番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
船釣り
オフショアレボリューションNEXT Vol.109 鹿島のひとつテンヤマダイ
関東の人気釣り物から各地方の大物釣りまで幅広いジャンルの沖釣りを紹介するオフレボNEXT。様々な釣りに精通した高橋哲也が、培った経験と独自の発想で海の魅力を伝える。 今回は茨城県鹿島沖のマダイがターゲット!2ヶ月ぶりの参戦となる松田さんは意外にもひとつテンヤは初めて。8kgに迫る大ダイも出ている海。突如、一気にラインが走る!
初回放送:2017/05/11
-
スタジオ
五畳半の狼 第773回 神谷悠山(構成作家)
あなたのフィッシングライフが、更に豊かに楽しくなってしまう!「釣り」がもっと楽しくなる五畳半エンターテインメント番組。※疑問、秘密情報、イラスト、タレコミ、釣果情報などなど、皆様からのFAXやメールを大募集!! 宛先はコチラ → FAX:03-3373-0048 e-mail:okami@fishing-v.co.jp ■ゲスト:神谷悠山(構成作家) ■お題:「連休釣査報告」
初回放送:2017/05/11
-
ソルト
アジングへ行こう! 5「春の山陰・アジングの旅」
今回の『アジングへ行こう!』は山陰地方が舞台。春の日本海、鳥取・島根の県境でアジを狙います。しかしこの時期は、まだアジが浅場にしっかりと入ってきていない様子。いわゆる「走り」のアジをどうやって釣るのか?そして観光では、怪しげなものが沢山のアノ場所をぶらぶら散歩。はたしてどんな旅になるのやら?乞うご期待です。
初回放送:2017/05/10
-
ソルト
ヒラメイト 第12局 島根県 出雲・江津・益田エリア 山陰のヒラメポイントを調査せよ!!
日本海に面し、広大なサーフが広がる山陰地方。その中でも島根には高津川など鮎の銘川が多く、春はチアユパターン、そして初夏はシロギスパターンが成立するという。 今回はまたまた開拓編!情報がほとんど存在しない島根の海で狙って釣れる事を証明し、山陰のアングラーに攻略法をお届けするのだ!そして衝撃的なラストが訪れる!?
初回放送:2017/05/10
-
バス
D-IMPACT Documentary-59 2017年早春 水位-32mの池原ダム
奥村和正が独自のスタイルでデカバスだけを狙い続けるシリアスドキュメンタリー。今回は世界に誇るモンスターバスの聖地・奈良県池原ダムが舞台だ! 工事により減水が進むダム。その水位-32m。立ち木やスタンプはすべて水の上だ。しかしそれは奥村にとって好都合であった。春の池原でモンスターが出現する!
初回放送:2017/05/09
-
バス
Make?! Make16 春・減水・霞ヶ浦水系の法則
季節、シチュエーション、フィールドの特性によって釣り方は多種多様に存在する。それがバスフィッシングの魅力。今回は霞ヶ浦水系で春の釣れる法則を解き明かす。いよいよ本格的なシーズンの開幕!しかし田んぼの代掻きと減水で厳しい状況が続く。影響が少ないエリアを転々とし、春のメジャーフィールドでビッグサイズを連発する!
初回放送:2017/05/09
-
船釣り
沖釣りギャラリー 「舞鶴沖のマダイ」
沖釣りギャラリー初登場の伊東孝が、早春の舞鶴沖で乗っ込み直前のマダイを狙う。春の産卵を控えたマダイが荒食いモードに入る乗っ込み。10匹を目標に挑んだ伊東の結果は?釣り方は天秤フカセ。水深100メーター前後の深場に留まる大型を狙う展開となった今回。潮の加減にあわせたタナの見極め方、ハリスの選択など、基本から解説していく。
初回放送:2017/05/08
-
海釣り
チヌ道一直線 其の八十三 勝手知ったる大阪湾!いざ、早春のウキフカセ釣りを極める!
チヌ道一直線第八十三弾は、山本にとってのホームグラウンドが舞台。勝手知ったる大阪湾から、早春のウキフカセ釣りをお届けする。しかし、気温・水温とも不安定な2017年のノッコミ期。まだまだ本命の活性は低いと見込んだ山本は、終始「冬」を意識した釣りを展開。その、ベタ底での攻防をご覧下さい。
初回放送:2017/05/08
-
フライ
花鳥風月…そして魚 11 伊勢正三のカーティスクリーク
ミュージシャン伊勢正三は時にフライフィッシャーとなる。フライフィッシングの楽しみは「魚を釣る事」だけにあらず、奥の深さは無限で、各々のライフスタイルを表現する。 伊勢さんが自身の「カーティスクリーク」という狩野川。釣る事に関しては難しいこの川で「一匹」の魚との出会いの時間を楽しむ。伊勢さんにとってカーティスクリークとは?
初回放送:2017/05/06
-
スペシャル
魚種格闘技戦! BATTLE-182 極慄!ラストアマゾン・ヘビー級ジャングルバトルの衝動
全世界をフィールドにあらゆる魚族に挑むフィッシングエンタメ番組。いよいよ南米アマゾンバトルも最終章…果たしてピーコックバスや怪鯰とのラスト勝負の行方やいかに!?全長754km、ガイアナとスリナムからの2つの川が合流して始まりアマゾン本流へと流れ込むトロンベタス川が舞台。今回はスローな釣りを織り交ぜながら大物のチャンスを待つ!
初回放送:2017/05/05