番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
ソルト
POWER FIGHT 5 茨城県・鹿島灘 ジギング
オフショアのビッグゲームをお送りする『POWER FIGHT』。今回は茨城県鹿島灘が舞台。アングラーは、海のルアーフィッシングの第一人者・北村秀行。ジギングの創成期、試行錯誤を繰り返し、メソッドを確立してきたパイオニア。その北村が、通い慣れたフィールドで釣りを展開。釣りの間に話す興味深い話の数々は必聴!
初回放送:2018/01/17
-
ソルト
Azing Lab.2nd 39 風と流れを掴むデカアジ必釣法
今回の舞台は、トミーさんが釣りビジョンデビューを果たした思い出の地、大分県大入島。あれから3年、トミーさんの成長ぶりをカメラが追いかけました。 豊後水道に面した大分は、アジも脂がのって美味しいんだとか。しかも今回はデカアジ連発!トミーさんの洗練されたテクニックは必見!新年の幕開けはアジングで決まりです!
初回放送:2018/01/17
-
バス
GAN's GANGS episode57 冬のビッグベイトパターン!池原モンスターを釣れ!
S字系ビッグベイトの創始者、紀州の凄腕・平岩孝典が独自の理論とスタイルでビッグバスを追う『GAN’sGANGS』。今回は冬の奈良県池原ダムが舞台だ!冬はビッグベイターにとって厳しい季節。しかしS字系ビッグベイトなら低水温時も効力を発揮すると平岩は語る。ビッグベイトオンリーで冬の池原ダムに挑む!
初回放送:2018/01/16
-
バス
LURE FREAK 89 京都府最大のバスフィールド!大寒波の日吉ダム攻略!
今回のLUREFREAKは、京都府最大の湖・日吉ダムが舞台。ランカークラスの捕獲実績が多数あり、67センチのレコードを誇る、かなりヤバめのフィールドだ。 意外にも初めて日吉ダムを訪れるという加藤は、魚探なし、標準仕様のレンタルボートに拘って釣りをスタート。水深、地形、全て手探りで挑む冬のリザーバー攻略を見逃すな!
初回放送:2018/01/16
-
鮎
鮎2017 大反省会
あっと言う間に過ぎ去った2017年の鮎シーズン。釣りビジョンを賑わせた名手達にとってはどんなシーズンだったのでしょうか? 春にお送りした解禁直前座談会の時に決定した、反省会を初開催。シーズンを終えた名手達が集い、2017年を振り返る。
初回放送:2018/01/15
-
磯釣り
Oh!エド釣り日記 嵐を呼ぶ南伊豆
芸能人と磯釣り師、2つの顔を持つエド山口がおくるちょっと切ない釣り日記。懐かしの南伊豆で磯釣りを!と意気込んでいた今回。ロケ当日にピンポイントで冬の嵐が直撃!風速20メートル近い低気圧に「嵐を呼ぶ男だな~」などと悠長なことは言っていられない。船が出るのかどうか?乗る磯があるのかどうか?今回もエドの釣行から目が離せない。
初回放送:2018/01/15
-
トラウト
第17回トラウトキング選手権大会 ペア&トライアルシリーズ 第3戦
国内最大級のエリアトーナメント、トラウトキング選手権大会!第三戦の舞台はトラキン発祥の地、静岡県東山湖フィッシングエリア。果たして、どんな戦いになるのか!? 朝の冷え込みにより魚の活性は低い様子。そんなテクニカルな状況の中、選手たちはどのように魚を掛けていくのか!激戦を勝ち抜き見事に表彰台に登りつめるのは!
初回放送:2018/01/14
-
スタジオ
つりステーション 第576回
釣果情報を主体に、新聞の注目記事から大会や釣り業界の最新情報、また、名物船長がオススメの釣り物やその極意を紹介するコーナー等々。釣りビジョンならではの情報番組。
初回放送:2018/01/13
-
スタジオ
ギアステーション 第576回
釣りにまつわる道具をテーマに各メーカーの最新タックル情報や道具選びのプロからのアドバイス、何かと役立つモバイルサイト情報など盛りだくさんのコンテンツが満載です。お見逃しなく!! ■ギアコレクション ■俺に訊け! ■ギアステモバイル ■MONO×Fishing
初回放送:2018/01/13
-
船釣り
オフショアレボリューションNEXT Vol.117 茨城県日立のヒラメ
関東の人気釣り物から各地方の大物釣りまで幅広いジャンルの沖釣りを紹介するオフレボNEXT。様々な釣りに精通した高橋哲也が、培った経験と独自の発想で海の魅力を伝える。12月に入り新しいエリアも解禁になった日立沖のヒラメ釣り。数日前には7kgオーバーの大座布団も出たとか!今回こそ番組開始以来の悲願である10kgも夢じゃない!?
初回放送:2018/01/11