全国にシーバスを追い求めて行脚するシリーズ。今回は鹿児島県・大隅半島が舞台。出れば70、80UPの大型が期待できるエリアだ。風、ウネリ、そして干満の潮位差によって出来るサラシを求めて村越正海が駆け巡る。果してランカーサイズキャッチとなるか!
初回放送:2001/06/13
-
磯釣り
本流のライセンス 韓国再訪記
本流釣りを世に広めた実力者で、ロイヤルカップ、マスターズなど数々のタイトルを保持する磯釣り界のスーパースター鵜澤政則が韓国の磯に上陸!日本流のテクニックで大型クロダイを釣り上げる!?また、現在の韓国磯釣り事情もリポートし、日本とは異なる釣り文化を紹介する。
初回放送:2001/06/07
-
磯釣り
ザ・激磯 丹羽 男女群島の60cmオーバー!後編
長崎県は男女群島。磯釣り師の憧れであり、未だに開拓されていない磯も数多く残っているこの地に、丹羽 正が再び上陸した。激流と呼ぶにふさわしいその本流の中をひたすら狙い続けた末に、竿が大きく弧を描いた!その強烈な引きは巨大メジナに間違いない!!
初回放送:2001/04/16
-
磯釣り
ザ・激磯 丹羽 男女群島の60cmオーバー!前編
長崎県は男女群島。磯釣り師の憧れであり、未だに開拓されていない磯も数多く残っているこの地に、丹羽 正が再び上陸した。前編は59cmで終わったが、なんとしても男女群島で60cmオーバーを釣り上げるために、丹羽 正が試行錯誤を繰り返す!!
初回放送:2001/04/09
-
ソルト
鈴木文雄の西表島 ライトタックルゲーム インリーフの小物釣りはメチャ楽しい
GTフィッシャーマンの鈴木文雄が思い出の地、西表島(沖縄)でGTロッドをライトロッドに持ち変えて、西表島の西部のインリーフで小物釣りに興じる。また、GTフィッシングのチャンスも得た鈴木が小物釣りとは違う顔つきに変わる瞬間もみもの。
初回放送:2001/03/07
-
バス
下野流! 11 チョロ磯2001
JBワールドシリーズで活躍中のバスプロアングラー下野正希。バスプロ界の草分け的存在で、人気・実力ともに日本最高プロの1人である。 今回は和歌山県の磯で太平洋のグレに挑む。大きなグレの引きに下野正希も高笑い!
初回放送:2001/02/25
-
船釣り
熟練の沖釣り! 寒冬のキス釣り
ご存知、沖釣り界の重鎮服部善郎が熟練の技を見せてくれる人気シリーズ。 今回は、1月から解禁となったキス釣りを紹介。 キス釣りだけではなく、釣ったキスをそのまま泳がせ、ヒラメ釣りにも挑戦する。はたしてその釣果は?
初回放送:2001/02/01
-
バス
バスプロに訊け! ~成田&関和の霞ヶ浦ガイド編~
アングラーには、霞ケ浦(茨城県)でガイドを務めるJBワールドメンバー成田紀明と関和学が登場。バスフィッシングが初めての女性2人にホームグランドの霞ケ浦をガイドするバスプロ成田&関和にせまる。
初回放送:2000/11/21