番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
スタジオ
つりステーション 第543回
釣果情報を主体に、新聞の注目記事から大会や釣り業界の最新情報、また、名物船長がオススメの釣り物やその極意を紹介するコーナー等々。釣りビジョンならではの情報番組。
初回放送:2017/04/29
-
スタジオ
ギアステーション 第543回
釣りにまつわる道具をテーマに各メーカーの最新タックル情報や道具選びのプロからのアドバイス、何かと役立つモバイルサイト情報など盛りだくさんのコンテンツが満載です。お見逃しなく!! ■ギアコレクション ■俺に訊け! ■ギアステモバイル ■MONO×Fishing
初回放送:2017/04/29
-
トラウト
トラウトギャラリー 九頭竜川サクラマス回顧録
今回のトラウトギャラリーは、サクラマスゲームの旗手・川島雅史氏が登場。トラウトフィッシングの最高峰に位置するこのサクラマスゲーム発祥の地・福井県九頭竜川が舞台。稀少性の高さ、そして王者を思わせる魚体の風格から熱狂的なファンが多いサクラマス。歴史と共に歩んできた開拓者が、聖地・九頭竜川の歴史を紐解いていく。
初回放送:2017/04/28
-
船釣り
東北つれつれ団 49 団員も爆釣!?宮城県志津川湾のマコガレイ釣り
東北地方の釣りを全国に広めるために結成された東北つれつれ団。天真爛漫な三代目団員・星礼美ちゃんが、太平洋南三陸を代表する魚・マコガレイの船釣りに挑戦します! カレイ釣りに必要なのは、仕掛けを動かして魚を誘い寄せ、繊細なアタリを取り、アワせてしっかり掛けるテクニック。超初心者の礼美ちゃんは対応できるのでしょうか?
初回放送:2017/04/28
-
船釣り
こちら東海です。 その152 遠州灘で大アジ釣り!
愛知県出身の4代目釣りガール・吉村唯が東海地方の旬の話題をお伝えする『こちら東海です。』今回は遠州灘で、春から夏にかけて旬を迎えるアジ釣りに挑戦! 静岡県福田漁港から出船し、船のかかり釣りで狙っちゃいます!次々釣れる特大サイズに唯ちゃん大興奮!!ゴールデンウィークにおすすめです!
初回放送:2017/04/27
-
スタジオ
五畳半の狼 第772回 森越ハム(イラストレーターときどき漫画家)
あなたのフィッシングライフが、更に豊かに楽しくなってしまう!「釣り」がもっと楽しくなる五畳半エンターテインメント番組。※疑問、秘密情報、イラスト、タレコミ、釣果情報などなど、皆様からのFAXやメールを大募集!! 宛先はコチラ → FAX:03-3373-0048 e-mail:okami@fishing-v.co.jp ■ゲスト:森越ハム(イラストレーターときどき漫画家) ■お題:「びっくり記録」
初回放送:2017/04/27
-
スタジオ
月刊!釣りビジョンNAVI Vol.3 2017年5月号
今回の5月号のテーマは「オカッパリ・ソルト特集」。ライトソルトゲームの代表格でもあるアジングから、ショアジギ、サーフヒラメを紹介。 また、解禁直前の鮎番組のラインナップや、リニューアルするバス番組もキャッチアップ。釣りビジョンだからこその、知りたい情報やテクニック満載の番組をお伝えします。
初回放送:2017/04/27
-
ソルト
RUN&GUN SALT 1 BOSO SURF HIRAME GAME
全国津々浦々、旬のショアゲームを紹介する『ランガンソルト』。今回は当番組初登場の次世代アングラー、菰田(こもだ)淳史が地元房総半島のサーフでヒラメを狙う。 ヒラメの接岸量が少ないのか、例年以上に厳しい状況が続いた2017年春。菰田は地の利を活かし広域をランガン。プレートジグを主体とした釣りで価値ある1匹を追った。
初回放送:2017/04/26
-
ソルト
SALT Dreamer 66 長崎県・壱岐諸島 ヒラスズキゲーム
陸っぱりのシーバスフィッシングからオフショアのビッグゲームまで海のルアーフィッシングをお送りするSALT Dreamer。今回の舞台は、魚の宝庫、玄界灘に浮かぶ壱岐諸島。ターゲットは、荒磯の猛者・ヒラスズキ。サラシに身を潜め、獲物を待つ狡猾なハンター。風が強く、波が高い難しい状況の中、難敵ヒラスズキを爆釣!更に大マサも出現!!
初回放送:2017/04/26
-
バス
モンドリアンファイター 13「春の淀川攻略?春爆を楽しもうぜ!」
今回のモンドリアンファイターは数年ぶりの春の取材!いつもは渡米しているイヨケンが、今年は日本で春の釣りを見せたいってことで選んだのが大阪府のメジャーリバー淀川。春の爆発を期待してやってきたが、水位が低く本流からワンドにバスが入れない状況。誰もが口をそろえて釣れないという中、モンスターを探す!果たしてどうなるのか?
初回放送:2017/04/25