番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
フライ
ハイパーエキスパート 本流のストリーマーで狙うトラウト
ハイパーエキスパート・杉坂研治のフライフィッシング。 今回は、岐阜県・長良川本流のストリーマーフィッシング。ワンキャスト ワンフィッシュで釣る杉坂研治の妙技が冴え渡る。
初回放送:2000/06/30
-
船釣り
熟練の沖釣り! 利島のイサキ
世界各地を釣り歩き、日本のブラウン管に釣りを紹介してきた服部善郎名人。 今回は、イサキを狙いに利島(東京)に向かった。利島沖はイサキの型も大きく沢山釣れるのが魅力。どのような熟練の技が飛び出すのか!?
初回放送:2000/06/15
-
船釣り
沖釣り大好き 東京湾でアナゴ釣り
オフショアクィーン上野ひとみが四季折々の魚種に挑戦する沖釣りシリーズ。 今回は、東京湾の風物詩アナゴ釣り。全国各地の沿岸に生息し、冬は深場に落ちるため、シーズンは春から秋。食材としては、すし種、天ぷらとしてよく使われる、なじみの深い魚といえよう。
初回放送:2000/05/25
-
海釣り
釣豪妙技! フカセメバル釣り
今回は、神奈川・走水近辺で生まれたフカセメバル釣りを紹介。大きなオモリを使わず、ガン玉程度の軽い仕掛けを潮に流し、5~7mの渓流竿で狙う釣法だ。浅瀬が主なポイントとなるため、夕まずめ以降の釣行では明かりを灯せず、撮影も一苦労。果たして、どのような妙技が繰り出されるのか!?
初回放送:2000/05/11
-
ソルト
慶良間列島・ビックフィッシュゲーム
ビッグフィッシュゲームが楽しめる沖縄県慶良間列島。このソルトウォーターの楽園に降り立ったアングラーは、柔道の代表として海外遠征の経験もある怪力男・平松慶。キャスティングでジャイアントトレバリー、ジギングでカンパチをターゲットに、疲れ知らずのビッグフィッシュゲームが展開される。
初回放送:2000/05/10
-
ソルト
東京湾RUN & GUN シーバスハンティング 荒川編
シーバスの魚影日本一ともいわれる東京湾。このフィールドを舞台に湾奥シーバスフィッシングのカリスマ・村岡昌憲が独自のスタイルでシーバスに挑む。今回は、荒川水系にポイントを絞り、陸っぱりから攻略する。巧みな状況判断でシーバスを釣り上げる!
初回放送:2000/04/26
-
船釣り
熟練の沖釣り! 横浜本牧漁港のスズキ
世界各地を釣り歩き、日本のブラウン管に釣りを紹介してきた服部善郎名人。今回は“エビの食わせ釣り”でスズキ(シーバス)を釣る。ルアーでのシーバスフィッシングが流行りのなか、コツのいる伝統釣法には熟練の技が必要となる。
初回放送:2000/04/20
-
磯釣り
本流のライセンス 五島列島でクロを狙う
本流釣りを世に広めた実力者で、ロイヤルカップ、マスターズなど数々のタイトルを保持する磯釣り界のスーパースター鵜澤政則が、日本中の磯を飛び回る。今回は五島列島(長崎県)奈留島でクロを釣る。ゲストアングラーには、全層釣法対応のウキ“GTR”の考案者である岩永和久氏を迎え全層釣りが威力を発揮する。
初回放送:2000/04/17
-
船釣り
沖釣り大好き 南伊豆弓ケ浜でカサゴ釣り
上野ひとみが四季折々の魚を狙う沖釣りシリーズ。今回は、南伊豆で根魚のカサゴをターゲットに。春の訪れとともに、釣りがますます楽しめる季節となった。しかし、当日は波が高く、強風が吹き荒れる悪条件の中、ポイントを探しながらカサゴを釣り上げる。ひとみ’sキッチンでは、マスタードソース焼きと糸巻き上げを紹介。
初回放送:2000/04/13
-
ソルト
鈴木文雄の西表島ジャングルフィッシング Part 3
今回は西表島の最西端に位置するクイラ川とその支流を訪れた。観光船が入らないジャングルリバーで、釣りだけでなく、西表島の歴史やマングローブ林についても詳しく紹介。ジャングルフィッシングでは、一体どんな魚がヒットするのか?そして、未知の魚がヒットする瞬間は訪れるのか?
初回放送:2000/04/12