番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
スタジオ
つりステーション 第538回
釣果情報を主体に、新聞の注目記事から大会や釣り業界の最新情報、また、名物船長がオススメの釣り物やその極意を紹介するコーナー等々。釣りビジョンならではの情報番組。
初回放送:2017/03/25
-
スタジオ
ギアステーション 第538回
釣りにまつわる道具をテーマに各メーカーの最新タックル情報や道具選びのプロからのアドバイス、何かと役立つモバイルサイト情報など盛りだくさんのコンテンツが満載です。お見逃しなく!! ■ギアコレクション ■俺に訊け! ■ギアステモバイル ■MONO×Fishing
初回放送:2017/03/25
-
バラエティ
Fishing Cafe 第59回 釣って釣られて、笑顔になる 落語家 林家彦いち
巧みな話術で、観客を魅了する落語家として活躍する林家彦いちさん。幼少の頃を過ごした鹿児島県長島は宝物という。そんな当時の出来事の中には、釣りとの時間もあった。 当時は延べ竿を手に遊びで釣りをしていた。そんな思い出の地を訪れ、幼少時の釣り、そして大人になったからできる船釣りを行う。沖から眺める長島には、何が見えたのか。
初回放送:2017/03/24
-
フライ
フライギャラリー 春探し、初歩き
まだ渓の周りは雪景色。ガイドは凍り、吐く息も白い。しかしそんな中でも、季節は確実に進んでいる。そんな2月解禁の長野の川を里見栄正さんが訪れ、水中に春を探す。解禁日はいくつになっても待ち遠しい。シーズン初釣行の里見さんは自らが編み出したルースニングを駆使して、水中の魚達に挨拶を重ねた。
初回放送:2017/03/24
-
海釣り
関西発!海釣り派 157 「六代目卒業!大阪北港のエビ撒き釣りで感動のフィナーレ!」
今回の関西発!海釣り派は、六代目の卒業式。大阪北港でエビ撒き釣りに挑戦します!感動のフィナーレを飾るため、瑠菜ちゃんはウキの動きに集中します。その結果はいかに! 事前情報では、前日同じ場所で大物も釣れているとのこと。ウキを信じ、黙々とエビを撒き続けます。さらに瑠菜ちゃんの成長の軌跡を過去の映像と共にお届け!お見逃しなく!
初回放送:2017/03/23
-
スタジオ
五畳半の狼 第767回 高野 智(渓道楽 代表)
あなたのフィッシングライフが、更に豊かに楽しくなってしまう!「釣り」がもっと楽しくなる五畳半エンターテインメント番組。※疑問、秘密情報、イラスト、タレコミ、釣果情報などなど、皆様からのFAXやメールを大募集!! 宛先はコチラ → FAX:03-3373-0048 e-mail:okami@fishing-v.co.jp ■ゲスト:高野 智(渓道楽 代表) ■お題:「春がやってきたら…」
初回放送:2017/03/23
-
ソルト
とことんエギパラダイス 119 「大分県深島の旅 初フィールド攻略法を教えてもらうなり!」
今回は大分県佐伯市へ。茜香おねぃさんと釣りをするのは初めての湯川先生。約5年ぶりの登場の舞台はホームの和歌山かと思いきや、来るのも初めてという大分でのエギング。「黒潮が当たって水温が高いエリア」という先生。その他にも、選んだ理由はあるみたい。先生は初フィールド攻略法を公開!深島という小さな離島でデカイカ捜索なり!
初回放送:2017/03/22
-
ソルト
Dz SALT case90 和歌山県紀北のシーバスゲーム
今回は、山本典史がホームである和歌山県紀北エリアで、アフターから回復した個体をターゲットにシーバスゲームを展開。これまでの経験を生かし、攻略していく。 しかし、シーバスの捕食の対象であるベイトに翻弄される。ミノーなのか?シンペンなのか?状況にアジャストしていく姿に密着する。
初回放送:2017/03/22
-
バス
本気でオカッパリ 88 Win-Win な初バス!
全国各地でオカッパリスターが次々に登場する21世紀の日本。世は正にオカッパリ戦国時代。その天下統一を果たすべく、サル番長こと関和学が各地を行脚するマジオカ。 オカッパラーが動き始めた3月に合わせアポを取ってきた関和。我々は春爆狙いでコンセンサスを取り、Win-Winな関係を構築する。さあ、ASAPで初バスを釣るのだ!
初回放送:2017/03/21
-
トラウト
エリアトラベラーズ 84 ジョイフィールド in tsugane
村田基が巡る、管理釣り場(エリア)の旅。訪れたのは山梨県にあるジョイフィールド in tsugane。知る人ぞ知る隠れ家的なフィールドには大型トラウト達が放たれていた! 自然に囲まれたルアー・フライ専用ポンド。驚くべきはトラウト達が100パーセント自己育成ということ!酸素量が豊富な水で、トラウト達の力強い引きを楽しめる!
初回放送:2017/03/20