番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
バス
BASS SESSION 3 濁りの七色ダムで秋バス攻略
シマノプロスタッフが全国のバスフィールドを各々のスタイルで攻略する。#3はトップトーナメンター佐々一真が登場。奈良県のメジャーリザーバー七色ダムに挑む。夏の七色の経験はあるものの、秋は初めてという佐々。苦戦しながらも、得意のライトリグでバスの居場所を探していく。七色らしいデカバスは現れるのか?
初回放送:2019/11/16
-
ソルト
Seabass Journey 37 鹿児島県錦江湾
大型のシーバスを求めて、全国を旅する『シーバスジャーニー』。今回の舞台は、鹿児島県錦江湾。錦江湾はマダイのイメージが強いが、シーバスの数も多いという。これまで当番組では、同じ鹿児島県の肝属川や川内川へ釣行。粘り強く探った結果、肝属川ではランカークラス連発もあった。果たして、今回はどんな結果となるのか?
初回放送:2019/11/15
-
スタジオ
釣りうぇ~ぶ 30 おかまりのしまっていこうぜ!エギング 川上英佑にエギングを聞きたい Gear:deps
Catch the fishing Wave!“見たい!知りたい!釣ってみたい!”そんな釣り人心を刺激しながら、大きなムーブメント創出を企んでいく新エンタメ情報番組!【DeepWave】おかまりのしまっていこうぜ!エギングリベンジなるか【DeepWave】川上英佑さんに聞きたいエギング5つのこと【GearWave】deps:ブラックバス用ロッド&ルアー
初回放送:2019/11/15
-
バス
Counter 23 秋雨の池原ダム パワーゲームでロクマルを狙う
ブラックバスの聖地ともいわれ、過去に日本記録が出たこともある奈良県池原ダム。琵琶湖を本拠地とし、ロクマルを追い求めるキムケンが、池原ダムのロクマルを狙う。冷たい雨が降り、ここ数年では類を見ないほど満水の池原。初めて訪れたと言っても過言ではない状況で、キムケンのストロングゲームは通用するのか?こうご期待。
初回放送:2019/11/14
-
船釣り
なるほど!沖釣りマスター 4 東京湾のカワハギでなるほど!
沖釣りマスターと呼ばれる2人が、「なるほど」をキーワードに裏技から小ネタまで隠すことなく披露する沖釣り専門番組!これを見れば意外と知らなかった情報が聞けるかも?今回登場するのはテクニカルな事ならお任せの鈴木孝マスターと飯田純男マスター。この2人ということは狙うのは当然カワハギ!しかし、最先端を走るマスター達でさえも…。
初回放送:2019/11/14
-
ソルト
やっぱりシー研 海洋生物研究所 3 秋田県男鹿半島 大遠征でハチャメチャ生態調査!
数々の伝説を残してきたシー研が海洋生物研究所にリニューアル。生態調査・新たな釣法を編み出すのはもちろんの事、久保会長が復帰し、対象魚種も拡大!もう何でもありだ!今回は、秋田県男鹿半島エリアへの大遠征企画。狙うのはシーバス!?いやいや何か様子がおかしい。一体どういう事なのか!?笑いあり、感動ありの生態調査。乞うご期待!!
初回放送:2019/11/13
-
バス
Go for it! GAME167 10月のリザーバー・神奈川県津久井湖
孤高のバスフィッシャーマン、田辺哲男が唯一無二のゲームでブラックバスを追う『Go for it!』。今回の舞台は半世紀前に田辺が人生初バスを釣ったリザーバー、津久井湖。近年はバスの個体数も増え、状況は上向きだが、されどタフレイクの代表格、津久井湖。ターンオーバーが始まり、より一層難しくなった10月上旬にビッグフィッシュを狙う。
初回放送:2019/11/12
-
バス
俺たちのバスフィッシングR 63 秋の府中湖 マキモノでRを捕獲するぜ!
ダウザー俺達。と水野浩聡が、友情をテーマにおもしろかっこよく“R”=ビッグバスを狙うバスフィッシングエンターテインメント。今回の舞台は香川県府中湖。前回、見事にR勲章コンプリートを達成したダウザー。今回は初心に帰るという事で、選んだフィールドは番組開始の思い出の地。秋らしくマキモノでビッグバスを狙うのだ!
初回放送:2019/11/12
-
バラエティ
Oh!エド釣り日記 秋の山口県下関で巌流島釣行!
今回の舞台は、壇ノ浦の戦いや巌流島の決闘など歴史ロマン満載の山口県下関。激流で知られる関門海峡に浮かぶ巌流島でチヌを狙う。歴史あり、釣果ありでエドご満悦。巌流島を満喫したエドが次に向かったのは日本海側にある海釣り公園『下関フィッシングパーク』。ここでもチヌを狙い奮闘するが、ラストには思いがけない魚との出会いが!
初回放送:2019/11/11
-
磯釣り
磯を駆ける 第八十四章 高知県鵜来島の旅 開幕前の磯に大型尾長グレを求める
未知なる磯を求めて全国を旅する磯釣り師・平和卓也が今回向かったのは、高知県の宿毛市。まだまだ高水温が続く10月中旬、巨大尾長グレと出会うべく磯を駆ける!そう、舞台は全国屈指の大物釣り場・鵜来島。黒潮の恵みを受けるこのエリアに「釣り人の夢」を求める。彼がいつも「挑戦」を続ける訳が、そこにあった。
初回放送:2019/11/11