番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
バス
SUGOIアワー 177 弥栄ダムに秘密のスポットがあるっぽい!?
3人のバスプロが超絶テク&爆笑トーク(?)を展開する脱力系バスフィッシングTV。冬はバスが固まりがちなシーズン。秘密のスポットを探しに行こう! ロケでやってきたのは、およそ10年ぶりの弥栄ダム。ところがロコアングラーもびっくりの超満水でタップタプ。広すぎるフィールドと妙に高い水温に翻弄されちゃいそう…。
初回放送:2016/01/26
-
磯釣り
伝心伝承 156 高知県・柏島 ~隔世の釣りに思いを馳せる~
磯釣りの鬼才・松田稔出演の釣り番組『伝心伝承』。「釣りは楽しく楽に楽に」をモットーに日本各地の釣り場で大暴れ!今回は番組では初めてとなる高知県柏島が舞台だ。 鬼才が若かりし頃は、イサキやクチブト、そしてオナガもよく釣れたというが、訪れるのは数十年ぶり。昔を懐かしみつつ、冬磯をざっくばらんに堪能する。
初回放送:2016/01/25
-
バラエティ
Dz WORKS 6 新型フラッグシップリール開発に密着
釣具開発に情熱を注ぐエンジニアに密着するDz WORKS。6回目となる今回は、誕生から10周年を迎える、バスのフラッグシップシリーズのリブランディングに密着する。新型リール、ロッド、ルアーと、それぞれの開発担当者が国内、そしてアメリカへ赴きテストを敢行。物づくりに妥協を許さないエンジニアのプライドが交錯する。
初回放送:2016/01/24
-
スタジオ
つりステーション 第482回
釣果情報を主体に、新聞の注目記事から大会や釣り業界の最新情報、また、名物船長がオススメの釣り物やその極意を紹介するコーナー等々。釣りビジョンならではの情報番組。
初回放送:2016/01/23
-
スタジオ
ギアステーション 第482回
釣りにまつわる道具をテーマに各メーカーの最新タックル情報や道具選びのプロからのアドバイス、何かと役立つモバイルサイト情報など盛りだくさんのコンテンツが満載です。お見逃しなく!! ■ギアコレクション ■俺に訊け! ■ギアステモバイル ■MONO×Fishing
初回放送:2016/01/23
-
トラウト
TROUT QUEST 8 栃木県箒川でビッグワンをクエスト
四季折々の表情を見せる自然フィールドで、アングラー吉田和展がトラウトゲームを楽しむ『TROUT QUEST』。今回は栃木県箒川で、レインボートラウトとの出会いを求める。冬でもトラウトを狙える、キャッチ・アンド・リリース区間が設けられている箒川。しかも、70upの魚も釣れているとのこと。番組史上最大のトラウトが飛び出す!?
初回放送:2016/01/22
-
フライ
フライギャラリー フライでエリア攻略
今回は、フライギャラリー2回目の登場となる杉坂友大郎が、福島県の人気エリア攻略に挑戦。父・研治氏が運営するエリア以外ではこの釣りは未経験だという。 シンキングラインを使ったストリーマー、そしてドライフライなど、自然フィールドで培ってきた経験を生かし、大型魚で有名な那須白河FSのマス達を攻略していきます。
初回放送:2016/01/22
-
海釣り
関西発!海釣り派 143 「冬こそ狙い目!六代目、海上釣堀を大満喫!」
今回の関西発!海釣り派は、六代目ナビゲーター瑠菜ちゃんが海上釣堀に挑戦!マダイやブリを狙います!そして、番組後半では先生との対決コーナーも復活!お見逃しなく! 目の前の高級魚達をどれだけ釣れるか、テクニック次第で大きな差が出る海上釣堀。今回もこの釣りのエキスパートに先生役をお願いし、ノウハウをイチから教えて頂きました!
初回放送:2016/01/21
-
スタジオ
五畳半の狼 第711回 大日方冬樹 (長野県小谷村 おたり自然学校)
あなたのフィッシングライフが、更に豊かに楽しくなってしまう!「釣り」がもっと楽しくなる五畳半エンターテインメント番組。※疑問、秘密情報、イラスト、タレコミ、釣果情報などなど、皆様からのFAXやメールを大募集!! 宛先はコチラ → FAX:03-3373-0048 e-mail:okami@fishing-v.co.jp ■ゲスト:大日方冬樹 (長野県小谷村 おたり自然学校) ■お題:「発見しました」
初回放送:2016/01/21
-
ソルト
とことんエギパラダイス 111 「佐賀県唐津の旅 ついに10個め?! お助けリグを極めるなり!」
今回は初の佐賀県唐津!太田先生が提案するティップランの「お助けリグ」の完成形が見えてきたというので、茜香おねぃさんが挑戦!10個目のエギパラチャームを目指します。 ティップラン専用エギの上に、通常のエギを付けるお助けリグ。使用方法やベイトとスピニングの使い分けを習います。おねぃさんの前にデカイカは現れるのでしょうか?
初回放送:2016/01/20