番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
船釣り
こちら東海です。 その124 鳥羽石鏡の座布団ヒラメ
愛知県出身の中条友莉が東海地方の旬の話題をお伝えする『こちら東海です。』シーズンインしたばかりの三重県のヒラメ!今回は毎年座布団サイズが多数釣れている石鏡沖へ! 船宿記録1mの畳サイズを目指し、友莉ちゃん大奮闘!お正月にピッタリのおもてなしヒラメ料理も登場!「釣っちゃい亭友莉太郎」による小話も!お~い山田くん座布団1枚!
初回放送:2014/12/25
-
スタジオ
五畳半の狼 第660回 2014総決算!FAX&メール大会
あなたのフィッシングライフが、更に豊かに楽しくなってしまう!「釣り」がもっと楽しくなる五畳半エンターテインメント番組。 ※疑問、秘密情報、イラスト、タレコミ、釣果情報などなど、皆様からのFAXやメールを大募集!! 宛先はコチラ → FAX:03-3373-0048 e-mail:okami@fishing-v.co.jp ■お題:釣りっていいとも! 2014総決算!FAX&メール大会
初回放送:2014/12/25
-
ソルト
RUN&GUN SALT HOKURIKU RIVER SEABASS
全国津々浦々、旬のルアーゲームを紹介する『ランガンソルト』。今回は11月上旬、石川県の河川でシーバスを狙う。アングラ-は当番組初登場となる米澤弘通。 秋の定石パターンの1つである『落ち鮎』も想定したプランでゲームをスタート。スピニング&ベイトタックルを駆使したテクニカルな釣りを展開する。
初回放送:2014/12/24
-
バス
激シブ Pressure.3 ~茨城県・霞ヶ浦水系~
シブい(タフ)フィールドに敢えて挑み、シブく(クール)攻略する過程を追う『激シブ』。今回は、日本が誇る水郷・霞ヶ浦水系という広大なエリアに、オカッパリで挑む。 その広さゆえ、ただでさえバスの付き場を見つけ出すのは困難なうえ、季節は、日々気候が移り変わる秋と冬の境目。かつて無い激シブ展開に、ついに市村の心が折れる!?
初回放送:2014/12/23
-
バス
SUGOIアワー 164 ナガラ初体験はトウガラシの味だった!?
3人のバスプロが超絶テク&爆笑トーク(?)を展開する脱力系バスフィッシングTV。今回は日本三大清流のひとつ、長良川に初挑戦だ! デカバスを釣っても「テレビ的なリアクションが薄い」のがオッキーの悩み。苦手なピーマンをかじりながら、得意のパワーフィッシングで40アップを連発するが…!?
初回放送:2014/12/23
-
船釣り
沖釣りギャラリー 深海のロマン ベニアコウ
水深1000m。釣りの対象魚としては最も深い海域に生息するベニアコウ。着底10分、巻き上げ30分以上。1日4投だけという極限の釣りに、ディープマスター岡本光央が挑む。 ラインに伝わるわずかな反応を頼りに釣りを展開していく深海釣り。一投一投に込められた緻密な戦略とは…。相模湾を舞台に繰り広げられるオデコ覚悟の一発勝負。
初回放送:2014/12/22
-
磯釣り
伝心伝承 143 愛媛県日振島 ~苦戦で魅せる鬼才の技~
磯釣りの鬼才・松田稔出演の番組『伝心伝承』。「釣りは楽しく楽に楽に」をモットーに日本各地の釣り場で大暴れ!今回は愛媛県日振島のクチブトグレがターゲット! 日振島には久しぶりに訪れる鬼才。コッパグレをかわして大型を狙うつもりでいたが、高水温の影響か悪戦苦闘…。思ってもいなかった展開の中、鬼才が意地を見せる!
初回放送:2014/12/22
-
スタジオ
つりステーション 第430回
釣果情報を主体に、新聞の注目記事から大会や釣り業界の最新情報、また、名物船長がオススメの釣り物やその極意を紹介するコーナー等々。釣りビジョンならではの情報番組。
初回放送:2014/12/20
-
スタジオ
ギアステーション 第430回
釣りにまつわる道具をテーマに各メーカーの最新タックル情報や道具選びのプロからのアドバイス、何かと役立つモバイルサイト情報など盛りだくさんのコンテンツが満載です。お見逃しなく!! ■ギアコレクション:シマノ/最新ヘラブナ竿、最新防寒アイテム各種 ■俺に訊け!:海上釣堀の楽しみ方
初回放送:2014/12/20
-
バラエティ
Fishing Cafe 第50回 加太の真鯛と共に華麗に舞う 日本舞踊家 久保浩二
飛鳥流飛鳥峯広として活躍する日本舞踊家・久保浩二さん。子どもの頃から大好きな釣りに魅了され、現在は漁師釣りとも言える和歌山の「加太の真鯛釣り」にはまっている。 日本の伝統を受け継ぐ舞踊と加太の真鯛釣り。その2つの世界に魅了された久保さんは、舞台と船上で日々精進している。双方の舞台で何を感じ、何を思うのであろうか。
初回放送:2014/12/19