番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
磯釣り
楽釣楽磯宣言 19 徳島県伊島エリア 木枯らし爆風秋グレ宣言!
どこか取っ付き難いと思われがちな磯釣り。そんなイメージを払拭し、多くの釣り人に磯釣りの楽しさを伝える番組。それが『楽釣楽磯宣言』ナビゲーターはご存じシロモッチ。今回の舞台は徳島県伊島エリア。木枯らしが吹きすさぶ秋グレ狙い。ドキドキワクワク、今日も元気にシロモッチは磯へと向かう!目指せ!全国磯釣り人口100万人!
初回放送:2014/12/01
-
ソルト
THE FISHERMAN GT Fishing in Oman 2
『THE FISHERMAN』こと鈴木文雄。齢六十を超えて今尚、GTと出会うため世界を釣り歩いている旅人。2014年4月、鈴木は中東の地・オマーン、ホルムズ海峡を訪れた。 釣前半2日間でヒットパターンを見つけた鈴木。スレた魚に効くそのアクションは後半戦でも的中。水面を割る迫力のバイトが次々と訪れる!そして最後には大型のGTが…
初回放送:2014/11/30
-
バス
バスギャラリー Ultimate RUN&GUN Style Part.4
ひたすら歩き回り、打ち尽くす。ランガン・モンスター、岡友成が、関東屈指の激戦区・高滝湖に挑戦。ここを訪れたのは2回目。1匹釣ることを目標にポイントへ向かうが…。 数多くのボートの釣り人が苦戦する中、陸からバイブレーションを遠投して40upを連発する姿は圧巻。フィールドへの先入観がない岡だからこそ辿り着いた釣法に注目!
初回放送:2014/11/30
-
スタジオ
つりステーション 第427回
釣果情報を主体に、新聞の注目記事から大会や釣り業界の最新情報、また、名物船長がオススメの釣り物やその極意を紹介するコーナー等々。釣りビジョンならではの情報番組。
初回放送:2014/11/29
-
スタジオ
ギアステーション 第427回
釣りにまつわる道具をテーマに各メーカーの最新タックル情報や道具選びのプロからのアドバイス、何かと役立つモバイルサイト情報など盛りだくさんのコンテンツが満載です。お見逃しなく!! ■ギアコレクション:エバーグリーンインターナショナル/バスロッド、ガンクラフト/ブラックバス用ルアーと偏光サングラス ■俺に訊け!:東伊豆のエギング
初回放送:2014/11/29
-
ソルト
SALT Dreamer 53 青森県・弁天島 シーバス
陸っぱりのシーバスフィッシングからオフショアのビッグゲームまで、海のルアーフィッシングをお送りする『SALT Dreamer』。今回の舞台は、青森県・弁天島。弁天島は、本州最北端の大間の沖に浮かぶ小島。クロマグロで有名なこの一帯に生息するシーバスとは?ほとんど情報のない中、どんな展開となるのか?
初回放送:2014/11/28
-
バス
バーニング帝国 第十作戦 晩秋の岡山県 バーニングモード発動や!
"今回は祝10回記念!いつもの帝国テイストではなくバーニングテイストで挑む。パンチは少な目となるが、キングのアメリカ仕込みの華麗なテクニックをご覧に入れるのだ! 舞台は帝国復活の地・柳井原貯水池!キング渡米中に敵国エバーピンクの手中に落ちていたのだ。さらに今回はのっぴきならない事情でさっちゃん不在!それは全くよろしい。
初回放送:2014/11/28
-
船釣り
こちら東海です。 その123 駿河湾オールナイト・タチウオ!
愛知県出身の中条友莉が東海地方の旬の話題をお伝えする『こちら東海です。』初の深夜出船で駿河湾のタチウオ釣りに挑戦!連日船中400匹という情報を聞きつけ吉田港へ! 最近は指3本サイズを中心にトップ100匹と絶好調!そんな中、友莉ちゃんの過去のお宝写真が登場し、当時の身長超えを目指すことに…。何歳までクリアできたのでしょうか?
初回放送:2014/11/27
-
スタジオ
五畳半の狼 第656回 ゲスト:保本真吾 CHRYSANTHEMUM BRIDGE(音楽プロデューサー)
あなたのフィッシングライフが、更に豊かに楽しくなってしまう!「釣り」がもっと楽しくなる五畳半エンターテインメント番組。 ※疑問、秘密情報、イラスト、タレコミ、釣果情報などなど、皆様からのFAXやメールを大募集!! 宛先はコチラ → FAX:03-3373-0048 e-mail:okami@fishing-v.co.jp ■ゲスト:保本真吾(音楽プロデューサー) ■お題:「釣りと音」
初回放送:2014/11/27
-
ソルト
ソルトギャラリー 輪島沖 ヒラマサゲーム
近年脚光を浴びている輪島海域で、近海のスプリンター『ヒラマサ』を狙う。アングラーは生粋のルアーマン、天野慎也氏。キャスティング&ジギングで柔軟な釣りを展開する。 視覚で楽しむトップ。想像力で味わうジギング。2種類の釣りでスリル溢れるヒラマサゲームを堪能。大型のヒラマサ、通称オオマサとの出会いはあるのだろうか。
初回放送:2014/11/26