番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
スタジオ
つりステーション 第433回
釣果情報を主体に、新聞の注目記事から大会や釣り業界の最新情報、また、名物船長がオススメの釣り物やその極意を紹介するコーナー等々。釣りビジョンならではの情報番組。
初回放送:2015/01/17
-
スタジオ
ギアステーション 第433回
釣りにまつわる道具をテーマに各メーカーの最新タックル情報や道具選びのプロからのアドバイス、何かと役立つモバイルサイト情報など盛りだくさんのコンテンツが満載です。お見逃しなく!! ■ギアコレクション:ピュアフィッシングジャパン/ブラックバス用最新リールとロッド、タップクラフト/ソルト用最新ルアー各種 ■俺に訊け!:厳寒期のヘラブナ釣り
初回放送:2015/01/17
-
トラウト
進め!エリア君 2 北関東屈指の人気管理釣り場・群馬県川場村レイクフォレスト
エリアフィッシングバラエティー『進め!エリア君』。第2回の舞台となるのは、北関東屈指の人気管理釣り場、群馬県川場村にあるレイクフォレスト。 エリアフィッシングと言えど、厳寒期のアプローチは難易度が高い。エリアトーナメンターの中でも1、2を争うボトマー、マグナム高田が厳寒期のトラウト攻略法を披露する!
初回放送:2015/01/16
-
ヘラブナ
ヘラブナギャラリー 豊英湖 長竿で味わう冬
最も過酷と言われる冬の野釣り。しかし、難しいからこそ味わえる快感がある。繊細なアタリ。そして、弧を描く長竿…。広大なフィールドのなか、贅沢な時間に酔いしれる。 釣り人は戸張誠氏。決して多くを語ることはないが、その言葉や所作には独特の重みがある。冬の豊英湖をどう堪能するのか…。凍てつく湖面に船を浮かべ思索にふける。
初回放送:2015/01/16
-
船釣り
大漁!関東沖釣り爆釣会 その118 大満喫!脂ノリノリ東京湾のLTアジ
天然癒し系の5代目リーダー小野瀬みらいちゃん率いる『大漁!関東沖釣り爆釣会』。今回も弾ける笑顔と底抜けの元気で、脂ノリノリ東京湾の“LTアジ”に挑戦します。 手軽なタックルで人気が高い“LTアジ”。幅広大型のアジも交じり、絶え間なく続くアタリにみらいちゃんも大興奮!船上での干物作りや船長特製の漬け丼なども紹介します。
初回放送:2015/01/15
-
スタジオ
五畳半の狼 第662回 荒田洋一(樹木医)
あなたのフィッシングライフが、更に豊かに楽しくなってしまう!「釣り」がもっと楽しくなる五畳半エンターテインメント番組。 ※疑問、秘密情報、イラスト、タレコミ、釣果情報などなど、皆様からのFAXやメールを大募集!! 宛先はコチラ → FAX:03-3373-0048 e-mail:okami@fishing-v.co.jp ■ゲスト:荒田洋一(樹木医) ■お題:
初回放送:2015/01/15
-
ソルト
Seabass Journey 18 青森県・竜飛崎
シーバスフィッシングのスペシャリスト・村岡昌憲が大型のシーバスを求めて全国を旅する『Seabass Journey』。今回は青森県・竜飛崎を舞台にお送りする。 竜飛と言えば、クロマグロ釣りが有名だが、十三湖などではシーバスフィッシングも人気。大型も狙うことができる。最北の地でのシーバスゲームとは?
初回放送:2015/01/14
-
ソルト
Azing Lab.2nd 21 初冬の瀬戸内海!番組初のデイアジング攻略!
今回の舞台は愛媛県のとある離島!全国的にアジにとっては適水温となり、まさにシーズン真っ只中!今回はあえて夜を外し、デイゲームオンリーでロケを敢行しました!アジングでは難易度が高いとされているデイゲーム。トミーさんは、デイで釣るための三つの要素を兼ね備えたポイントで大爆釣!お楽しみに!
初回放送:2015/01/14
-
バス
5L ton 14 『寒さを我慢すると釣れるってホント!?』の都市伝説を解明せよ!
今回は『寒さに耐えるとデカバスが釣れる』都市伝説!真冬のバス番組では、どれも極寒に耐えながら最後にはデカバスを釣っている。これは鉄板ネタじゃねえか! 『冬に寒いのは当然だろ?』って?それじゃ極寒とは言えねぇぜ。タンクトップに半ズボン、そして冷製おでんまで。時には足湯や秘湯で体を温めながら寒さを耐えに耐えるぜ!
初回放送:2015/01/13
-
バス
LURE FREAK 72 千葉県 笹川湖&高滝湖
今回のLURE FREAKは極寒の関東フィールド大特集!2人が千葉のメジャーレイクへと向かった。小野俊郎は今回が初めての釣行となる笹川湖(片倉ダム)。加藤誠司は高滝湖だ。 これから日を増すごとに厳しくなるバスフィシング。しかし、攻略の糸口がない訳ではない。加藤と小野は、どう攻めていったのか。それぞれの戦略に注目。今回も見逃すな!
初回放送:2015/01/13