番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
フライ
フライギャラリー 神流川解禁釣行
2016年3月1日、里見栄正さんが群馬県神流川、上野村C&Rエリアの解禁日を訪れた。解禁初期の水面での釣りは、水生昆虫のハッチが状況を大きく左右する。 フレッシュな魚たちは、フライを何度も見ることによって学習していく。今回は、解禁日からの二日間、同じ時間帯に同じ場所で釣りをする事で学習による反応の差を見ていく。
初回放送:2016/03/25
-
海釣り
関西発!海釣り派 145 「中紀で磯釣り!グレ・チヌ・イシダイ3目狙い!」
今回は和歌山県中紀で磯釣りに挑戦!フカセでグレをメインに、チヌやイシダイも狙います!しかし撮影日はまさかの低水温!厳しい状況下で瑠菜ちゃんに奇跡は起こるのか!?難しいイメージもあるフカセ釣りですが、渡船屋さんの常連、野口靖英さんを先生役に迎え、今回も基礎の基礎から丁寧に教えて頂きました!磯釣り初心者必見です!
初回放送:2016/03/24
-
スタジオ
五畳半の狼 第719回 中谷ま美(女性魚拓師)
あなたのフィッシングライフが、更に豊かに楽しくなってしまう!「釣り」がもっと楽しくなる五畳半エンターテインメント番組。※疑問、秘密情報、イラスト、タレコミ、釣果情報などなど、皆様からのFAXやメールを大募集!! 宛先はコチラ → FAX:03-3373-0048 e-mail:okami@fishing-v.co.jp ■ゲスト:中谷ま美(女性魚拓師) ■お題:「鮮やかだなぁ」
初回放送:2016/03/24
-
ソルト
Dz SALT case78 香川県粟島のメバル
紀州のマルチアングラー・山本典史が、初めて訪れる香川県粟島でメバルゲームを展開する。干満差が非常に大きく、状況が変わりやすい瀬戸内海をどう攻略するのか? まずはデイゲームでポイントとなるエリアを下見するものの、メバルの姿は確認出来ず。不安を抱えたままナイトゲームに突入した山本は、結果を残すことが出来るのだろうか?
初回放送:2016/03/23
-
バス
GAN's GANGS episode46 超満水の七川ダム!早春のビッグバスを釣れ!
S字系ビッグベイトの創始者、紀州の凄腕・平岩孝典が独自の理論とスタイルでビッグバスを追うGAN’s GANGS。今回は早春の和歌山県七川ダムが舞台となる。 ダム工事による、およそ5年振りの大減水。平岩は密かにほくそ笑んだ。しかしロケの2週間前に大雨が降り注ぎ、ダムは一夜にして驚愕の変貌を遂げた。はたして!?
初回放送:2016/03/22
-
バス
本気でオカッパリ 82 今世紀最大の失態?
全国各地でオカッパリスターが次々に登場する21世紀の日本。世は正にオカッパリ戦国時代。その天下統一を果たすべく、サル番長こと関和学が各地を行脚するマジオカ。 今回は「ある男」の大失態から物語は始まる。この春、最大のチャンスだったロケ日をドタキャンし、季節は逆戻り。なぁサル番長、運転ぐらいするからポジティブに行こうぜ!
初回放送:2016/03/22
-
磯釣り
磯釣りギャラリー ~遠投ピンポイント釣法 其の二~ のっこみ期の良型グレを狙う
広島のトップトーナメンター小松和伸が二回目の登場。「全日本グレトーナメント」や「ジャパンカップ」など、様々な大会で活躍中の小松が、ホームの愛媛県矢ヶ浜エリアへ。今回の狙いは、のっこみ期の寒グレ。得意の遠投ピンスポット釣法を駆使し、良型で揃えながら数も伸ばすという、トーナメンターならではの釣りをご覧下さい。
初回放送:2016/03/21
-
トラウト
エリアトラベラーズ 78 フィッシングパークつくば園
村田基が巡る管理釣り場(エリア)の旅。訪れたのはエリア激戦区・茨城県にあるフィッシングパークつくば園。地元名物のしし鍋も楽しめるこのエリアはまさに茨城の新名所! 筑波山の麓にたたずむ情緒あふれるエリアだが、油断は大敵。落ち着いた印象とは裏腹に、ポンドには大型トラウト達がうようよと待ち構えている!
初回放送:2016/03/21
-
バラエティ
釣りはじめます! シーズン1 #22 徳島編
「釣りを始めてみたいけど、どうすれば良いか分からない…」そんな人たちが、”自力”で釣りに辿り着くまでの過程を追う、密着ドキュメンタリー番組。今回は徳島編。 出演は、名うての磯釣り師の祖父と父の下で育ったという森晴菜さん。美容の分野へと進んだ釣りのサラブレッドが、家族がのめり込んだ世界を知るため「釣り、はじめます!」
初回放送:2016/03/20
-
スタジオ
つりステーション 第489回
釣果情報を主体に、新聞の注目記事から大会や釣り業界の最新情報、また、名物船長がオススメの釣り物やその極意を紹介するコーナー等々。釣りビジョンならではの情報番組。
初回放送:2016/03/19