番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
スタジオ
五畳半の狼 第720回 安田陽一(日本大学 理工学部 土木工学科 教授)
あなたのフィッシングライフが、更に豊かに楽しくなってしまう!「釣り」がもっと楽しくなる五畳半エンターテインメント番組。※疑問、秘密情報、イラスト、タレコミ、釣果情報などなど、皆様からのFAXやメールを大募集!! 宛先はコチラ → FAX:03-3373-0048 e-mail:okami@fishing-v.co.jp ■ゲスト:安田陽一(日本大学 理工学部 土木工学科 教授) ■お題:入学したい
初回放送:2016/03/31
-
ソルト
RUN&GUN SALT KUMAMOTO AMAKUSA MEBARING
全国津々浦々、旬のショアゲームを紹介するランガンソルト。今回は誰もが気軽に楽しめるライトタックルの人気魚種、メバルを狙う。アングラーは当番組初登場の大石竜一。 熊本県天草市の御所浦島を舞台に漁港&磯をランガン。ジグヘッドワーム&シンキングペンシルを駆使して早春の爆釣劇を演出していく。
初回放送:2016/03/30
-
バス
激シブ Pressure.8 ~千葉県・高滝湖~
シブいフィールドに敢えて挑み、シブ~く攻略する、激シブ。今回の舞台は、まるで象のように丸々と太ったバスが跋扈(ばっこ)する千葉県は市原、バスの国・高滝湖。 冷水が流れこむ冬となると、平均水深約5mのこのシャローレイクは、幾多のアングラーをお手上げ状態で昇天させる激シブフィールドと化す。果たして市村、攻略なるか!?
初回放送:2016/03/29
-
バス
SUGOIアワー 179 朝霧の迷走ホワイトアウトっぽい!?
3人のバスプロが超絶テク&爆笑トーク(?)を展開する脱力系バスフィッシングTV。冬はバスがGOODな場所に集結するよね。そんな「Gスポット」を探しに行こう! 「冬でも楽勝」なイメージでホイホイやってきた愛媛県。水温は14℃台とまずまず。紅葉もビューティフルで文句なし。ところが昼を過ぎてもバイトなし!?
初回放送:2016/03/29
-
淡水
伝心伝承 158 徳島県那賀川水系 故郷で興じるアマゴ釣り
磯釣りの鬼才・松田稔出演の釣り番組『伝心伝承』。「釣りは楽しく楽に楽に」をモットーに日本各地の釣り場で大暴れ!今回は春の恒例アマゴ釣りを地元徳島で楽しむ! 鬼才が幼少期を過ごした木頭村、那賀川上流域が舞台。昔を思い出しながら川を釣り歩くと、次々とアマゴの姿が。釣って食して笑う、自由気ままな釣りの旅。お楽しみに!
初回放送:2016/03/28
-
海釣り
勝手に番組ジャック 21 関西発!海釣り派をジャックせよ!
釣り好き芸人・ロンブー亮が釣りビジョンの番組をジャック!?今回は関西地方の旬の海釣りを毎月紹介している初心者応援番組!「関西発!海釣り派」のジャックを目論む! 岸和田一文字を舞台に、関西の伝統釣法エビ撒き釣りに挑戦!事前の釣果情報も乏しい季節の変わり目…現場は次第に追い詰められ、とんでもない事態へと発展していく!
初回放送:2016/03/27
-
バス
バーニング帝国 第十八作戦 九州征伐!ヤバすぎるって真冬の芹川ダム!!
寒波到来で大雪に見舞われた1月下旬。我々は大分県へとひた走った。そう、今回は撮り溜め放送。渡米準備中でアルティメット忙しいキングを連れ出し、強行撮影を目論んだ。 キングの狙いはもちろんシャロー。エサを食いに上がってくる、真冬の超どデカ級のヤツだ。失敗は許されん窮地に、キングは遂に無限ジャクリの封印を解く!
初回放送:2016/03/27
-
スタジオ
つりステーション 第490回
釣果情報を主体に、新聞の注目記事から大会や釣り業界の最新情報、また、名物船長がオススメの釣り物やその極意を紹介するコーナー等々。釣りビジョンならではの情報番組。
初回放送:2016/03/26
-
スタジオ
ギアステーション 第490回
釣りにまつわる道具をテーマに各メーカーの最新タックル情報や道具選びのプロからのアドバイス、何かと役立つモバイルサイト情報など盛りだくさんのコンテンツが満載です。お見逃しなく!! ■ギアコレクション ■俺に訊け! ■ギアステモバイル ■MONO×Fishing
初回放送:2016/03/26
-
バラエティ
Fishing Cafe 第55回 広く、深い世界を作り出す釣り
様々な出会いを与えてくれる釣り。その出会いを通して釣り人は自分を見つめ、成長することが出来る。今回の釣り人、モリさんも様々なことを学び、新しい挑戦をしてきた。 寄る辺ない宮崎へ移住した十年前、行き詰まる中で出会った一匹が人生を動かしたという。探究心、創造性、そして転機。釣りがもたらしてくれる多くのものを紐解いていく。
初回放送:2016/03/25