番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
フライ
多摩川でフライフィッシング
首都圏を流れる都市型河川・多摩川。自然とは無縁と思えるこの川も、いざ水辺に降りるとたくさんの生命が躍動していることに気付く。 毎年桜が咲く頃、この多摩川に東京湾から大挙して遡上してくる魚がいる。マルタというその魚をフライフィッシングで楽しむ人たちの一日を追う。
初回放送:2014/04/28
-
バラエティ
スーパートークショー2014 ~フィッシングショーOSAKA編~
2014年フィッシングショーOSAKAの釣りビジョンブースで行われた「スーパートークショー」の模様をお届け。釣りビジョン出演者が最新テクニックから番組裏話まで大公開! 釣りビジョンステージでしかできないアングラー同士の対談に、このイベントでしか聞けない秘話が満載。来場できなかった方のためにダイジェストでご紹介します!
初回放送:2014/04/28
-
バス
バスギャラリー Ultimate RUN&GUN Style Part2
ひたすら歩き倒し、バスを追い詰める男、“Run&Gun Monster”岡友成が、春の香川県府中湖に挑む。初めて踏み入れるフィールドを、いかにして攻略するのか。 事前にあるのは、減水中という情報のみ。季節・天候・水といった自然的な要素からバスの動きを読みつつ、頭と足を使ってその居場所を突き詰めるまでの過程に密着する!
初回放送:2014/04/27
-
バス
JB TOP50 2014 第1戦 奈良県七色ダム
国内最高峰のバストーナメントトレイル「JB TOP50 プロシリーズ」。年間優勝者に与えられるJBワールドチャンピオンという称号を懸けて選手が火花を散らす。 第1戦の舞台となったのは奈良県七色ダム。日に日に天候が変化する中、春のバスにアジャストしていく選手は一体誰なのか?
初回放送:2014/04/27
-
スタジオ
つりステーション 第399回
釣果情報を主体に、新聞の注目記事から大会や釣り業界の最新情報、また、名物船長がオススメの釣り物やその極意を紹介するコーナー等々。釣りビジョンならではの情報番組。
初回放送:2014/04/26
-
スタジオ
ギアステーション 第399回
釣りにまつわる道具をテーマに各メーカーの最新タックル情報や道具選びのプロからのアドバイス、何かと役立つモバイルサイト情報など盛りだくさんのコンテンツが満載です。お見逃しなく!! ■ギアコレクション:レイドジャパン/ブラックバス用最新アイテム ■俺に訊け!:東京湾相模湾のマルイカ釣り
初回放送:2014/04/26
-
ソルト
SALT Dreamer 46 長崎県・対馬 ヒラマサ
陸っぱりのシーバスフィッシングからオフショアのビッグゲームまで、海のルアーフィッシングをお送りするSALT Dreamer。今回は長崎県対馬の青物ゲーム。 トップウォータープラグやミノーを使用したキャスティングゲームでヒラマサを狙う。上対馬北部の磯、そして、ボートから鳥山を狙う2本立て。爆釣劇をお見逃しなく!
初回放送:2014/04/25
-
淡水
東北つれつれ団 31 秋田県渓流釣り
東北地方の釣りを全国に広める為に結成された「東北つれつれ団」。2代目団員の佐久田瑠美ちゃんが秋田で渓流釣りに初挑戦。まずは1匹!と、果敢にヤマメを追い求める。 2014年、最初に挑戦したワカサギ釣りでは自己記録を更新するほどの好釣果に恵まれた団員。その良い流れを味方に、今回も気合十分で渓流釣りに挑む。果たして釣果は?
初回放送:2014/04/25
-
海釣り
こちら東海です。 その116 バースデイ・ヤエンで春アオリGET!
愛知県出身の中条友莉が東海地方の旬の話題をお伝えする『こちら東海です。』3月から釣れ出した三重県のアオリイカ!産卵期のデカイカを磯からのヤエン釣りで仕留める! 1キロ前後が数多く釣れている五ヶ所湾でついに大物をGET!ジリジリと唸るドラグ音…大きくしなる竿…心臓バクバクのヤエン投入…番組4年目、28歳の中条がミラクルを連発!
初回放送:2014/04/24
-
スタジオ
五畳半の狼 第628回 ゲスト:早川 正(報知新聞社 代表取締役社長)
あなたのフィッシングライフが、更に豊かに楽しくなってしまう!「釣り」がもっと楽しくなる五畳半エンターテインメント番組。 ※疑問、秘密情報、イラスト、タレコミ、釣果情報などなど、皆様からのFAXやメールを大募集!! 宛先はコチラ → FAX:03-3373-0048 e-mail:okami@fishing-v.co.jp ■ゲスト:早川 正(報知新聞社 代表取締役社長) ■お題:「釣りスケジュール」
初回放送:2014/04/24