番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
スタジオ
ギアステーション 第462回
釣りにまつわる道具をテーマに各メーカーの最新タックル情報や道具選びのプロからのアドバイス、何かと役立つモバイルサイト情報など盛りだくさんのコンテンツが満載です。お見逃しなく!! ■ギアコレクション:オシアジガーインフィニティーB651・B803/オシアコンクエスト300HG・301HG ■俺に訊け!:鮎友釣り
初回放送:2015/08/22
-
バス
Counter 6 真夏のメジャーバスフィールド霞ヶ浦水系でビッグフィッシュを捕獲せよ!!
バスフィッシングのセオリーに立ち向かい、人とは違ったアプローチでビッグフィッシュを捕獲するCounter!第6回は関東屈指のメジャーフィールド・真夏の茨城県霞ヶ浦水系。 一般的に流れとシェードが外せない真夏のバスフィッシング。だがキムケンがデカバスを掴むためのキーワードはシャロー&フロッグ。キムケンのパワーフィッシングに注目!
初回放送:2015/08/21
-
フライ
フライギャラリー On the Flat 2
そのゲーム性の高さから着実にファンを伸ばしつつあるクロダイのサイトフィッシング。そのゲームのパイオニアがシーズン初期の静岡県浜名湖を釣る。この時期のキーワードは「テイリング」と「ナーバスウォーター」。ひざ下の水深で繰り広げられるクロダイとの究極の攻防。全国で楽しめる可能性を秘めたゲームを紹介する。
初回放送:2015/08/21
-
海釣り
関西発!海釣り派 138 「ムコイチの夏!六代目タコ釣りに初挑戦!」
今回の『関西発!海釣り派』は、六代目ナビゲーター瑠菜ちゃんにとって初フィールド!ムコイチこと、武庫川一文字が舞台です。狙うのはシーズン真っ只中のマダコ! 先生役の森さんは、ムコイチで開催された数々の大会に優勝している地元名人!基本的な釣り方から、釣れない時に試せる応用的な釣り方まで、しっかりと教えて頂きました!
初回放送:2015/08/20
-
スタジオ
五畳半の狼 第691回 長沼商史(自然溺愛家)
あなたのフィッシングライフが、更に豊かに楽しくなってしまう!「釣り」がもっと楽しくなる五畳半エンターテインメント番組。※疑問、秘密情報、イラスト、タレコミ、釣果情報などなど、皆様からのFAXやメールを大募集!! 宛先はコチラ → FAX:03-3373-0048 e-mail:okami@fishing-v.co.jp ■ゲスト:長沼商史(自然溺愛家) ■お題:「急がないと…」
初回放送:2015/08/20
-
ソルト
とことんエギパラダイス 108 長崎県平戸の旅 パラダイス発見?夏のデカイカ見つけたなり!
今回は長崎県平戸へ!茜香おねぃさんが初めてオカッパリでキロアップを釣ったのが平戸。相性抜群のフィールドで、おかぴ~さんこと岡隆之先生と夏のデカイカ大捜索です! だけど、日本列島の南側に台風が3つも発生する異例の事態!風・雨が強くなる前にデカイカを見つけなければ!エギパランガンで夏イカを捜索。果たして、パラダイスは?
初回放送:2015/08/19
-
ソルト
Dz SALT case71 和歌山県友ヶ島 ショアからのタイラバゲーム
関西ソルトウォーターシーンのパイオニア・中井一誠。今回は中井の地元・和歌山県が舞台。紀淡海峡に浮かぶ友ヶ島に渡り、ショアからのタイラバ「ショアラバ」に挑戦する! 未知なる可能性に高まる期待。しかし、待ち受けていたのは数々の苦難。そして、炎天下でフルキャストを繰り返す中井に待望のバイトが訪れる!果たしてマダイか!?
初回放送:2015/08/19
-
バス
D-IMPACT Documentary-52 2015年夏 大潮の池原ダム
奥村和正が独自のスタイルでデカバスだけを狙い続けるシリアスドキュメンタリー。今回は日本を代表するモンスターレイク、奈良県池原ダムが舞台となる。 例年に比べ季節の進行が遅く、パターンを絞り辛い状況が続いていた。さらに多くの釣り人と大潮でタフコンディションに拍車を掛ける。夏の池原ダムに奥村が挑む!
初回放送:2015/08/18
-
バス
BIG BITE story-124 「オカッパリで灼熱の遠賀川水系を攻略せよ!」
あえてトーナメントを退いた初代ワールドチャンピオン菊元。それは新たな領域への挑戦。彼のダイナミックスタイルを克明に伝える。今回は福岡県にある遠賀川水系が舞台だ。ロケ前に訪れた台風により、川には濁りが入り、水位こそ普通だが流れの強さが後を引く。番組では数年ぶりのオカッパリ。菊元は全身全霊でバスを探す。果たして結果は…。
初回放送:2015/08/18
-
鮎
ENJOY FISHING 15 夏の京都と滋賀で美味しく楽しくアユをエンジョイ!
休日に手軽に楽しめる遊びの一つとして、身近な釣りを紹介するこの番組。今回は、真夏の京都・滋賀から、簡単に楽しめるルアーでのアユ釣りをお届けしますアユ釣りと聞くと敷居を高く感じてしまう方も多いかもしれませんが、この番組ではお手持ちのタックルですぐに始められる、ローザでもできるアユ釣りをご紹介します。
初回放送:2015/08/17