番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
トラウト
エリアトラベラーズ 85 10pound
村田 基が巡る、管理釣り場(エリア)の旅。今回の舞台は北海道にある10pound。札幌からのアクセスが抜群なフィールドには北国ならではの大型トラウト達が放たれていた! 訪れやすく、釣り入門者へのハードルも低い管理釣り場10pound。どのトラウト達もパワフルで、ワイルドトラウトさながらの感動を手軽に味わうことが出来る!
初回放送:2017/05/22
-
バラエティ
釣りはじめます! シーズン1 #48 秋田編
釣りに興味が有るけれど、始め方が分からない…、そんな人たちが試行錯誤しながら、釣りを始めるまでの過程を追う番組。48回目は秋田県の金子麻美さんに密着。 ミスユニバース秋田3位、ボート競技でもIH3位という才色兼備!ボートの練習中に釣り人を見て興味を持ったという彼女が、大好きな日本酒の肴を目指して大奮闘!
初回放送:2017/05/21
-
スタジオ
つりステーション 第545回
釣果情報を主体に、新聞の注目記事から大会や釣り業界の最新情報、また、名物船長がオススメの釣り物やその極意を紹介するコーナー等々。釣りビジョンならではの情報番組。
初回放送:2017/05/20
-
スタジオ
ギアステーション 第545回
釣りにまつわる道具をテーマに各メーカーの最新タックル情報や道具選びのプロからのアドバイス、何かと役立つモバイルサイト情報など盛りだくさんのコンテンツが満載です。お見逃しなく!! ■ギアコレクション ■俺に訊け! ■ギアステモバイル ■MONO×Fishing
初回放送:2017/05/20
-
ソルト
Seabass Journey 27 徳島県・吉野川 他
シーバスフィッシングのスペシャリスト・村岡昌憲が大型のシーバスを求めて全国を旅する『Seabass Journey』。今回は徳島県・吉野川をメインとした周辺河川が舞台。 この時期、メインのベイトフィッシュとなるのは、ハク(ボラの稚魚)やチアユなどの小型の魚。徳島市内の都市型河川をメインにランガンし、ハクパターン攻略に挑む!
初回放送:2017/05/19
-
ヘラブナ
ヘラブナギャラリー 一碧湖 初夏の両ダンゴ
四季折々、名手がヘラブナ釣りの技と魅力を伝える『ヘラブナギャラリー』。今回はウキの作者として名を馳せる石井忠相氏が登場。舞台は伊豆の瞳と称される天然湖“一碧湖”。春から夏への季節の変わり目。気難しい魚をどう攻略するのか?両ダンゴで初夏の野釣りを堪能する。
初回放送:2017/05/19
-
船釣り
大漁!関東沖釣り爆釣会 その146 巻いて巻いて巻き倒せ!初挑戦のタイラバ
天然癒し系の5代目リーダー小野瀬みらいちゃん率いる大漁!関東沖釣り爆釣会。今回はお久しぶりのルアー釣り!茨城県鹿島沖でタイラバに初挑戦します!タイラバといえば、海底まで落として巻くだけの釣り。本当にこれで釣れるの?というタイラバ初心者のみらいちゃんでも分かる様に、基礎の基礎から釣り方を教わります。
初回放送:2017/05/18
-
スタジオ
五畳半の狼 第774回 中島淳志(両毛漁業協同組合 代表理事組合長)
あなたのフィッシングライフが、更に豊かに楽しくなってしまう!「釣り」がもっと楽しくなる五畳半エンターテインメント番組。※疑問、秘密情報、イラスト、タレコミ、釣果情報などなど、皆様からのFAXやメールを大募集!! 宛先はコチラ → FAX:03-3373-0048 e-mail:okami@fishing-v.co.jp ■ゲスト:中島淳志(両毛漁業協同組合 代表理事組合長) ■お題:「釣~気持ちイイ」
初回放送:2017/05/18
-
ソルト
オレたちゃシーバス研究所 29 関西近郊河川攻略 爆裂バチヌケナンバーワン!?
今回のオレたちゃシーバス研究所は、関西近郊の有名河川が舞台!そして、この時期といえばやっぱりバチヌケ。研究所一行は、一体どんな釣りを見せてくれるのか?春のシーバスといえばバチヌケパターン!といわれるほど超メジャーなパターンだが、今までうまくいった試しがない。そんな釣りで本当に大丈夫!?一体どうなる事やら!
初回放送:2017/05/17
-
ソルト
Azing Lab.2nd 35 九州の離島で楽しいアジング講座
今回のAzing lab.2ndは長崎県の離島が舞台。アジが産卵期に入った気難しいタイミング。産卵前、産卵後で食わせ方も変わるんだそうです。一体どう攻略するのでしょうか?エリアを選べば、小型から40cmを超えるアジまで釣れる春シーズン。では、どんな地形をどのように狙えばいいのか?詳しく探る為、今回は水中ドローンを採用。必見です!
初回放送:2017/05/17