番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
バス
本気でオカッパリ 105 世界一のワーム
2002年に始まったマジオカも18年以上が経過。老舗オカッパリ番組としての地位を確立し、サル番長も中年…いや、ミドルエイジに!そこで新たなステージへと進むことに…。前回企画したオリジナルワーム制作第2弾!自らうどんを打ち、四苦八苦の末に出来たのは90cmの超ロングうどんワーム。向かった聖地・山口では番組史上最高の釣果が!?
初回放送:2021/04/13
-
磯釣り
ITT 15 狙いは尾長一本!太仕掛けで挑む愛媛県武者泊
舞台は愛媛県武者泊。狙いを大型尾長一本に決めて、ハリスは3号から落とさずに挑む。仕掛け操作を悩ます強風と多くの口太グレを交わして大型尾長に挑む田中の技巧が見所。ダイワグレマスターズで6度頂点に立っている磯釣りの絶対王者・田中貴の研ぎ澄まされたテクニックを刮目せよ!ワンランクスキルアップしたい磯釣り師必見のコンテンツ。
初回放送:2021/04/12
-
ヘラブナ
ヘラブナギャラリー 春が底までやってきた
四季折々、名手がヘラブナ釣りの技と魅力を伝える『ヘラブナギャラリー』。本格的な春の到来を感じはじめる3月の下旬、熊谷充が千葉県にある管理池で底釣りを魅せる。ウキの動き方で水中の季節を読み解き、エサを合わせていき、納得の1枚へと繋げていく。そのプロセスの面白さを熊谷充が更に面白く解説。もう春は底までやってきている。
初回放送:2021/04/10
-
ソルト
G WORLD 6 早春のアジング 40センチオーバーの大アジに挑む!
海、川、湖…全てのフィールド、全ての釣りジャンルに対し、最高のテクニックで記録魚に挑み続け、その道を極めた釣り人を追う完全実釣ドキュメント『G WORLD』。第6回は関西を代表するライトゲームのプロフェッサー・藤原真一郎によるアジング。シチュエーションに応じたプロセスを楽しむ彼が五島列島で40cmオーバーの大アジに挑む。
初回放送:2021/04/10
-
バラエティ
J LAND 3 春本番!乗っ込みマダイに管釣り爆釣!
さまざまな“釣り遊び”を紹介するバラエティ番組。MCはダンス&ボーカルグループ「Da-iCE」の大野雄大。ジャンルにとらわれず、役立つ情報を30分に凝縮し、お届けします!【J NEWS】では田中亜衣が和歌山県紀淡海峡でノッコミマダイをタイラバで狙う!【釣りガールになりたい】では初めての管理釣り場でマス釣りに挑戦!など盛りだくさん!
初回放送:2021/04/10
-
スタジオ
釣りうぇ~ぶ 91 ギア➀霞デザインオフィス:バス用ルアー/ギア②シントワ:最新エギ他
【ギア1】霞デザインオフィス:ブラックバス用最新ルアー【ギア2】シントワ:最新エギ&餌釣り用仕掛け【フィッシング】GWに向けてオススメの釣りを動画を交えて紹介!釣り人の“見たい!知りたい!釣ってみたい!”心を刺激し釣りをより楽しむための多彩な要素を盛り込んだ番組独自の取材情報を主軸にスタジオから毎週発信!
初回放送:2021/04/09
-
バス
敏腕黒鱒仕事人 任務 八 ~茨城県牛久沼を30分で攻略せよ~
釣りが出来る時間と回数に制限を課されたアングラーは、より思考を深め中身の濃い釣りを展開するのでは…オリキンこと折金一樹が困難な任務に挑む『敏腕黒鱒仕事人』。今回の舞台はマッディシャローの深遠なるフィールド茨城県・牛久沼。定め事は「機会1回、時間30分」。牛久沼の最も罪深き季節“春”。無謀ともいえる任務に仕事人が挑む!
初回放送:2021/04/08
-
船釣り
オフショアレボリューションNEXT 144 おじゃったもんせ錦江湾!
沖釣り界の新たな発見、そして革命を目指すオフショアレボリューション。様々な釣りに精通した高橋哲也と松田竜也が、今まで培った経験と独自の発想で海の魅力を伝える。今回は魚達の宝庫・錦江湾でマダイ&アマダイ。今までオマケ程度にやっていたタイラバを真剣にやってみると…数々の大物を釣ってきた哲也さんの記録更新魚が出ちゃいます!
初回放送:2021/04/08
-
ソルト
Splash!アラソルト 8 楽々 簡単 バラエティー 鹿島灘でSLJ
水しぶきがはじけとぶような爽やかテイストでソルトルアーゲームをお届けするこの番組。今回は鹿島灘で、SLJと略されるスーパーライトジギングを楽しんじゃいます。根魚、マダイ、青物と様々な魚にイメージをふくらませながら、狙った相手との出会いを追及!それが楽々簡単にできちゃうSLJ。一体、なおちんは何魚種との出会いを達成!?
初回放送:2021/04/07
-
ソルト
Rock'n Fish 80 宮崎日南ロックゲーム
日本全土をフィールドにロックフィッシュゲームの奥深さや楽しさ追求していく『Rock'n Fish』。今回は番組初上陸となる宮崎県日南エリアでオフショアロックゲームに挑む。海水温が低く毎年苦しめられている“鬼門の春”気まぐれな海況をどう読み解くのか?突破口となったのは去年から開発を進めてきた新ルアー。その秘密がついにベールを脱ぐ!
初回放送:2021/04/07