番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
淡水
伝心伝承 182 高知県 四万十川水系 ~早春の渓で興じるアマゴ釣り~
磯釣りの鬼才・松田稔出演の釣り番組『伝心伝承』。「釣りは楽しく楽に楽に」をモットーに日本各地の釣り場で大暴れ!今回は毎春恒例のアマゴ釣りを高知の渓流で楽しむ!幼少期、徳島の山奥で楽しんだのがアマゴのエサ釣り。いわば鬼才の原点ともいえる釣りだ。食して美味しい渓流の女王を求めて、明媚な四万十川上流域を釣り歩く。
初回放送:2018/03/26
-
ソルト
ソルトギャラリー 10 オールレンジ攻略 ボートアジングでの必釣法大公開
オカッパリで手軽に楽しめることから近年爆発的な人気のアジング。今回は、福井県三国沖を舞台にボートからのアジングを紹介する。出演はアジングの第一人者・家邊克己。 しかし冬の日本海。そう簡単に船が出られるわけもなく、取材日も大シケの予報。そんな中、少しのチャンスを見つけて出船した家邊。果たしてデカアジは釣れるのか?
初回放送:2018/03/25
-
船釣り
釣りたガール! 1 美人女子アナ&おねぃさん 大阪湾でメバル・ガシラ大爆釣!
カンテレアナウンサー村西利恵が釣りたがり女子をゲストに迎え女子目線で『釣り』と『料理』を紹介する新番組!今回は彼方茜香ちゃんと大阪湾でガシラ・メバルの根魚釣り! 釣って食べるまでが釣りたガール!春告魚メバルを半夜便で狙い、午前便ではガシラを大爆釣!インスタ映え写真対決や船長&シェフのこだわり絶品料理まで女子目線でお届け!
初回放送:2018/03/25
-
スタジオ
つりステーション 第586回
釣果情報を主体に、新聞の注目記事から大会や釣り業界の最新情報、また、名物船長がオススメの釣り物やその極意を紹介するコーナー等々。釣りビジョンならではの情報番組。
初回放送:2018/03/24
-
スタジオ
ギアステーション 第586回
釣りにまつわる道具をテーマに各メーカーの最新タックル情報や道具選びのプロからのアドバイス、何かと役立つモバイルサイト情報など盛りだくさんのコンテンツが満載です。お見逃しなく!! ■ギアコレクション ■俺に訊け! ■ギアステモバイル ■MONO×Fishing
初回放送:2018/03/24
-
バラエティ
Fishing Cafe 第63回 古代ポリネシア・知恵と勇気が育てた海洋文化 人類学博士 後藤明 前編
ハワイ諸島を含むポリネシアの島々。土器や文字を持たなかったこの地域の古代文化が、釣針の変遷から研究されているという。解き明かされた高度な航海・漁労技術に迫る。時代と共に人々が拡散するに連れ、釣針はどう変化していったのか?当時すでに使われていたという擬似針ではどんな魚を釣っていたのか?案内人は南山大学教授の後藤明氏。
初回放送:2018/03/23
-
フライ
ハイパーエキスパート 渓流解禁2018 愛知県寒狭川
多くの渓流ファンが待ち望んでいる解禁。今回は2月4日に解禁した愛知県寒狭川での釣りを紹介。解禁から10日が経ち、C&Rによりスレきったアマゴがライズする状況に挑んだ。ライズはあるが、何を捕食しているのか?極小フライを使い、その謎を杉坂が解き明かしていく。果たしてスレスレのアマゴをどう攻略していくのだろうか。
初回放送:2018/03/23
-
海釣り
関西発!海釣り派 169 海上釣り堀でサーモンフィッシング in家島
今回の『関西発!海釣り派』は、兵庫県家島諸島の海上釣堀へ。ここで狙うのは何とサーモン!東北や北海道まで遠征しなくても、瀬戸内海であの強烈な引きが味わえるんです! 有唯ちゃんは初心者におすすめのウキ釣りと、少し上級者向けのミャク釣りで挑戦。ブランド魚として市場に出荷もされているという大型サーモンを狙って大奮闘します!
初回放送:2018/03/22
-
スタジオ
五畳半の狼 第815回 勝呂尚之(神奈川県水産技術センター 内水面試験場 主任研究員)
あなたのフィッシングライフが、更に豊かに楽しくなってしまう!「釣り」がもっと楽しくなる五畳半エンターテインメント番組。※疑問、秘密情報、イラスト、タレコミ、釣果情報などなど、皆様からのFAXやメールを大募集!! 宛先はコチラ → FAX:03-3373-0048 e-mail:okami@fishing-v.co.jp ■ゲスト:勝呂尚之(神奈川県水産技術センター 内水面試験場 主任研究員) ■お題:釣るために必要なこと
初回放送:2018/03/22
-
ソルト
とことんエギパラダイス 124「和歌山県串本の旅 水温低下!レッドモンスターはホントにいるなりか!?」
毎年、各地からデカアオリ情報が入るこの時期。今年は黒潮の大蛇行で水温が低下。良い情報がない中、レッドモンスター捕獲に挑んだのは、ティップランの家元・西田先生。 茜香おねぃさんとともに和歌山県串本から出発!目標は高く、2キロアップ!3日前から水温は安定、終日ローライト。風もあり、条件は抜群。レッドモンスターは現れるのか?
初回放送:2018/03/21