番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
バス
D-IMPACT Documentary-49 苦手意識克服!晩秋のワカサギレイク
奥村和正が独自のスタイルでデカバスだけを狙い続けるシリアスドキュメンタリー。今回はデカバスが生息するという山口県の小規模リザーバーに再チャレンジする。 前回はゲリラ豪雨の影響で撤収を余儀なくされた奥村。今回は新たな武器を持ち込み再び挑戦!そして苦手意識のあるワカサギレイクを克服する!
初回放送:2015/01/06
-
バス
Osprey's EYE 24 奈良県布目ダム
並木敏成が我々にリアルバスフィッシングを見せる『Osprey's EYE』。#24は奈良県のリザーバー布目ダムが舞台。トシはフィールドを丁寧にチェックしてバスに近づいていく。 まだ完全な冬ではなく、バスはフィールド全域に散っている状態。しかし、地形、ストラクチャー、ベイト(ワカサギ)という要素から、ホットスポットを見つけ出していく。
初回放送:2015/01/06
-
海釣り
チヌ道一直線 其の六十九 季節外れのイガイチヌ!?いざ、三重県・宿浦のかかり釣りを極める!
『チヌ道一直線』第69弾は、五箇所湾の湾口に位置する宿浦が舞台。番組では6年ぶりとなるフィールドから、初冬のかかり釣りをお届けする。そう、今回は「イガイチヌ」。かなり季節外れなワードだが、我々の元に、とある渡船店から耳を疑いたくなる様な情報が舞い込んだ。この地にあった真実と驚くべきポテンシャルをご覧下さい。
初回放送:2015/01/05
-
バス
JB CLIMAX ELITE5 2014 Case of D.Aoki
選ばれし者だけが出場できるファイナルステージ、それがJB ELITE5。今回の舞台は福岡県遠賀川。“新世代のエース”青木大介が3度目の制覇を狙いバスを追う。 TOP50最終戦で年間王者を逃し、失意のままこの戦いに挑むこととなった青木。誰よりも勝負にこだわり、誰よりも高みを目指す男の、真実の二日間を見逃すな。
初回放送:2015/01/05
-
バス
JB CLIMAX ELITE5 2014 Case of H.Okihara
2014年のトーナメントトレイル、澳原潤は初戦予選落ちという最悪の結果からスタートした。しかしその後は得意とするパワーフィッシングを軸に挽回。 強い釣りを貫きながらも安定した成績を残し、年間3位。2年連続のELITE5出場を果たした。そして秋、決戦の舞台・遠賀川にキッカーフィッシュを追い続ける澳原の姿があった。
初回放送:2015/01/04
-
バス
JB CLIMAX ELITE5 2014 Case of T.Maeyama
日本最高峰のバストーナメントJB TOP50の年間上位5名の選手がしのぎを削るELITE5。今回の舞台は福岡県遠賀川。年間4位で出場を決めた前山智孝に密着する。 台風の影響でタフコンディションと化した遠賀川。トーナメント人生最高の成績でシーズンを終えた前山が初タイトルをかけ、勝負に挑む。
初回放送:2015/01/03
-
バス
JB CLIMAX ELITE5 2014 Case of K.Fukushima
福島健は2014年を消化不良のシーズンだと語る。しかし結果は2位でELITE5出場。惜しくも敗れ『いつかは勝てるだろう』と語った河口湖戦から2年。ELITE5に福島が帰ってきた。 福島にとって3度目となるELITE5の舞台は福岡県遠賀川。流れとリズムを逃し、運にまで見放され、福島は何を思うのか。理想と現実、苦悩のドラマが始まる。
初回放送:2015/01/02
-
バラエティ
新春福袋スペシャル 3時間有るけど見なきゃダメダメ! 超豪華!新春福袋特番で今年もLet It Go! 新春福袋スペシャル2015
毎年恒例の新春福袋スペシャルが、今年はパワーアップ!なんと、3時間の超特大版!人気アングラーたちのプレミア必至のタックルはもちろん、便利アイテムも盛りだくさん! ここでしか入手できない逸品の数々をどど~んとプレゼント!応募するには、番組中に出題される3つのクイズに答えることが絶対条件!3時間有るけど、見なきゃダメダメ!!
初回放送:2015/01/01
-
バス
JB CLIMAX ELITE5 2014 Case of T.Kobayashi
最高峰のトーナメントトレイル・JB TOP50プロシリーズ。2014年、この過酷なサーキットを制したのは小林知寛。次なるステージ、ELITE5への出場権を勝ち取った。 今シーズン、躍進の原動力となったのは“トップウォーター戦略”。フィネス全盛のシーンに一石を投じた彼のスタイル。決戦の地・遠賀川にも変わらぬその姿があった…。
初回放送:2015/01/01
-
バラエティ
「片さんのFish!おふ」を訪問 「茜香おねぃさんが釣り番組を密着リポート」
広大な海と豊かな自然、温暖な気候に育まれ、黒潮の恵みとともに発展していった高知市。この番組では、そんな地域で放送されているケーブルテレビの釣り番組に密着! エギパラの茜香おねぃさんが「片さんのFish!おふ」の出演者を訪問!一緒にグレのフカセ釣りに挑戦します。さらに、釣りだけでなく高知の情報も盛りだくさんです!
初回放送:2014/12/30