番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
スタジオ
五畳半の狼 第664回 浅井慶多(神奈川県立ふれあいの村)
あなたのフィッシングライフが、更に豊かに楽しくなってしまう!「釣り」がもっと楽しくなる五畳半エンターテインメント番組。 ※疑問、秘密情報、イラスト、タレコミ、釣果情報などなど、皆様からのFAXやメールを大募集!! 宛先はコチラ → FAX:03-3373-0048 e-mail:okami@fishing-v.co.jp ■ゲスト:浅井慶多(神奈川県立ふれあいの村) ■お題:釣りに行けない時
初回放送:2015/01/29
-
ソルト
ヒラメイト 第3局 高知県南国 急深サーフを攻略せよ
難易度が高いと言われる、サーフのヒラメルアーゲームに理詰めでアプローチする『ヒラメイト』。第3局は四国の人気エリア、高知県南国サーフ。座布団クラスの大判ヒラメが釣れる事で有名な高知県のサーフは、急深な地形でしられている。番組では、急深・遠浅のサーフ攻略法を伝授。座布級ヒラメをヒラメイトする!
初回放送:2015/01/28
-
ソルト
RUN&GUN SALT SETOUCHI TSUTSUIKA JIGHEAD EGING
全国津々浦々、旬のルアーゲームを紹介する『ランガンソルト』。今回はじょーじ山本が瀬戸内海に浮かぶ山口県周防大島を舞台にケンサキイカを狙う。 デイゲームでもケンサキイカが狙えるという冬の瀬戸内海西部エリア。ジグヘッド型のエギを用いた新たなウルトラライトタックルゲームを展開していく。
初回放送:2015/01/28
-
バス
モンドリアンファイター 4 初冬のリバー攻略 モンドリアンヘッドバイティングは起こせるのか?
あの大人気DVD『モンドリアンファイター』が番組になって登場!アメリカのトーナメントに参戦する伊豫部健が本場で学んだテクニックを駆使して大活躍!舞台は徳島県にある宮川内谷川。初冬となり水温が低下するフィールドで、モンドリアンファイターはデラデラモンスターバスを釣ることができるのか?!乞うご期待!
初回放送:2015/01/27
-
バス
SUGOIアワー 165 3人の『大予言』で未来がまる見えだった?!
3人のバスプロが超絶テク&爆笑トーク(?)を展開する脱力系バスフィッシングTV。この冬はトーナメント形式でお届け!和歌山県合川ダムからガチンコバトルの始まりだ! スタート前にビッグフィッシュの大きさや合計尾数を3人が『予言』。もっとも正解に近い人が勝ち!という斬新なスタイル、題して『大予言トーナメント』である!
初回放送:2015/01/27
-
トラウト
トラウトギャラリー 厳寒期エリアフィッシング攻略法
一年でもっとも寒いシーズン。エリアフィッシングでの数釣りパターンとは?静岡県の大型エリア、東山湖FAを舞台にトップトーナメンター菊地栄一のアプローチ法を紹介する。 魚種、放流量共に豊富で色々な攻め方を楽しめるこのエリア。数釣りだけでなく、魚種別に絞った狙い方や、大物を釣るための攻略法もあわせて紹介します。
初回放送:2015/01/26
-
磯釣り
伝心伝承 144 広島県 ~低水温の瀬戸内で寒チヌを追う~
磯釣りの鬼才・松田稔出演の番組『伝心伝承』。「釣りは楽しく楽に楽に」をモットーに日本各地の釣り場で大暴れ!今回は冬の瀬戸内海で寒チヌを狙う! 魚影の濃い広島湾では、この低水温期でも磯からチヌが釣れるとのこと。しかし鬼才に突きつけられた現実は、予想以上に低い海水温。ここで鬼才がとる戦略とは?乞うご期待!
初回放送:2015/01/26
-
ソルト
突撃!SEAソルジャー Mission24 ガシラゲームの魅力
釣り大好きな福島和可菜ちゃんがソルトの世界を紹介する『突撃!SEAソルジャー』。舞台は兵庫県淡路市。脇田政男さんを迎え、オカッパリからガシラを狙っちゃいます! 寒い時期でも手軽に楽しめるガシラ。ボトムを丁寧に探ると竿先に出る微かなアタリ…。鬼アワセを入れる和可菜ちゃんの雄叫びが夜の港に響き渡るのでした!お見逃しなく!
初回放送:2015/01/25
-
バラエティ
Dz WORKS 5 新型スピニングリール開発の舞台裏に迫る
釣具開発の舞台裏に密着していく『Dz WORKS』。5回目の今回は新型スピニングリール開発の裏側に迫る。長きにわたる構想期間を経て、実現した新型ドラグ「ATD」。 その「ATD」というドラグの特性を紹介すると共に、実釣テストにも同行。プロスタッフが実際に使用したインプレッションも必見。
初回放送:2015/01/25
-
スタジオ
つりステーション 第434回
釣果情報を主体に、新聞の注目記事から大会や釣り業界の最新情報、また、名物船長がオススメの釣り物やその極意を紹介するコーナー等々。釣りビジョンならではの情報番組。
初回放送:2015/01/24