番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
スタジオ
つりステーション 第438回
釣果情報を主体に、新聞の注目記事から大会や釣り業界の最新情報、また、名物船長がオススメの釣り物やその極意を紹介するコーナー等々。釣りビジョンならではの情報番組。
初回放送:2015/02/21
-
スタジオ
ギアステーション 第438回
釣りにまつわる道具をテーマに各メーカーの最新タックル情報や道具選びのプロからのアドバイス、何かと役立つモバイルサイト情報など盛りだくさんのコンテンツが満載です。お見逃しなく!! ■ギアコレクション:ピュアフィッシングジャパン/ブラックバス用最新ベイトリールとワーム、リューギ/ブラックバス用最新フックとアイテム各種 ■俺に訊け!:長良川郡上地区の渓流解禁情報
初回放送:2015/02/21
-
バス
Counter 4 千葉県亀山ダム 極寒のメジャーリザーバーでモンスターバスを捕獲せよ!!
バスフィッシングのセオリーに立ち向かい、人とは違ったアプローチでビッグフィッシュを捕獲するCounter!第4回は関東屈指のメジャーフィールド・千葉県亀山ダムが舞台。 季節は厳寒期。一般的にバスが食い渋るシーズンだと言われている。だがキムケンは、真冬だからこそベイトフィッシュを積極的に捕食していると考え、強気な釣りを展開する!
初回放送:2015/02/20
-
フライ
フライギャラリー The Tying Room 4 ~CDC~
2015年のFFシーズンもまもなく本格スタート。嶋崎了・東知憲の2人が送るTying Roomの今年のテーマはCDC。嶋崎のタイイングはもちろん、東が海外の最新事情をリポート。 今や内水面でのFFに欠かせない「CDC」。その歴史や、タイイングのバリエーションを広げる為のテクニックを存分に紹介していく。
初回放送:2015/02/20
-
海釣り
関西発!海釣り派 132 「マイナス釣法?奥が深いカワハギ釣りに入門!」
今回の海釣り派は、ちょっぴり遠征!徳島県で船からのカワハギ釣りに挑戦!上手いか下手か、腕の差が明確に表れるこの釣り。はたして初心者の瑠菜ちゃんの釣果は!? トーナメンターでもあるという船宿常連の細川さんを先生役に、今回も基礎からみっちり教えて頂きました!さらに瑠菜ちゃんと先生の早掛け対決も勃発!お楽しみに!
初回放送:2015/02/19
-
スタジオ
五畳半の狼 第667回 田村理宏(ソムリエ)
あなたのフィッシングライフが、更に豊かに楽しくなってしまう!「釣り」がもっと楽しくなる五畳半エンターテインメント番組。 ※疑問、秘密情報、イラスト、タレコミ、釣果情報などなど、皆様からのFAXやメールを大募集!! 宛先はコチラ → FAX:03-3373-0048 e-mail:okami@fishing-v.co.jp ■ゲスト:田村理宏(ソムリエ) ■お題:マッチ・ザ・ベスト
初回放送:2015/02/19
-
ソルト
とことんエギパラダイス 102 和歌山県串本の旅 激タフフィールドをぶっ飛びエギで攻略なり!
和歌山のオフショアでデカイカ情報がチラホラ聞こえてくる中、今回はオカッパリのみで勝負!だけど、海水温は黒潮の流れの変化により急降下。ホントに大丈夫なりか? みんなの心配をよそに、笛木先生は自信マンチクリン!開発に2年以上かけた、すっげーエギができたんだって!ぶっ飛びまくりのエギでデカイカを捜索!頑張ってケロ~!
初回放送:2015/02/18
-
ソルト
Dz SALT case65 山口・タイラバゲーム
関西ソルトウォーターシーンのパイオニア・中井一誠。今回彼が向かったのは山口県・響灘。下関から出船し、ここ数年中井が熱を上げている釣り、タイラバゲームを展開する。 水温が低くなっていき、タイラバにとっては難しく、しかしその繊細さが面白くもなる季節。最初は苦戦を強いられた中井であったが徐々にペースアップ。驚異の釣果をあげる!
初回放送:2015/02/18
-
バス
BIG BITE story-121 『真冬の悪夢!濁りのタイダルリバーを攻略せよ!』
あえてトーナメントを退いた初代ワールドチャンピオン菊元。それは新たな領域への挑戦。彼のダイナミックスタイルを克明に伝える。今回は高知県のタイダルリバーだ。 ビッグバイトを求め、とある河川へと大遠征!バスの活性が低下する微妙な季節をダイナミックスタイルで攻略する!しかし取材2日目、フィールドは予期せぬ事態に陥る。
初回放送:2015/02/17
-
船釣り
ENJOY FISHING 12 茨城県 日立で狙うザブトン○○○
休日に手軽に楽しめる遊びの一つとして、身近な釣りを紹介するこの番組。今回は茨城県日立市の久慈漁港でマコガレイを狙います。目指すは夢のザブトン級! こちら常磐地域では、冬の風物詩的な感じで親しまれているという、カレイの投げ釣り。2014年の12月には50cmオーバーも出たというが、はたして今回は!?
初回放送:2015/02/16