番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
スタジオ
五畳半の狼 第650回 ゲスト:藤原 昌高 (水産アドバイザー)
あなたのフィッシングライフが、更に豊かに楽しくなってしまう!「釣り」がもっと楽しくなる五畳半エンターテインメント番組。 ※疑問、秘密情報、イラスト、タレコミ、釣果情報などなど、皆様からのFAXやメールを大募集!! 宛先はコチラ → FAX:03-3373-0048 e-mail:okami@fishing-v.co.jp ■ゲスト:藤原 昌高 (水産アドバイザー) ■お題:「どこにいったんだ」
初回放送:2014/10/09
-
ソルト
Seabass Journey 17 佐賀県・筑後川
シーバスフィッシングのスペシャリスト・村岡昌憲が大型のシーバスを求めて全国を旅する『Seabass Journey』。今回は佐賀県筑後川を舞台にお送りする。有明海に注ぐこの川。「エツ」という稀な魚のパターンもあるという。海とはひと味違ったリバーシーバスフィッシング。デイゲームを中心に組み立て、ランカーサイズを狙う。
初回放送:2014/10/08
-
ソルト
Rock'n Fish No.40 島根松江ロックゲーム
日本全土でロックフィッシュゲームの奥深さや楽しさを追求していく番組。山陰日本海側、島根松江でのゲームは深場攻略がキモ。ターゲットをビッグキジハタに絞って挑む!水深60m以深のポイントを、キャプテンの巧みな操船とルアーセレクトで見事に攻略していく折本。しかし肝心な時に限ってキジハタ以外のあの魚が現れる!?
初回放送:2014/10/08
-
バス
Go for it! GAME136 9月のナチュラルハイランドレイク・福島県桧原湖
孤高のバスフィッシャーマン、田辺哲男が唯一無二のゲームでブラックバスを追う『Go for it!』。今回の舞台は当番組初、田辺にとっては4回目の釣行となる福島県桧原湖。 長野県野尻湖に並ぶ日本有数の人気スモールマウスバスフィールド。9月中旬、日ごとに進む水温低下とフォールターンオーバーが顕著なハイランドレイクを読み解いていく。
初回放送:2014/10/07
-
バス
俺たちのバスフィッシングR 38 マジやばい?秋のRはムズオモシロイぜ!
ダウザー俺達。とゲストがおもしろカッコよくビッグバスを狙うこの番組。予想より季節の進行が早い小野湖。バスが全体に散っているのか全く見えない。ヤバいんちゃうん!? さらにフィールドにはアオコが発生。前回、番組内記録を打ち出し、絶好調のダウザーも不安の色は隠せない。果たして打開策は?二人の前に50アップのRは現れるのか?
初回放送:2014/10/07
-
鮎
鮎2014 北陸小河川巡り!
鮎シーズンも残り僅かとなった9月半ば。祐次が入れ掛かりのパターンを求め、新潟県、そして富山県の小河川を訪れた。 天然遡上の鮎たちで溢れるイメージがある北陸の川。初めて訪れた2つの川で、祐次は思いもよらぬ経験をすることになったのだった。
初回放送:2014/10/06
-
海釣り
Oh!エド釣り日記 新潟県柏崎港西防波堤
芸能人と磯釣り師、2つの顔を持つエド山口がおくる軽快でちょっと切ない釣り日記。新潟に、今年6月に開放された堤防があるという情報を聞きつけ、柏崎市を訪れたエド山口!オープン当初から大型の魚達が釣れているとの噂であったが、エドが来たとたん台風発生…。そして堤防封鎖で大ピンチ!久々に嵐を呼ぶ男の本領発揮か!?
初回放送:2014/10/06
-
ソルト
ソルトギャラリー タイラバ キャスティングゲーム
進化を続けるソルトゲームにおいて、まだまだ可能性を秘めた釣り、“タイラバ”。近年、特に注目されているキャスティングゲームに、名手・庄山英伸が挑む。 海底の状況や潮の速さ、刻々と変化する環境にどう対応していくのか。タイラバの素材、色、形状のセレクト、リーリングの仕方など、その技術を披露する。
初回放送:2014/10/05
-
バス
BBブラザーズ 21 紀州のギャングとHey×4!ブラザー
俳優・松田悟志がエキスパートアングラーと共に釣りを楽しみ、仲間を広げていく『BBブラザーズ』。毎回出される課題をクリア出来れば晴れてブラザーとなれるわけだが…。 今回は、もはや恒例「紀州のギャング」こと平岩孝典が4度目の登場。ビッグベイトを駆使し、“プチブラザー”からの脱却を目指す!ルアーに群がるビッグバスは必見だ!
初回放送:2014/10/05
-
スタジオ
つりステーション 第420回
釣果情報を主体に、新聞の注目記事から大会や釣り業界の最新情報、また、名物船長がオススメの釣り物やその極意を紹介するコーナー等々。釣りビジョンならではの情報番組。
初回放送:2014/10/04