番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
鮎
G WORLD 15 シーズン終盤の球磨川で巨大アユに挑む!
15回目は、激流の荒瀬で腕を磨いてきたアユ師・田嶋剛の釣りに密着。2021年シーズン終盤の球磨川で、「尺」を優に超える巨大アユに挑んだ模様をお伝えする。田嶋が27年通ってきた中で「数・型共に一番悪い」と語るのが2021年の球磨川。ナワバリを持ったアユが少ない状況下で、田嶋はオモリを使い分けながら荒瀬にロマンを求めた。
初回放送:2022/01/15
-
バラエティ
J LAND 21 冬でも釣れる!鯵・鱒・鱸
さまざまな“釣りあそび”を紹介するバラエティ番組。MCはダンス&ボーカルグループ「Da-iCE」の大野雄大。今回は冬でも楽しめる釣りをご紹介!【釣れどきJNEWS】大阪ベイエリアアジング【釣りガールになりたい】京都エリアフィッシング【ダウザー俺達。のなんでもフィッシング】東京湾ビッグベイトシーバス
初回放送:2022/01/15
-
スタジオ
釣りうぇ~ぶ 127【ギア】ゼスタ/ワンナック【ガチャ】激ウマ蒲鉾作り
【ギア1】ゼスタ:最新ロッド&ジグヘッド【ギア2】ワンナック:最新メタルジグ【ガチャ】久保浩一が激ウマの蒲鉾を作る!?釣り人の“見たい!知りたい!釣ってみたい!”心を刺激し、釣りをより楽しむための多彩な要素を盛り込んだ番組独自の取材情報をスタジオから毎週発信!
初回放送:2022/01/14
-
船釣り
なるほど!沖釣りマスター 17 大阪湾のテンヤタチウオでなるほど!
沖釣りマスターと呼ばれる2人が、「なるほど」をキーワードに裏技から小ネタまで隠すことなく披露する沖釣り専門番組!これまで意外と知らなかった情報が聞けるかも?今回は大阪の名手、辻マスターと立野マスターの名コンビが登場。テンヤタチウオの本場、大阪湾のドラゴンを狙って晩秋から冬ならではの釣りを展開。数より大型を狙います。
初回放送:2022/01/13
-
ソルト
Splash!アラソルト 11 BOSSを討ち取れ 東京湾でボートシーバス
水しぶきがはじけとぶような爽やかテイストでソルトルアーゲームをお届けするこの番組。今回はプロレス界の王(キング)と呼ばれる、鈴木みのると東京湾でボートシーバス。世界一性格が悪いと評される男・鈴木、世界一シーバスを誘惑する女・なおみ、そして世界一シーバスへと案内する男が、1日限りの鈴木軍として東京湾のスズキ軍と激突する。
初回放送:2022/01/12
-
ソルト
やっぱりシー研 海洋生物研究所 16 入れ喰い!真冬の徳島青物調査
2022年一発目の研究所は、徳島県で青物を調査。なんでもメーター級のブリが釣れているんだとか。藤澤所長は新拓也見習い研究員を引き連れ、正月用の大きなブリを狙う。仕掛けは落とし込みノマセ。エサのアジをかけてからブリを釣るのだが、1投目からいきなりブリがヒット!入れ喰い状態で船内は大騒ぎ。更に、実食調査では驚きの展開が!?
初回放送:2022/01/12
-
バス
Are you mad? 13 早巻きでドン!初冬の桧原湖モンスター出現!
スモールマウスバスの聖地・福島県桧原湖を訪れたシマダ。スモールマウスバスにジャイアントベイトスタイルが通用するか否かを検証する。ラージマウスとスモールマウスの生態の違いや、各アプローチ方法を紹介。実釣当日の気温は10度。徐々に冬へと進行してゆく桧原湖で、モンスターバスが現れる…!
初回放送:2022/01/11
-
磯釣り
磯を駆ける 第九十三章 伊豆で夢を追い続ける旅
未知なる磯を求める平和卓也の旅。第九十三章の舞台は、静岡県の伊豆半島、下田沖の横根。卓也が長年抱き続ける夢の魚、シマアジを追う。昨年はサメに泣かされ、ほとんどまともな釣りができなかったシマアジへの挑戦。今回は時期を冬にズラし、更に準備を整えてのアタック。果たして卓也の夢の旅の行方は。
初回放送:2022/01/10
-
地域番組
発見!すごかby九州 3 福岡県宗像大島 海釣り公園でメバル爆釣!
日本各地の釣りガールたちが身近な釣りを紹介する『釣りますニッポン!』シリーズの九州版。今回は福岡県宗像大島で小雪ちゃんが海釣り公園の魅力をお届けします。やってきたのは宗像大島内にある「うみんぐ大島」。レンタルタックル等が完備され、初心者にピッタリの場所。ここで小雪ちゃんはライトタックルを駆使しメバルを狙います。
初回放送:2022/01/10
-
地域番組
釣って関東! 3 プールエリアフィ―ルドで釣りをしてみよう
関東エリアの身近な釣りを紹介するご当地番組。今回の舞台は、夏場はプール、冬場は管理釣り場として営業するユニークな施設『しらこばと水上公園』。安心安全な設備が整い、ファミリーやカップルにもオススメなスポット。近年はプールフィッシングというジャンルが確立され、やり込む人が続出中という注目の釣りをご紹介。
初回放送:2022/01/10