番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
バス
モンドリアンファイター 17「春到来!?激タフの大江川を楽しむぜ」
今回のモンドリアンファイターはおよそ3年ぶりとなる岐阜県大江川が舞台。地元とも言えるフィールドに挑むイヨケン。果たしてどんな釣りを展開するのか? ロケ数日前から好天に恵まれ、春爆を期待して訪れてみると、表層にはデカバスの姿。これはもらった!と意気揚々に挑むイヨケンだが、まさかの展開に…。乞うご期待!
初回放送:2018/04/24
-
海釣り
Oh!エド釣り日記 熱海に来たなら海釣り施設へ
GWを目前に控えた今回は、恒例の堤防釣りをお届け。のんびり楽しもうとやって来たのは、番組ではお馴染みの熱海港海釣り施設。ベテラン磯釣り師はどんな釣りを見せるのか。周りではサビキで小サバやイワシが釣れ続く中、エドが狙うのはメジナ・クロダイ。磯釣り師の意地でフカセ釣りで挑む!見事良型を釣り上げ、堤防のスターになれるのか?
初回放送:2018/04/23
-
淡水
伝心伝承 183 愛媛県面河川 ~渓流の宝石を求めて~
磯釣りの鬼才・松田稔出演の番組『伝心伝承』。「釣りは楽しく楽に楽に」をモットーに日本各地の釣り場で大暴れ!今回は四国の清流でアマゴを狙う。前回訪れた時よりも季節は進み、春満開。魚の活性も上がるが、その分釣り人も多くプレッシャーがかかっている状況。鬼才は竿抜けを探し、春の渓流を釣り歩く。
初回放送:2018/04/23
-
船釣り
釣りたガール! 2 和歌山県 潮岬でアジノマセ&クロムツ釣り
カンテレアナウンサー村西利恵がゲストと共に世の中の女子がもっと釣りたくなる情報を発信。今回は和歌山県潮岬沖からアジノマセとクロムツ釣りをお届けします。 ハタ類など様々な高級魚が狙え、クワセ込むまでの緊張感がたまらないアジノマセ。そして深海の黒いダイヤと称されるクロムツも!ドッキドキでザックザクな1時間!
初回放送:2018/04/22
-
トラウト
第17回トラウトキング選手権大会 エキスパートシリーズ第3戦 滋賀県・醒井養鱒場
国内最大級のエリアトーナメント、トラウトキング選手権大会。その頂点を決めるエキスパートシリーズもいよいよ今季最終戦。決戦の舞台は滋賀県・醒井養鱒場だ! EX戦初開催となる醒井での戦いは、トラキン史上最大の数釣り勝負となった!17年目のシーズンもついにクライマックス!エリアフィッシング最強の称号を掴むのは誰だ!?
初回放送:2018/04/22
-
船釣り
釣船予約でGo! 1 小野瀬みらい・末川かおり・柳野玲子編
ネット予約サービス『釣船予約』から応募可能な、釣りビジョンの番組MCと釣りに行ける特別企画「番組出演者と釣船予約で釣りに行こう!」。そのイベントの模様をお届け。 今回は番組化第一弾。小野瀬みらいちゃんは外房でヒラメ、末川かおりさんは東京湾のLTアジ、柳野玲子さんは東京湾のメバル&カサゴで、参加者の皆さんと盛り上がりました!
初回放送:2018/04/21
-
スタジオ
つりステーション 第590回
釣果情報を主体に、新聞の注目記事から大会や釣り業界の最新情報、また、名物船長がオススメの釣り物やその極意を紹介するコーナー等々。釣りビジョンならではの情報番組。
初回放送:2018/04/21
-
スタジオ
ギアステーション 第590回
釣りにまつわる道具をテーマに各メーカーの最新タックル情報や道具選びのプロからのアドバイス、何かと役立つモバイルサイト情報など盛りだくさんのコンテンツが満載です。お見逃しなく!! ■ギアコレクション ■俺に訊け! ■ギアステモバイル ■MONO×Fishing
初回放送:2018/04/21
-
バス
BASS STUDY STEP8 春のデカバスを狙ってみよう!
バスフィッシングのHOW TOプログラム『BASS STUDY』。バスのハイシーズン突入!!バスがスポーニングを迎える春。この時期は1年で最も大型が狙える季節である。今回は茨城県新利根川を舞台に、広大なフィールドの中で春のデカバスがどのようなポイントやルアーで狙えるのか、ボートでの攻略法を紹介します。
初回放送:2018/04/20
-
フライ
フライギャラリー 渓歩き、春麗らか。
群馬県在住の里見栄正さんにとって日常圏内にある吾妻川。そこには毎年何度通っても飽きない魅力がある。今年もまた春が訪れ、渓魚と遊ぶ季節がやってきた。 桜が世間に春を感じさせるものなら、ライズの飛沫にフライフィッシャーは春を感じる。寒い冬が明けた2018年の春。里川、そしてちょっとした渓流相の川に春を探して歩く。
初回放送:2018/04/20