番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
海釣り
Oh!エド釣り日記 ちょっと切ない?東扇島西公園
芸能人と磯釣り師、2つの顔を持つエド山口がおくる、ちょっと切ない釣り日記。今回の舞台は神奈川県川崎市・東扇島西公園。メジナを狙ってウキフカセ釣りを楽しみます!最高気温が30℃を超え真夏日となった二日間。本命のメジナを狙いつつ、昼にはカレーライス。そして暑さを凌ぐかき氷を頬張ったエドさん。釣果の程は如何に?
初回放送:2021/07/12
-
バス
KEIファクトリー 1 今なお生きる伝説のバスプロの意志
伝説のバスプロ・林圭一氏の意志や技術を受け継ぎ2021年には新たな工場も設立されたKEITECH。世間を驚愕させる新たなものづくりが、この工場を舞台に始まろうとしていた。現代表・馬路久史の独創的アイディアから成るルアー開発。そして、著名アングラーに聞く林圭一氏のヒストリーなども織り交ぜ、KEIファクトリーの全貌をお届けする。
初回放送:2021/07/11
-
トラウト
G WORLD 9 群馬県利根川 本流の大山女魚に挑む!
海、川、湖…全てのフィールド、全ての釣りジャンルに対し、最高のテクニックで記録魚に挑み続ける、その道を極めた釣り人を追う完全実釣ドキュメント『G WORLD』。第9回は、渓流釣りの名手・長谷川哲哉が群馬県利根川の本流大山女魚に挑む!警戒心が強く、簡単に口を使わない大山女魚。増水気味の好条件下、長谷川の読みが試される。
初回放送:2021/07/10
-
バラエティ
J LAND 9 ぷらっと渓流釣り旅&初夏の漁港で小サバが乱舞!
さまざまな“釣り遊び”を紹介するバラエティ番組。MCはダンス&ボーカルグループ「Da-iCE」の大野雄大。ジャンルにとらわれず、役立つ情報を30分に凝縮してお届けします!【ぷらっと釣り旅】水野浩聡が岐阜県飛騨市で初夏の渓流釣りを満喫!【釣りガールになりたい】釣りを始めたばかりの大学生がサビキで大爆釣!…など内容盛り沢山!
初回放送:2021/07/10
-
スタジオ
釣りうぇ~ぶ 103 晴山由梨マルイカ釣り・初夏のオススメ釣果・はるな愛がスタジオに登場!
【ディープ➀】晴山由梨:タイトル決まっていなくてイカってます!相模湾のマルイカ【ディープ②】LTアジ飯田塾!マル秘釣果アップ法とは!?★はるな愛がスタジオに登場!釣り人の“見たい!知りたい!釣ってみたい!”心を刺激し、釣りをより楽しむための多彩な要素を盛り込んだ番組独自の取材情報をスタジオから毎週発信!
初回放送:2021/07/09
-
船釣り
なるほど!沖釣りマスター 14 瀬戸内の一つテンヤマダイでなるほど!
沖釣りマスターと呼ばれる2人が、「なるほど」をキーワードに裏技から小ネタまで隠すことなく披露する沖釣り専門番組!これを見れば意外と知らなかった情報が聞けるかも?今回は折本マスターと鈴木マスターの新コンビが登場。ルアーマンと沖釣り師、それぞれのスタイルをベースに、瀬戸内で人気沸騰の“リアクションテンヤ”を楽しみます。
初回放送:2021/07/08
-
ソルト
Splash!アラソルト 9 オフじゃなくても投げまくり 駿河湾でショアジギング
水しぶきがはじけとぶような爽やかテイストでソルトルアーゲームをお届けするこの番組。今回は番組初となるショアからの釣り。駿河湾沿岸で様々な相手と楽しみまくる!青物、根魚、フラットフィッシュ。サーフ、ゴロタ、磯場と多岐に渡るターゲットとシチュエーション。釣りをアジャストさせながら投げ続け、最後には壮大なドラマが!
初回放送:2021/07/07
-
ソルト
やっぱりシー研 海洋生物研究所 13 夏の伊勢湾 タコ&フラットフィッシュ調査
夏の伊勢湾でタコ&フラットフィッシュを調査。昨年は好釣果であったが、今年はどのような状況なのか。また、明石産タコと伊勢湾産タコの味はどう違うのか実食調査を行う。状況はイマイチで一筋縄では釣れないとの前情報。厳しい状況に藤澤所長が腹をくくる中、初代エギパラおねぃさんの井阪祐子が特別ゲストで登場。騒がしい調査になりそうだ。
初回放送:2021/07/07
-
バス
Are you mad? STRIKE11 亀山モンスター出現!執念のエイトトラップ
今回訪れたのは関東随一のタフレイク・千葉県亀山ダム。梅雨の季節に突入したフィールドでスーパーストライクを狙う。しかし、撮影当日は不運にも快晴に見舞われた…。ピーカン無風のバッドコンディション。諦めかけていた時、突然、亀山モンスターが現れる。一気にボルテージが上がるシマダ。そして、執念のエイトトラップが炸裂する。
初回放送:2021/07/06
-
バス
トップ道 61 4度目の正直?池原ダムチャレンジ
バスフィッシング界のミュータント・荒井謙太が、トップウォーターゲームの道を精進する『トップ道』。今回は彼のモンスターバスレイク・池原ダムに4度目の挑戦をする。カバーの乏しい広大なクリアウォーター。所謂トッパースタイルには難度の高いフィールドだが、ロクマルの可能性もゼロではない。2021年6月下旬、梅雨の池原を謳歌する。
初回放送:2021/07/06