番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
トラウト
Troutist Dream 秋田県・雄物川の本流ヤマメ
禁漁間近の9月中旬、西村は、秋田県の雄物川を訪れていた。雄物川は、リバーシーバスで何度も訪れているものの、ヤマメ狙いで訪れるのは、今回が初めてだった。しかし、現場に到着した一行を待ち受けていたのは、大減水により干上がった、無残な姿の雄物川だった。果たして、この雄物川で本流ヤマメを手にする事は出来るのか!
初回放送:2004/10/01
-
船釣り
オフショアレボリューション 2 初秋のタチウオ・カワハギ 神奈川/三浦探訪
今回のテーマは「タナと誘い」。そこで選ばれたターゲットはタチウオとカワハギ。両魚種ともに、沖釣りの中では少々難易度の高い釣りというイメージが先行する。いち早くアタリダナを掴むために、あるいはエサ取りの猛攻をかわすために、永井裕策と高橋哲也の二人の名手が見せたテクニックとは…。
初回放送:2004/09/30
-
磯釣り
伝心伝承 21 能登半島のかかり釣り
今回は北陸能登半島能登中島でのかかり釣り。今の時期のこのあたりの釣り方は、アケミ貝を少しずつ撒きながら、殻付のままのアケミ貝で食わせるというものだが、鬼才にとっては初めて経験する釣りとのこと。“チヌの天敵”とも称される松田稔は、この釣り方で攻略できるか!?
初回放送:2004/09/27
-
バス
The CROSSROAD 深江真一2004FLWツアーの軌跡
深江真一がアメリカのバストーナメントFLWツアーへ参戦し半年が過ぎようとしていたその日、「日本人によるアングラーオブザイヤー獲得」という歴史的偉業が達成された。その瞬間、感動の涙が深江と、周囲にいる者たちを包み込んだ。どのようにトーナメントを戦い抜いたのか。真実の深江真一がそこにいる。
初回放送:2004/09/26
-
ソルト
RUN&GUN SALT SEABASS LAB #5 シーズン到来!トップ&ミノー大炸裂!!
うだるような熱さもようやく落ち着き、いよいよ秋の到来!シーバスフィッシングのベストシーズンがやってきた。今回のシーバスラボは、ベストシーズンに相応しい良型のシーバスを大連発!とにかく、様々なルアーで釣る。果たして狙い通りの展開となるのか?
初回放送:2004/09/22
-
ヘラブナ
ヘラブナ漫遊記 其の十八 武蔵ベラに挑戦!!
今回はやって来たのは武蔵ベラで有名な埼玉県武蔵の池。『武蔵ベラを釣れれば、他の釣り場の巨ベラも釣れる』と言われるほど難易度の高いターゲット。クマちゃんは、浅ダナとチョウチン、2通りの攻め方で狙っていく!はたして結果はいかに!?
初回放送:2004/09/17
-
フライ
ハイパーエキスパート NZ南島 第2弾 湖のサイトフィッシング
海・川・湖とフィールドを問わず、あらゆるフライフィッシングシーンで上級テクニックを駆使して魚を狙う!今回はニュージーランド釣行の第2弾。湖でのサイトフィッシングでレインボー・ブラウンを狙う。川のサイトフィッシングとは異なり、湖の浅瀬を泳ぎ回遊している魚を見つけて釣る。
初回放送:2004/09/10
-
バス
MORIZO帝国 第四十二作戦 わぁめっちゃ暑いわ、ほんでも釣らな!!キャンプDE IN 広島
夏がやってきた。そう我がMORIZO帝国は恒例の夏休み特別企画を強行する。今年はなんと「キャンプ DE IN 広島」。 近年ブームとなる土師ダムにキングモリゾーが本気で挑む。気温35℃の灼熱地獄そして信じられないようなフィッシングプレッシャー。どうするピンポン、どうする呆ちゃん。そしてあの帝国的「流しそうめん」が復活する。
初回放送:2004/09/07
-
スペシャル
魚種格闘技戦! BATTLE-55 天草壮絶物語・モンスターが潜む夢の海域
九州は「火の国・熊本」にシイラを追う!天草灘から甑島にかけての海域は、まだまだ情報の少ない未知のエリア。ここでは2m級のシイラがうろついているという…。これが地元アングラーの中でも話題騒然、その真相を確かめるべく、今回の釣行となった。1.5m級はアベレージだというこの海域で、その勇姿を拝む事はできるのか!?
初回放送:2004/09/04
-
ソルト
POWER FIGHT 古谷秀之 愛媛県・松山編
今回の『パワーファイト』は、愛媛県・松山が舞台!古谷秀之のジギングをお送りします。ターゲットは、タチウオとハマチ(ブリ)。まずは、タチウオをライトジギングで狙う。続いてハマチは様々なタックルでトライ。夏の松山を存分に楽しみます。
初回放送:2004/09/01