番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
鮎
釣神伝説 ~徳島県那賀川上流の鮎~
磯釣りの神様と謳われる松田稔は、鮎釣りにも精通している。今回、訪れたのは名水百選にも選出されている徳島県剣山近くの那賀川上流。食べて美味しい鮎を釣る為、あえて釣りにくい渓流を選んだ松田だが、果たして。
初回放送:2002/09/02
-
鮎
鮎2002 村田満載!北陸路 村田も歩けば鮎にあたる?!
近年好調な日本海沿岸の河川。前回手取川で脅威の入れ掛かりを見せた村田が、今回は富山県神通川と福井県九頭竜川と名だたる2河川へ釣行。手取川での入れ掛かりがあるだけに、少々の入れ掛かりでは満足できない闘将は、歩きに歩きまくる・・・。
初回放送:2002/09/01
-
ソルト
黒鯛・東京湾STYLE 瀬戸内・広島で実力を検証
短竿に糸、ハリ、オモリだけでクロダイと勝負を繰り広げる東京湾Styleの落とし込釣り。今回はその釣りの第一人者である山下正明が瀬戸内海は広島で実力を検証する。
初回放送:2002/08/22
-
鮎
鮎2002 ~前代未聞の超入れ掛かり!~
解禁直後のホームグラウンド日高川を訪れた村田。「釣れない…」と訪れた釣り人のほとんどが口にするほど渋い状況。こんな時、村田は刻々と変わる情報をどう集め、そして分析し釣果に結び付けていくのか、これを見れば分かります。
初回放送:2002/08/02
-
鮎
名手列伝 第5章 鮎編
京都を代表するトッププロ・小倉吉弘、高橋祐次、安井雅彦の3名手が、ホームグランドの上桂川を釣る。釣行日は、なんと台風が日本列島を縦断した翌日。ベストな状況とは決して言えない中、どんなテクニックで鮎を攻略するのか!
初回放送:2002/07/29
-
ソルト
東京湾RUN & GUN シーバスハンティング
夏のシーバスフィッシングのフィールドとして欠かせないのは、河川。今回は東京都・荒川、旧江戸川を舞台に陸っぱりとボートから攻略する。夕マヅメから朝マヅメまで夜通しキャストを続ける村岡。果たしてランカーサイズのシーバスキャッチとなるのか!
初回放送:2002/07/24
-
磯釣り
磯を駆ける 第一章
磯上物界の新しい風となるであろう若手トーナメンター平和卓也。経験から来る独自の理論はどこか新鮮であり分りやすい。切れ味鋭いトーナメントの技が日本海の荒磯で炸裂する!
初回放送:2002/07/22
-
フライ
ハイパーエキスパート 杉坂研治 阿寒湖 ユスリカ編
北海道・阿寒湖で道東のネイティブトラウト「アメマス」を狙う!この湖では「モンカゲロウ」のマッチザハッチの釣りが有名。だが、その釣りと同様に春先に「ユスリカ」がスーパーハッチする時期があるという。 今回はその「ユスリカ」に挑む!
初回放送:2002/07/12
-
トラウト
Troutist Dream ~四国・仁淀川の本流アマゴ~
高知県伊野町を流れる清流仁淀川は、本流アマゴのメッカとして全国各地のトラウティスト達の憧れのフィールド。西村は、この本流アマゴをプラッキングで攻める。
初回放送:2002/07/10
-
磯釣り
ザ・激磯 2002 梅雨・ツユ・つゆだく!?夫婦で挑む、伊豆の梅雨イサキ
舞台となるのは丹羽さんの地元、伊豆半島。この時期特有の雨と低気圧の合間を縫っての釣行となる今回は、身近な場所での釣りの楽しみ方を追求してみる。ゲストに丹羽さんの奥さま、梢さんを迎えて梅雨イサキ、そして梅雨メジナを狙う。
初回放送:2002/07/08