番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
ソルト
突撃!SEAソルジャー Mission17 メバルゲームの魅力
釣り大好きな福島和可菜ちゃんがソルトルアーの世界を紹介する『突撃!SEAソルジャー』。今回は大阪湾を舞台に、ボートからのメバルゲームにチャレンジ! 極細ラインに小型のハードプラグをセットして、超セレクティブなメバルと真剣勝負!和可菜ちゃんはそのゲーム性に魅了され、ついつい熱くなっちゃうのであります!
初回放送:2014/05/25
-
スタジオ
つりステーション 第402回
釣果情報を主体に、新聞の注目記事から大会や釣り業界の最新情報、また、名物船長がオススメの釣り物やその極意を紹介するコーナー等々。釣りビジョンならではの情報番組。
初回放送:2014/05/24
-
スタジオ
ギアステーション 第402回
釣りにまつわる道具をテーマに各メーカーの最新タックル情報や道具選びのプロからのアドバイス、何かと役立つモバイルサイト情報など盛りだくさんのコンテンツが満載です。お見逃しなく!! ■ギアコレクション ■俺に訊け! ■ギアステモバイル ■MONO×Fishing
初回放送:2014/05/24
-
バス
Counter 1 早春のブレスウォーターでビッグバスを捕獲せよ!!
様々なパターンや理論が確立されてきたバスフィッシング。そんなバスフィッシングの常識に立ち向かい、ビッグフィッシュのみを仕留める孤高のアングラーがいる。その名は木村建太。常識外れとも言える彼のビッグバスハンティングは必見!今回の舞台は早春の霞ヶ浦。ベイトとビッグバスがいち早く集まる意外なポイントを見つけ出す。
初回放送:2014/05/23
-
フライ
フライギャラリー Drifter & Riser
水生昆虫とライズの関係。フライフィッシングの魅力の本質にある要素。しかし、実際の釣りで貴重な休日を水生昆虫の観察だけに使う事は現実的ではない。そこで今回は水生昆虫研究家でもある刈田敏三さんの二日間に密着。オオクマのダンの流下とともに始まった鬼怒川のライズ。キャッチした魚の捕食物は意外なものであった。
初回放送:2014/05/23
-
ソルト
関西発!海釣り派 123 「春本番!タイラバで釣ったるで~!」
今回の関西発!海釣り派は、和歌山県・加太でタイラバに挑戦!仕掛けも釣り方も至ってシンプルで初心者でも大物を狙える釣り!鯛と聞いて、輝ちゃんも大はしゃぎです! 今年に入り、70オーバーも出ているという加太の海。タイラバの達人の先生の下、果たして春らしい桜鯛は釣れるのでしょうか!?
初回放送:2014/05/22
-
スタジオ
五畳半の狼 第631回 ゲスト:鈴木隆夫(コンシェルジュドライバー)
あなたのフィッシングライフが、更に豊かに楽しくなってしまう!「釣り」がもっと楽しくなる五畳半エンターテインメント番組。 ※疑問、秘密情報、イラスト、タレコミ、釣果情報などなど、皆様からのFAXやメールを大募集!! 宛先はコチラ → FAX:03-3373-0048 e-mail:okami@fishing-v.co.jp ■ゲスト:鈴木隆夫(コンシェルジュドライバー) ■お題:「慣れてきました」
初回放送:2014/05/22
-
ソルト
とことんエギパラダイス 95 長崎県平戸の旅 オカッパリで春のデカイカを狙うなり!
今回は初登場の武宮先生と長崎県平戸へ。海水温の上昇とともに、九州の北部までやってきた春のデカイカたち。そのデカアオリがシャローへやってきたところを迎え撃ちなり。 武宮先生はデイでのショアエギングが大得意。そんな先生から茜香おねぃさんは産卵場となるシャローエリアでのデカイカ攻略法を教えてもらいます。頑張って釣ってケロ~!
初回放送:2014/05/21
-
ソルト
Dz SALT case56 島根県隠岐のシーバス
山本典史が山陰地方の離島、隠岐へと向かった。磯釣りのフィールドとして多くの釣り人が訪れる場所でもあり、シーバスの魚影も濃いと言われている一級エリア。 しかし初めて隠岐を訪れる山本にとっては、未知のフィールド。経験と直感を頼りに、隠岐の磯を攻略していく。
初回放送:2014/05/21
-
バス
GAN's GANGS episode35 ビッグベイトオンリー! 春の倉敷川を釣れ!
S字系ビッグベイトの創始者、紀州の凄腕・平岩孝典が独自の理論とスタイルでビッグバスを追うGAN’s GANGS。今回は岡山県倉敷川が舞台となる。いよいよ春本番!もちろん狙いはビッグベイトでの爆発的ストライクだ。しかしフィールドはスポーニング真っ最中!春のタフコンに平岩が挑む!
初回放送:2014/05/20