番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
バス
Go for it! GAME132 1月のリザーバー・高知県早明浦ダム
孤高のバスフィッシャーマン、田辺哲男が唯一無二のゲームでブラックバスを追う『Go for it!』。今回は高知県早明浦ダムを舞台に真冬のバスフィッシングを展開する。厳寒期の定番となるメタル系ルアーを主軸に広大なフィールドをランガン。地形とベイトフィッシュのリンクを鍵にディープウォーターからシャローレンジまでを攻めていく。
初回放送:2014/02/11
-
バス
俺たちのバスフィッシングR 34 極寒・激濁り!真冬のRは友情と気合でゲットだぜ!
ダウザー俺達。とゲストがおもしろカッコよくビッグバスを狙うこの番組。今回の相方は五十嵐だ。取材前日に雨が降り、普段クリアなフィールドは激濁り。ヤバいんちゃうん? しかも、前回の取材でヤラかしてしまったダウザー。2連続オデコは避けたいところだが、濁りの上に急激な冷え込みが二人を襲う。彼らの前に50アップ=Rは現れるのか!?
初回放送:2014/02/11
-
鮎
鮎2013 総集編
番組数大幅増でお送りしてきた『鮎2013』シリーズの総集編。出演した多くの名手たちの活躍と奮闘を振り返る。全国各地で彼らはどんな釣りを見せてくれたのだろうか? 厳しい状況の攻略法から川に懸ける思いまで、各タイトルの名場面を振り返りながら、来シーズンへの思いを馳せる。そして新たに川を賑わす鮎たちが遡上を始める。
初回放送:2014/02/10
-
磯釣り
本流のライセンス 冬の静岡県伊豆釣行
関東におけるウキフカセ釣りの第一人者、鵜澤政則。その類稀なる潮を読む能力で最大限の戦略を組む『本流のライセンス』。今回は久々のホーム、冬の静岡県南伊豆へ向かう。 メジナが辛うじて口を使ってくるであろう14℃という水温の中、足元の厳しい生え根によって序盤からリズムを狂わされる鵜澤。如何にして立て直していくのか?
初回放送:2014/02/10
-
トラウト
第13回トラウトキング選手権大会 JSL&トライアル部門 第3戦 開成水辺フォレストスプリングス
今年度で13年目を迎える国内最大級のエリアトーナメント、トラウトキング選手権大会。第3戦の舞台は神奈川県の開成水辺フォレストスプリングス。 多彩な魚種と、大型魚が魅力のこのエリア。選手達はそれぞれ異なったレンジにいる魚を釣り分け、釣果を重ねる。いち早く状況を掴み、エキスパートへの切符を掴むのは誰だ!
初回放送:2014/02/09
-
スタジオ
つりステーション 第388回
釣果情報を主体に、新聞の注目記事から大会や釣り業界の最新情報、また、名物船長がオススメの釣り物やその極意を紹介するコーナー等々。釣りビジョンならではの情報番組。
初回放送:2014/02/08
-
スタジオ
ギアステーション 第388回
釣りにまつわる道具をテーマに各メーカーの最新タックル情報や道具選びのプロからのアドバイス、何かと役立つモバイルサイト情報など盛りだくさんのコンテンツが満載です。お見逃しなく!! ■ギアコレクション:シントワの最新ルアーとフック ■俺に訊け!:紀伊半島の海上釣堀
初回放送:2014/02/08
-
バス
冬の挑戦者たち
「技術の進化で釣果はどこまで変わるのか?」カーボンロッドが日本で誕生してからおよそ40年。現代の先端技術によって進化を遂げたロッドの秘密に迫る。 最新技術を用いて開発が進められる新型バスロッド。感度・軽さ・パワー・キャストフィール。冬の寒空の下、ロッドに求められる全ての要素を磨き上げる男達に密着した。
初回放送:2014/02/07
-
スペシャル
魚種格闘技戦! BATTLE-145 フロリダで萌えろ!アッパーキーズ・シャローフラットゲーム
全世界をフィールドに魚達との格闘を繰り広げるフィッシングエンタテインメント番組。今回の舞台は米フロリダ半島南端。広大なシャローフラットでソルトゲームを満喫する世界最高峰の米バストーナメントに参戦中の旧友バーニー・シュルツを誘い、マングローブが生い茂るエリアでスヌーク、そして最後にはシャークゲームにも挑戦する!
初回放送:2014/02/07
-
船釣り
オフショアレボリューションNEXT Vol.70 第1回オフレボアワード
高橋哲也隊長率いるオフレボ探見隊が面白い釣りを探し、沖釣り界の革命を目指すオフレボNEXT。今回は第1回オフレボアワードと題し、過去の放送から名場面を紹介! 番組が始まってから6年。日本全国でビッグファイトはもちろん、珍シーンなど様々な足跡を残してきた探見隊。それぞれの部門毎に勝手にランキングして発表しちゃいます!
初回放送:2014/02/06