番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
スタジオ
ギアステーション 第483回
釣りにまつわる道具をテーマに各メーカーの最新タックル情報や道具選びのプロからのアドバイス、何かと役立つモバイルサイト情報など盛りだくさんのコンテンツが満載です。お見逃しなく!! ■ギアコレクション ■俺に訊け! ■ギアステモバイル ■MONO×Fishing
初回放送:2016/01/30
-
ソルト
ソルトギャラリー 千葉県・富津 シーバスゲーム
旬の海のルアーフィッシングをお送りする『ソルトギャラリー』。今回は、東京湾シーバスゲームの聖地・富津岬でのウェーディングゲーム。アングラーは嶋田仁正。 これまで、中国地方から九州をメインフィールドに活躍してきた嶋田。ここ数年は東京湾に通い込み、実績を上げている。果たして、どんな釣りを展開するのか?
初回放送:2016/01/29
-
バス
バーニング帝国 第十七作戦 ホンマにバスおるん!?まぁ余裕やけどな
ハッキリ言おう。全国的貧果の中、他番組はホゲり倒しの緊急事態。釣り専門CHとしてこれはイカン。そんな時、またしても山口のミーハー理事長・ガッツが連絡してきよった。 ガッツ曰く、真冬のパラダイスを発見したらしい。しかも何やら中層でボッコボコと…。そんな事が現実で起こるものなのか。9割方ウソと確信しつつ我々は山口県へと走った。
初回放送:2016/01/29
-
船釣り
こちら東海です。 その137 三重県鳥羽沖の友莉乙姫と寒ビラメ
愛知県出身の中条友莉が東海地方の旬の話題をお伝えする『こちら東海です。』。2016年1発目は、伊勢の神々が見守る三重県鳥羽沖で今が旬の寒ビラメを狙っちゃいます! お馴染み松岡先生との爆笑爆釣珍道中!メーターオーバーのブリにサワラなど嬉しい高級魚が連発!一方、本命ヒラメの活性は…。友莉乙姫とヒラメが舞い踊る瞬間を見逃すな!
初回放送:2016/01/28
-
スタジオ
五畳半の狼 第712回 ヒロ内藤 (米フロリダ在住 プロアングラー)
あなたのフィッシングライフが、更に豊かに楽しくなってしまう!「釣り」がもっと楽しくなる五畳半エンターテインメント番組。※疑問、秘密情報、イラスト、タレコミ、釣果情報などなど、皆様からのFAXやメールを大募集!! 宛先はコチラ → FAX:03-3373-0048 e-mail:okami@fishing-v.co.jp ■ゲスト:ヒロ内藤(米フロリダ在住アングラー) ■お題:「私の釣り原点」
初回放送:2016/01/28
-
ソルト
RUN&GUN SALT SHIZUOKA HIRAME GAME
全国津々浦々、旬のショアゲームを紹介する『ランガンソルト』。今回は、近藤清之がホームグラウンドである静岡のサ-フでヒラメを狙う。 時は2015年12月。例年よりも水温が高い状況下、ベイトフィッシュ、鳥、離岸流等を鍵に広大なフィールドから1匹を探し当てていく。
初回放送:2016/01/27
-
バス
モンドリアンファイター 8 「本当に釣れる?極寒の芦田川。男だったらストロングで行くしかない!」
本場アメリカのトーナメント、バスマスターエリートに参戦中のイヨケンが、ここ数年、釣りビジョンのロケでは誰も訪れることのなかった広島県芦田川に挑戦する。 暖冬といわれる中で、急激に冷え込んだ11月の最終日。モンドリアンファイター2年目の最後を飾るデラデラモンスターを狙い、あえて厳しいフィールドへと向かった!
初回放送:2016/01/26
-
バス
SUGOIアワー 177 弥栄ダムに秘密のスポットがあるっぽい!?
3人のバスプロが超絶テク&爆笑トーク(?)を展開する脱力系バスフィッシングTV。冬はバスが固まりがちなシーズン。秘密のスポットを探しに行こう! ロケでやってきたのは、およそ10年ぶりの弥栄ダム。ところがロコアングラーもびっくりの超満水でタップタプ。広すぎるフィールドと妙に高い水温に翻弄されちゃいそう…。
初回放送:2016/01/26
-
磯釣り
伝心伝承 156 高知県・柏島 ~隔世の釣りに思いを馳せる~
磯釣りの鬼才・松田稔出演の釣り番組『伝心伝承』。「釣りは楽しく楽に楽に」をモットーに日本各地の釣り場で大暴れ!今回は番組では初めてとなる高知県柏島が舞台だ。 鬼才が若かりし頃は、イサキやクチブト、そしてオナガもよく釣れたというが、訪れるのは数十年ぶり。昔を懐かしみつつ、冬磯をざっくばらんに堪能する。
初回放送:2016/01/25
-
バラエティ
Dz WORKS 6 新型フラッグシップリール開発に密着
釣具開発に情熱を注ぐエンジニアに密着するDz WORKS。6回目となる今回は、誕生から10周年を迎える、バスのフラッグシップシリーズのリブランディングに密着する。新型リール、ロッド、ルアーと、それぞれの開発担当者が国内、そしてアメリカへ赴きテストを敢行。物づくりに妥協を許さないエンジニアのプライドが交錯する。
初回放送:2016/01/24