番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
ソルト
Rock'n Fish No.57 三重熊野ロックゲーム
ロックフィッシュゲームの奥深さや楽しさを追求していく番組。今回は熊野灘の荒波が形成した沖磯でオオモンハタ&アカハタを狙いショアロックゲームを展開! 入門者に優しい癒し系“アカハタ”。スペシャリストを唸らせるツンデレ系“オオモンハタ”。食性の違う2つのターゲットを、オーリー流メソッドで大攻略!
初回放送:2017/08/09
-
バス
Go for it! GAME153 7月のバスリバー・利根川
孤高のバスフィッシャーマン、田辺哲男が唯一無二のゲームでブラックバスを追う『Go for it!』。今回の舞台は国内最大規模のバスリバー、利根川。 雨量の少なさゆえか、7月中旬において既に水温31度台へと上昇した2017年夏。田辺は流れとベイトを鍵に、トップ、バズ、スピナベを軸としたゲームを展開していった。
初回放送:2017/08/08
-
バス
俺たちのバスフィッシングR 54 「減水!増水!テンションMAXで梅雨バスRをゲットだぜ!」
再コンビ結成!ダウザー俺達。と水野浩聡が、おもしろかっこよくビッグバス=Rサイズのバスを狙うこの番組。友情とRをテーマにしたバスフィッシングエンターテイメントだ。 今回二人が向かったのは、愛媛県金砂湖。梅雨明け間近、台風が近づき大爆発の予感…。近年稀に見る大減水のフィールドを、二人はどう攻略するのか!?お楽しみに!!
初回放送:2017/08/08
-
鮎
鮎2017 トーナメンターの日常
トップトーナメンターになる道筋は人それぞれだが、地元に銘川がある場合が多い。環境が人を育てる。高知県奈半利川の近くに住むトーナメンター有岡只祐の日常に迫る。有岡にとって夏場のアユ釣りは日常。仕事と釣りが両立する、素敵なローカルの生き方がそこにはある。日常の中にある釣りを見ながら有岡の強さの秘密に迫っていく。
初回放送:2017/08/07
-
磯釣り
本流のライセンス 夏の新潟県村上・寝屋釣行
関東におけるウキフカセ釣りの第一人者、鵜澤政則。その類稀なる潮を読む能力で最大限の戦略を組む『本流のライセンス』。今回は夏の新潟県でマダイとクロダイを狙う。 猛暑の2017年。無風の沖磯で汗を流しながら海と対峙する鵜澤。思うように流れない潮に苦戦しながらも、わずかなチャンスを見逃さず、赤と黒のタイを手にしてゆく。
初回放送:2017/08/07
-
船釣り
ツリくる!? 夏の湘南釣りパーティー Guest:つるの剛士
芸能人による釣り大会を主催するなど、釣りの楽しさを拡散中のタレント・つるの剛士が、地元の湘南・江ノ島エリアで、釣って食べての釣りパーティーに仲間を誘い出した! かつて釣りビジョンの番組MCで活躍したつるの。多忙で久々の釣行になった今回は、同じく釣りが大好きなヒーロー仲間の後輩に声を掛け、相模湾でお気軽な五目釣りに挑戦!
初回放送:2017/08/06
-
ソルト
ソルトギャラリー 3 最強ジギング!スローピッチジャーク!鯵ヶ沢沖のアカムツ
旬の海のルアーフィッシングを紹介する『ソルトギャラリー』。今回は青森県鯵ヶ沢沖を舞台に、佐藤統洋がスローピッチジャークでアカムツを狙う。 クロマグロで有名な青森県だが、密かにアカムツブームの波が押し寄せている。水深は150mから200mと浅く、地形もなだらか。初めての海域でどんな釣りを見せるのか?
初回放送:2017/08/06
-
スタジオ
つりステーション 第556回
釣果情報を主体に、新聞の注目記事から大会や釣り業界の最新情報、また、名物船長がオススメの釣り物やその極意を紹介するコーナー等々。釣りビジョンならではの情報番組。
初回放送:2017/08/05
-
スタジオ
ギアステーション 第556回
釣りにまつわる道具をテーマに各メーカーの最新タックル情報や道具選びのプロからのアドバイス、何かと役立つモバイルサイト情報など盛りだくさんのコンテンツが満載です。お見逃しなく!! ■ギアコレクション ■俺に訊け! ■ギアステモバイル ■MONO×Fishing
初回放送:2017/08/05
-
バス
バスギャラリー 夏の霞ヶ浦水系 ハードルアーオカッパリ攻略
潮来の釣具店に勤務する霞ヶ浦水系ロコアングラー酒井俊信が登場。水質、ベイト、シェード(影)をキーとし、潮来エリアをランガン。ハイペースな夏の釣りを見せる。 今回もメジャースポット満載。7月上旬、気温30度を越える夏のコンディションの中、ハードルアーのみで数を重ねていく酒井。霞ヶ浦水系を知り尽くした男の攻略法は必見!
初回放送:2017/08/04