番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
バス
バスギャラリー 「8トラップの神髄を紐解く!」
2017年にスタートした対戦型番組「釣戦 ~IKUSA~」。その第二戦が奈良県・池原ダムで行われ、バスフィッシングの常識を覆すかもしれない、ある出来事が起こった。 今回のバスギャラリーは、全国各地で大きな反響を呼んだ新技・「エイトトラップ」の神髄を紐解くべく、サタン島田に密着。彼が求め続けるハンパ無いドキドキ感に迫る。
初回放送:2018/01/23
-
磯釣り
ITT Technique2 冬の北浦 キタマクラを制する者が勝負を制する
ダイワグレマスターズを5度制した王者、田中貴を迎え、磯のウキフカセ釣りを紐解いていくこの番組。今回の舞台は宮崎県の北浦。12月の中旬、寒波の襲来により急激な冷え込みとなった九州一帯。本命となるグレは食い渋り、エサトリのキタマクラが高活性という状態。そこで田中が見せるテクニックとは!
初回放送:2018/01/22
-
トラウト
エリアトラベラーズ 89 那須高原ルアーフィールド
村田基が巡る、管理釣り場(エリア)の旅。舞台は栃木県の那須高原ルアーフィールド。那須の観光名所を巡るついでに立ち寄れるアクセスも抜群に良いポンド!エリアでは珍しいルアー専用フィールドで、放流されているトラウト達はどれもヒレピン。1号、2号、2つのポンドでビギナーからベテランまで楽しめること間違いなし!
初回放送:2018/01/22
-
バラエティ
勝手に番組ジャック 32 霞ヶ浦ダンディ~をジャックせよ!
釣り好き芸人・ロンブー亮が釣りビジョンの番組を勝手にジャック!今回は霞ヶ浦でモテモテなダンディ~アングラーを目指す村川勇介の『霞ヶ浦ダンディ~』がターゲット。 バスも釣り人も濃いフィールドであるが、季節は冬真っ只中の厳しいシーズン。しかも亮の鬼門となるバス番組。案の定釣れない時間が続くなか、最後の最後に奇跡が訪れる!
初回放送:2018/01/21
-
バラエティ
釣りはじめます! シーズン2 #64 福島編 はじめの一歩が踏み出せない…奥手系声優の初挑戦!
「釣りをはじめてみたいけど、どうすればいいか分からない…」そんな人たちが自力で釣りに辿り着くまでを追う密着ドキュメント。福島編2週目の主役は声優の本泉莉奈さん。 色々なことに興味はあるけど、なかなか一歩が踏み出せない…。そんな声優界期待の新人が釣りに初挑戦!どうせなら大物が釣りたいと、真冬に大奮闘!でも蓋を開けてみると…
初回放送:2018/01/21
-
スタジオ
つりステーション 第577回
釣果情報を主体に、新聞の注目記事から大会や釣り業界の最新情報、また、名物船長がオススメの釣り物やその極意を紹介するコーナー等々。釣りビジョンならではの情報番組。
初回放送:2018/01/20
-
スタジオ
ギアステーション 第577回
釣りにまつわる道具をテーマに各メーカーの最新タックル情報や道具選びのプロからのアドバイス、何かと役立つモバイルサイト情報など盛りだくさんのコンテンツが満載です。お見逃しなく!! ■ギアコレクション ■俺に訊け! ■ギアステモバイル ■MONO×Fishing
初回放送:2018/01/20
-
ヘラブナ
ヘラブナギャラリー 徹底解読 厳寒期の管理釣り場
「冬ほど面白い季節は無い」名手達が口を揃えて言う厳寒期の釣り。数少ないウキの動きからどう答えを導き出すのか?理論派稲村順一が冬の管理釣り場を徹底攻略する。ウキ、仕掛け、エサ…、全ての要素を徹底的にこだわる完璧主義者。豊富な知識をもとに緻密な戦略でどんな状況でも打開していく姿は圧巻。稲村方程式の真髄に迫る。
初回放送:2018/01/19
-
船釣り
大漁!関東沖釣り爆釣会 その154 熱い鍋ネタを求めて!南房相浜沖のオニカサゴ
天然キャラの5代目リーダー小野瀬みらいちゃん率いる『大漁!関東沖釣り爆釣会』。今回は美味しい鍋ネタを釣りに南房総は相浜沖へ。大型のオニカサゴを狙います! 意外なほど釣果に差の出るオニカサゴ。その違いは何なのか。タナか?誘いか?あるいは自分だけの特餌か?それらの何故に迫ります。そして、鬼退治は成功するのでしょうか?
初回放送:2018/01/18
-
スタジオ
五畳半の狼 第806回 橋本俊哉(大阪釣具協同組合 理事長)
あなたのフィッシングライフが、更に豊かに楽しくなってしまう!「釣り」がもっと楽しくなる五畳半エンターテインメント番組。※疑問、秘密情報、イラスト、タレコミ、釣果情報などなど、皆様からのFAXやメールを大募集!! 宛先はコチラ → FAX:03-3373-0048 e-mail:okami@fishing-v.co.jp ■ゲスト:橋本俊哉(大阪釣具協同組合 理事長) ■お題:「はじまります!」
初回放送:2018/01/18