番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
フライ
ハイパーエキスパート カリブ海に浮かぶ島・キューバのソルトウォーターフライ 前編
今回の舞台となるのはカリブ海に浮かぶ島、キューバ共和国。ターポン、ボーンフィッシュをターゲットに、ソルトウォーターフライゲームを展開していく。前編の今回は、フラットボートから狙うボーンフィッシュゲームがメイン。ヒットした後の猛烈なスピードがこの魚の魅力。初めて訪れる場所でどのように攻略していくのか?
初回放送:2015/03/20
-
船釣り
関西発!海釣り派 133「鳴門で船メバル!」
今回は鳴門海峡が舞台!このシーズン大賑わいの船メバルに挑戦します!六代目ナビゲーター瑠菜ちゃんにとっては初めての釣り。果たしてメバルは釣れるのか!? この釣りの常連さんに先生役をお願いし、瑠菜ちゃんは釣り方を基礎からみっちりと教わりました!そして、釣った魚は自力で調理!まさかの珍料理が完成!?お楽しみに!
初回放送:2015/03/19
-
スタジオ
五畳半の狼 第671回 桜井政和(水産庁漁政部・元釣り人専門官)
あなたのフィッシングライフが、更に豊かに楽しくなってしまう!「釣り」がもっと楽しくなる五畳半エンターテインメント番組。 ※疑問、秘密情報、イラスト、タレコミ、釣果情報などなど、皆様からのFAXやメールを大募集!! 宛先はコチラ → FAX:03-3373-0048 e-mail:okami@fishing-v.co.jp ■ゲスト:桜井政和(水産庁漁政部・元釣り人専門官) ■お題:悩み事…
初回放送:2015/03/19
-
ソルト
とことんエギパラダイス 103 和歌山県すさみの旅 レッドモンスター捕獲大作戦なり!
今年の和歌山はデカイカ続出?そんな情報を聞きつけ、茜香おねぃさんはすさみ町へ!「レッドモンスター」と呼ばれる3キロ超えのアオリイカを狙うため、船に乗り込みます。 おねぃさんの不安をよそに、太田先生は自信満々!ティップランプラスで夢の3キロアップを一緒に釣るってハリキリまくり!ホントに大丈夫なりか?頑張ってケロ~!!
初回放送:2015/03/18
-
ソルト
Dz SALT case66 和歌山南紀のヒラスズキ
今回は山本の地元、和歌山で磯ヒラゲームを展開する。シーズン終盤となる早春の時期。厳しい状況の中、1匹を貪欲に追い求めていく。 初日はベタ凪。そして2日目は大荒れと、目まぐるしく変わる天候に翻弄されながらゲームを組み立てていく山本。限られた時間内で結果を出すことはできるのだろうか?
初回放送:2015/03/18
-
バス
GAN's GANGS episode40 春を先取り!満水の合川ダムを釣れ!
S字系ビッグベイトの創始者、紀州の凄腕・平岩孝典が独自の理論とスタイルでビッグバスを追う『GAN’s GANGS』。今回は真冬の合川ダムが舞台となる。 水温が最も低下する2月。活性が極度に落ち込む厳しい季節の到来だ。しかし爆発力が侮れないのも事実。合川ダムでビッグバス連発!衝撃のバイトシーンは必見だ!
初回放送:2015/03/17
-
バス
本気でオカッパリ 77 ポーズはVV
全国各地でオカッパリスターが次々に登場する21世紀の日本。世は正にオカッパリ戦国時代。その天下統一を果たすべく、サル番長こと関和学が各地を行脚するマジオカ。 今年も開拓精神満載で行きたい我々が選んだフィールドは、懐かしの千葉県栗山川。しかし雨男へと変貌を遂げた関和がもたらしたのは…。濁るのが先か?水温上昇が先か?
初回放送:2015/03/17
-
鮎
鮎2015 3 中部編
短いシーズンの中で毎年多くのアングラーを魅了する鮎。今シーズンの予定を思案中のあなたに、これまでの放送の中から、中部地方の有名河川を厳選してご紹介します! 天竜川・長良川・千曲川・矢作川・付知川の5つの河川について、名手たちがその特徴と攻略法をお届け!2015年の攻略のヒントが待っている!
初回放送:2015/03/16
-
トラウト
エリアトラベラーズ 72 若栗フィッシングの森
村田 基が巡る、管理釣り場(エリア)の旅。今回の舞台はエリアフィールド激戦区である茨城県。多くのエリアがひしめくその中でも、大型魚が狙える若栗フィッシングの森! ポンドはキャッチ&リリースを徹底し、常にたくさんのトラウトたちが泳いでいる!白い雪に囲まれた幻想的なエリアで70オーバーのモンスタートラウトをゲット出来るのか!
初回放送:2015/03/16
-
トラウト
第14回トラウトキング選手権大会 エキスパートシリーズ 第1戦 フィッシングクラブジョイバレー
第14回トラウトキング選手権大会もすべての予選が終了し、いよいよエキスパートシリーズが開幕。初戦の舞台、千葉県の人気管理釣り場、ジョイバレーに有名選手が大集結!! 魚影の濃いポンドには活性の高い放流魚が多く、「巻き」の数釣り勝負で1回戦がスタート。しかし、試合毎にシブさが増す中、上位へ勝ち進んで行く選手たちの戦略とは?
初回放送:2015/03/15