番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
鮎
鮎2017 和歌山県有田川 天然の追いを楽しむ
狩野川の名手・井川弘二郎が和歌山県有田川の天然鮎と遊ぶ!解禁から1ヶ月半、「天然がどこまで出来上がっているか楽しみ」と、2年ぶりに訪れた有田川にオトリを泳がせる。 小ジャリ、岩盤、アカ付きのいい石、天然が上る魚道。その中でも野鮎が嫌がる道筋を見つけて泳がせると…目印が飛ぶ強烈なアタリ!予想以上に大きく育った金鮎と出会った。
初回放送:2017/07/10
-
海釣り
Oh!エド釣り日記 川崎で噂の海釣り公園
芸能人と磯釣り師、2つの顔を持つエド山口がおくるちょっと切ない釣り日記。舞台は数年前にメジナが連発した川崎の海釣り公園。釣れていると噂を聞きつけエドが向かった!都心からのアクセスも最高で良型メジナも釣れる東扇島西公園!今回も釣る気まんまんだったが、実際に訪れたエドは衝撃の釣果を目の当たりに!嵐を呼ぶ男、本領発揮か!?
初回放送:2017/07/10
-
バス
バスギャラリー 「The 3rd stage 羽撃つイケメンバンドマン!五三川リアルバスフィッシング!!」
愛知で活躍中のバンドマン・Katsuuが、アーリーサマーの岐阜県五三川に挑む!音楽・ファッション・バスフィッシング。3つをクロスカルチャーし、独自のスタイルを貫く!しかし、五三川は地元ではあるがホームではない。ベイトタックルのみのパワーファイト。3回目出演でKatsuuは飛躍を誓った!ポップでパンクなバスフィッシングを見逃すな!
初回放送:2017/07/09
-
ソルト
POWER FIGHT 1 奄美大島カンパチジギング
ジギングのスペシャリスト小野誠が鹿児島県奄美大島へ遠征。5月下旬の大潮の日。巨大なカンパチからの一発に期待をこめ、大海原でヒットを連発させていく! スローピッチジャークで組み立てた今回の釣行。小野は「魚のやる気を引き出す事」に重点を置き、意識的なシャクリの緩急で喰わせる。そのテクニックは必見!
初回放送:2017/07/09
-
スタジオ
つりステーション 第552回
釣果情報を主体に、新聞の注目記事から大会や釣り業界の最新情報、また、名物船長がオススメの釣り物やその極意を紹介するコーナー等々。釣りビジョンならではの情報番組。
初回放送:2017/07/08
-
スタジオ
ギアステーション 第552回
釣りにまつわる道具をテーマに各メーカーの最新タックル情報や道具選びのプロからのアドバイス、何かと役立つモバイルサイト情報など盛りだくさんのコンテンツが満載です。お見逃しなく!! ■ギアコレクション ■俺に訊け! ■ギアステモバイル ■MONO×Fishing
初回放送:2017/07/08
-
スペシャル
魚種格闘技戦! BATTLE-184 愛媛松山・子規や漱石は有名だけどクログチって知ってる?
全世界をフィールドにあらゆる魚族に挑むフィッシングエンタメ番組。今回は四国愛媛松山沖の瀬戸内海の深場で密かなブームになっているターゲット「クログチ」を狙い撃つジギング&餌釣りで手軽に狙える上、大型は引きも強力!お隣大分県では、ご飯を釜ごと借りて食べたくなるほど美味しいことから「かまがり」とも呼ぶ、瀬戸内深海魚に挑む!
初回放送:2017/07/07
-
船釣り
オフショアレボリューションNEXT Vol.111 北海道のヒラメ&カレイ
関東の人気釣り物から各地方の大物釣りまで幅広いジャンルの沖釣りを紹介するオフレボNEXT。様々な釣りに精通した高橋哲也が、培った経験と独自の発想で海の魅力を伝える。 今回は新たなメンバー松田さんが熱望していた北海道遠征を実現!ターゲットはあの“ウナギイヌ”いえいえ、ヒラメと幻のカレイをご当地ならではの釣り方で狙っちゃいます!
初回放送:2017/07/06
-
スタジオ
五畳半の狼 第781回 林 憲明(理学療法士)
あなたのフィッシングライフが、更に豊かに楽しくなってしまう!「釣り」がもっと楽しくなる五畳半エンターテインメント番組。※疑問、秘密情報、イラスト、タレコミ、釣果情報などなど、皆様からのFAXやメールを大募集!! 宛先はコチラ → FAX:03-3373-0048 e-mail:okami@fishing-v.co.jp ■ゲスト:林 憲明(理学療法士) ■お題:「こんな人に釣りをしてほしい」
初回放送:2017/07/06
-
ソルト
BinBinソルト 39 「広島県瀬戸内エリア 激流マダイをイチコロ大作戦!」
BinBinナカジーこと中島成典が鯛カブラゲームの魅力を視聴者の皆さんへビンビンと伝える番組。日本全国津々浦々、初心者の方にも楽しめるフィッシングバラエティだ。 今回ナカジーが向かったのは広島県。瀬戸内海を制する者がタイラバを制する!ナカジーはどんな釣りで、このエリアを攻めるのか。今回も盛りだくさんです!お楽しみに!!
初回放送:2017/07/05