番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
バス
バスギャラリー オータムシーズンの楽しみ方
日本屈指のハイプレッシャーレイク・亀山ダムでフィッシングガイドを勤める岩堀航が登場。「釣りは遊びなんだから、まずは楽しむ」ことを追求する、気鋭のアングラー。 日を隔てた、減水時と満水時、シチュエーションの大きく変わった2日間の実釣を通して、現役ガイド・岩堀ならではの、秋の亀山ダムの楽しみ方をご紹介します。
初回放送:2014/10/20
-
鮎
伝心伝承 141 高知県新荘川 ~小さな清流、鮎の川~
磯釣りの鬼才・松田稔出演の釣り番組『伝心伝承』。「釣りは楽しく楽に楽に」をモットーに日本各地の釣り場で大暴れ!今回は高知県新荘川でシーズン終盤のアユを狙う! 水・魚ともに綺麗で、終盤の方が追いが良いという小さな清流。鬼才が太鼓判を押す川だけに、もちろん食味も最高!食し、語らい、笑う、鬼才一行の釣りの旅。乞うご期待!
初回放送:2014/10/20
-
船釣り
沖釣りギャラリー 東京湾 初秋のカワハギ
旬の沖釣りを紹介するこの番組。今回のターゲットは東京湾のカワハギ。ハマったら最後!?熱狂者続出の理由とは?禁断の謎を紐解く。釣り人は沖釣りのエキスパート・飯田純男。魚の行動を推理したサソイ。狙うレンジによる仕掛けの使い分けなど、15年にわたって研究してきたカワハギ理論を伝授する。
初回放送:2014/10/19
-
ソルト
突撃!SEAソルジャー Mission22 タチウオゲームの魅力
釣り大好きな福島和可菜ちゃんがソルトの世界を紹介する『突撃!SEAソルジャー』。舞台は兵庫県武庫川一文字。秋の風物詩タチウオをハードルアーで狙っちゃいます! タチウオの時合は夕方から日没後の1時間のみ。静寂を切り裂いて訪れる強烈なバイトに、大絶叫の和可菜ちゃん。更にはメーター級のドラゴンサイズも!?お楽しみに!
初回放送:2014/10/19
-
スタジオ
つりステーション 第422回
釣果情報を主体に、新聞の注目記事から大会や釣り業界の最新情報、また、名物船長がオススメの釣り物やその極意を紹介するコーナー等々。釣りビジョンならではの情報番組。
初回放送:2014/10/18
-
スタジオ
ギアステーション 第422回
釣りにまつわる道具をテーマに各メーカーの最新タックル情報や道具選びのプロからのアドバイス、何かと役立つモバイルサイト情報など盛りだくさんのコンテンツが満載です。お見逃しなく!! ■ギアコレクション ■俺に訊け! ■ギアステモバイル ■MONO×Fishing
初回放送:2014/10/18
-
トラウト
TROUT QUEST 3 里川の夏ヤマメ
四季折々の表情を見せる自然フィールドで、アングラー吉田和展がトラウトゲームを楽しむ「トラウトクエスト」。今回は山形県米沢周辺の里川でヤマメとの出会いを求める。季節は9月上旬。町のすぐ横を流れる里川をのんびりと釣り歩くには最高のシーズン。上達のヒントを探しながら、キャストをくりかえす。
初回放送:2014/10/17
-
フライ
ハイパーエキスパート 北海道道東のアメマス
今回は北海道道東の河川でアメマスを狙う。産卵の為、川に遡上してくる大型がターゲットとなる。杉坂自身初めてとなるシチュエーションでの挑戦。 エッグフライを使用し、大型のアメマスに狙いを絞りアプローチしていく。重要なのはフライカラーと沈下速度。決してイージーではない展開にどう対応していくのだろうか?
初回放送:2014/10/17
-
海釣り
関西発!海釣り派 128 「穂先から目が離されへん!六代目かかり釣りに初挑戦!」
今回の『関西発!海釣り派』は、若狭湾のイカダでかかり釣りに挑戦!六代目ナビゲーター瑠菜ちゃんにとって初となるこの釣り。ゼロから名人の先生に教えてもらいます! 先生役となるのは、チヌ釣りチームに所属し、トーナメントにも参戦しているという弱冠23歳の女性の先生!はたして、本命のチヌは釣れたのか!?お楽しみに!
初回放送:2014/10/16
-
スタジオ
五畳半の狼 第651回 ゲスト:山本 登(クライムメディカルシステムズ代表取締役社長)
あなたのフィッシングライフが、更に豊かに楽しくなってしまう!「釣り」がもっと楽しくなる五畳半エンターテインメント番組。 ※疑問、秘密情報、イラスト、タレコミ、釣果情報などなど、皆様からのFAXやメールを大募集!! 宛先はコチラ → FAX:03-3373-0048 e-mail:okami@fishing-v.co.jp ■ゲスト:山本 登(クライムメディカルシステムズ代表取締役社長) ■お題:「釣りと仕事(または学業)」
初回放送:2014/10/16