番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
バス
D-IMPACT Documentary-54 晩秋の七色ダム
奥村和正が独自のスタイルでデカバスだけを狙い続けるシリアスドキュメンタリー。今回は日本を代表するデカバスレイク、奈良県七色ダムが舞台となる。 急激な冷え込みで全国的にタフコンが続く。しかしロケ2日前から下北山に雨が降り続いていた。バスの活性を上げる引き金となる温かい雨だ。はたして状況は好転するのか?
初回放送:2015/12/15
-
バス
BIG BITE story-126 「晩秋に激変するフィールド 和歌山県紀ノ川に挑む!」
あえてトーナメントを退いた初代ワールドチャンピオン菊元。それは新たな領域への挑戦。彼のダイナミックスタイルを克明に伝える。今回は和歌山県を流れる紀ノ川が舞台だ。秋から冬に移ろいゆくこの時期、バスのポジションは変わりやすい。それに加え2日前からの大雨によって状況が激変した紀ノ川。果たして菊元はどう攻略するのか?
初回放送:2015/12/15
-
磯釣り
ENJOY FISHING 17 冬の伊豆半島 初めての磯釣りを意外と手軽にエンジョイ
いつもの休日に手軽に楽しめる、身近な釣りを紹介するこの番組。今回は初冬に差し掛かった伊豆半島で磯釣りに挑戦。シンプルな釣り方で、磯魚達との出会いを果たします。 磯はおろか、海での釣りも2回目となるローザ。見る物、触れる物全てが新鮮な中、冬の1日を満喫。又、今回の先生、エド山口さんおすすめの魚料理も紹介しちゃいます。
初回放送:2015/12/14
-
淡水
すごかby九州 #29 初冬の1日を満喫!ゆったり・のんびりハゼさんに挑戦だぜぇい!
九州の釣り事情をご紹介する九州発の釣り番組『すごかby九州』。今回は初冬の小規模河川を舞台に、小雪ちゃんが「はじめまして」のハゼさんに挑戦する。 汽水域での釣りは、小雪ちゃんにとっても番組にとってもお初。夏から秋にかけて人気のお手軽フィッシングを通して、ゆったり、の~んびりとした1日を満喫します。
初回放送:2015/12/14
-
磯釣り
シマノジャパンカップ2015 第31回シマノジャパンカップ磯(グレ)釣り選手権全国大会
今年も五島列島・福江の磯を舞台に開催された全国大会。24名の強豪が、日本一の座を懸けてその釣技を競った。果たして、第31回の頂点に輝くのは誰だ! 例年より気温・水温共に高い状況下で、高活性のグレを狙う。目まぐるしく変わる潮を読み、より多くの魚を手にせんとする選手達の熱き2日間の戦いを追った!
初回放送:2015/12/13
-
バラエティ
釣りはじめます! シーズン1 #16 岡山編
「釣りを始めてみたいけど、どうすれば良いか分からない…」そんな人たちが、“自力”で釣りに辿り着くまでの過程を追う、密着ドキュメンタリー番組。今回の舞台は岡山県。 出演は、理学療法士の資格を持つ藤井南花さん。岡山出身、リハビリ上手の美人セラピストが、船から楽しむタチウオテンヤで釣りデビュー!圧巻のセンスで釣りまくる!?
初回放送:2015/12/13
-
スタジオ
つりステーション 第477回
釣果情報を主体に、新聞の注目記事から大会や釣り業界の最新情報、また、名物船長がオススメの釣り物やその極意を紹介するコーナー等々。釣りビジョンならではの情報番組。
初回放送:2015/12/12
-
スタジオ
ギアステーション 第477回
釣りにまつわる道具をテーマに各メーカーの最新タックル情報や道具選びのプロからのアドバイス、何かと役立つモバイルサイト情報など盛りだくさんのコンテンツが満載です。お見逃しなく!! ■ギアコレクション ■俺に訊け! ■ギアステモバイル ■MONO×Fishing
初回放送:2015/12/12
-
バス
バスギャラリー 秋の霞ヶ浦水系をオカッパリで攻略
オカッパリのプリンスこと川村光大郎が、琵琶湖のオールタイムガイド・小田圭太を迎え、関東屈指のハイプレッシャーフィールド・霞ヶ浦水系をオカッパリで攻略する。 川村の機動力を駆使した攻め方、そして小田が琵琶湖で培ったストロングパターンは秋の霞ヶ浦に通用するのか。日本中のオカッパリアングラー必見のテクニックをご紹介する。
初回放送:2015/12/11
-
ヘラブナ
ヘラブナギャラリー 冬の興奮 底釣り
厳寒期に多用される釣り方「底釣り」。最大の特徴はアタリが極端に小さい事。しかし、そのアタリにアワせる快感こそ冬の醍醐味。伊藤さとし氏が冬の底釣りを堪能する。 舞台は修善寺の奥地にある早霧湖。新ベラを狙い両グルテンの底釣りで挑む。状況によるエサやハリスの調整など、底釣り技法を解説。冬しか味わえない贅沢な釣りを満喫する。
初回放送:2015/12/11