番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
ソルト
Rock'n Fish No.39 南薩ロックゲーム
日本全土でロックフィッシュゲームの奥深さや楽しさを追求する。梅雨も明けた南薩摩久志沖。難攻不落ともいえる切り立った岩礁フィールドでビッグオオモンハタを追った!真夏の炎天下、キビナゴを捕食するオオモンハタとスジアラに狙いを絞り攻略を開始する。手強いターゲットとフィールドを相手に、思い描く展開に持ち込めるのか?
初回放送:2014/08/06
-
バス
Go for it! GAME135 7月のリザーバー・神奈川県丹沢湖
孤高のバスフィッシャーマン、田辺哲男が唯一無二のゲームでブラックバスを追う『Go for it!』。今回の舞台は当番組初、田辺にとっても約10年振りとなる神奈川県丹沢湖。 かつてはハイプレッシャーかつクリアウォーターという、まさに関東タフレイクの象徴的存在であったリザーバー。その現状を読み解くべく、パワーゲームを展開していく。
初回放送:2014/08/05
-
バス
俺たちのバスフィッシングR 37 番組記録更新!!真夏のRはトップで決めるぜ!
ダウザー俺達。とゲストがおもしろカッコよくビッグバスを狙うこの番組。今回の狙いは真夏のビッグバス!だが、台風通過直後。フィールドにどのような影響を与えるのか? そんな中、トップで50アップのRに挑む二人。しかし、不安定な天候にバスのポジションが定まらない。プレッシャーのかかる中、ついにダウザーが番組内記録を打ち立てる!
初回放送:2014/08/05
-
鮎
鮎2014 積極的苦手克服
狩野川の名手を父に持つ若きトーナメンター井川弘二郎。頂点を目指し、精進中の彼にはまだ「苦手」があるという。その「引き釣り」の習得を目指し、北陸へ飛んだのだが…。当初の目的であった九頭竜川での引き釣りが、大雨により不可能に。そこで、「初めての川の癖を掴む」ことを新たなテーマとして掲げ、もう一つの「苦手」に挑む。
初回放送:2014/08/04
-
磯釣り
本流のライセンス 梅雨の新潟県粟島釣行
関東におけるウキフカセ釣りの第一人者、鵜澤政則。その類稀なる潮を読む能力で最大限の戦略を組む『本流のライセンス』。今回は番組では初となる新潟県粟島へと向かう。 全国的にサバが沸き、取材地の選定に難儀した7月初旬。一縷の望みを持って選んだのは、マダイで有名な粟島。梅雨グレならぬ、梅雨マダイを狙おうと試みたのだが…。
初回放送:2014/08/04
-
ソルト
イカ魂 9 シーズン到来!越前沖のイカメタルゲーム!
今回から新たなスタートを切る『イカ魂』。一つスッテ発祥の地とも言われる福井県・茱崎沖でティップランの生みの親・太田武志さん流のイカメタルゲームに迫った。伝統釣法「漁火漁」を受け継ぎながら、ライトなタックルで「掛けて」「獲る」。極限までゲーム性を高めた釣り、イカメタルゲーム。そう、今年もイカ魂の季節がやってきた。
初回放送:2014/08/03
-
バス
DAZZLE! 2 新たなるビッグベイトの可能性
紀州の恵まれた自然と、本質を見抜く自由人・平岩孝典が創造したS字系ビッグベイトの世界。今回は夏休みをモチーフに、遊びの中で進化するビッグベイトの可能性に迫る。誕生からおよそ11年間。今も釣り人から絶大な支持を得るS字系ビッグベイト。その進化形となる第二のS字系が完成した。驚くべき集魚力の真相を解き明かす。
初回放送:2014/08/03
-
スタジオ
つりステーション 第412回
釣果情報を主体に、新聞の注目記事から大会や釣り業界の最新情報、また、名物船長がオススメの釣り物やその極意を紹介するコーナー等々。釣りビジョンならではの情報番組。
初回放送:2014/08/02
-
スタジオ
ギアステーション 第412回
釣りにまつわる道具をテーマに各メーカーの最新タックル情報や道具選びのプロからのアドバイス、何かと役立つモバイルサイト情報など盛りだくさんのコンテンツが満載です。お見逃しなく!! ■ギアコレクション:アングラーズリパブリック マグロ用・フラットフィッシュ用アイテム ■俺に訊け!:信濃川のシーバス
初回放送:2014/08/02
-
バラエティ
森のチカラ 第十回 都会を流れる多摩川の秘密
山や川、豊かな自然の魅力に触れる『森のチカラ』。今回の舞台は東京都と神奈川県の境を流れる多摩川。都会を流れる大河川の秘密を探ります。 かつて、高度成長期に汚染が深刻化した多摩川ですが、近年は清流の象徴である鮎の遡上量が増えています。そこには、どんな秘密が隠されているのでしょうか。
初回放送:2014/08/01