番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
海釣り
こちら東海です。 その111 浜名湖伝統釣法・弁天流し釣り!
愛知県出身の中条友莉が東海地方の旬の話題をお伝えする『こちら東海です。』今回は浜名湖伝統釣法の弁天流し釣りでマダカ、ヒラメ、マゴチなど秋の大物を狙っちゃいます! 潮の流れに舟をのせ、船頭さん指示の下、ヒイラギやハゼといった活きエサで大物を狙う弁天流し釣り!ダイナミックな引きに大興奮!果たして美味しい高級魚は釣れるのか!?
初回放送:2013/11/28
-
スタジオ
五畳半の狼 第608回 ゲスト:瀬川 進(東京海洋大学 特任教授)
あなたのフィッシングライフが、更に豊かに楽しくなってしまう!「釣り」がもっと楽しくなる五畳半エンターテインメント番組。 ※疑問、秘密情報、イラスト、タレコミ、釣果情報などなど、皆様からのFAXやメールを大募集!! 宛先はコチラ → FAX:03-3373-0048 e-mail:okami@fishing-v.co.jp ■ゲスト:瀬川 進(東京海洋大学 特任教授) ■お題:「イカセトラ」
初回放送:2013/11/28
-
ソルト
RUN&GUN SALT TOKYO SEABASS SHORE&BOAT GAME
全国津々浦々、旬のルアーゲームを紹介するランガンソルト。今回は東京湾奥河川をメインフィールドに、秋のシーバスフィッシングを展開する。アングラーは佐藤宏憲。 東京都在住、年間釣行日数200日を誇る生粋のシーバスマン。オカッパリとボートでデイ&ナイトを攻略していく。鍵となるのはタイド、ベイトフィッシュ、そして明暗。
初回放送:2013/11/27
-
バス
SUGOIアワー 151 スマホじゃないよ「スムホ」だよ、なのだ。
世代の違う3人のバスプロが超絶テク&爆笑トーク(?)を展開する脱力系釣り番組。珍しく祝日にロケを行なった今回、土砂降りの亀山ダムでゴーマルが登場!? 秋シーズンのテーマは「SUGOIムチャぶりPhone」略して「スムホ」。三人三様のムチャぶりコールが、自らのクビを絞めることに…?
初回放送:2013/11/26
-
磯釣り
楽釣楽磯宣言 13 徳島県阿部エリア 強風強敵秋の収穫大作戦!
どこか取っ付き難いと思われがちな磯釣り。そんなイメージを払拭し、多くの釣り人に磯釣りの楽しさを伝える番組。それが『楽釣楽磯宣言』ナビゲーターはご存じシロモッチ。今回は徳島県阿部エリアに遠征。人生2回目の徳島でどんな釣りを見せてくれるのか?狙いは秋の数釣り。全国磯釣り人口100万人を目指し今日もシロモッチが磯へと向かう!
初回放送:2013/11/25
-
磯釣り
伝心伝承 130 大分県保戸島 ~未知なる海で愉快適悦~
磯釣りの鬼才・松田稔出演の釣り番組「伝心伝承」。『釣りは楽しく楽に楽に』をモットーに日本各地の釣り場で大暴れ!今回は豊後水道に浮かぶ保戸島でカセ釣りを満喫する! 近海が保護水面地域となっており漁獲制限が設けられている保戸島。それ故魚影が濃く、高級魚の宝庫となっている。鬼才は人生初となる海上釣り堀にも挑戦!お見逃しなく!
初回放送:2013/11/25
-
バラエティ
SSS(スリーエス) 1 進化するスピニング事情
釣具という言葉に誰もが思い浮かぶ物といえば竿とリールだろう。中でもスピニングリールは昔から変わらぬ道具の一つ。それは様々な技術革新により大きな進化を遂げていた。 SSSでは、最先端技術が可能にした最新のスピニングリールにスポットを当て、その進化の秘密に迫る。技術の進化は人の感覚をどこまで研ぎ澄ませられるのか?
初回放送:2013/11/24
-
トラウト
第13回トラウトキング選手権大会 THE TEAM BATTLE
国内最大級のエリアトーナメント、トラウトキング選手権が今年も開幕!!そのオープニングを飾るのは、3人一組のチームで戦う、THE TEAM BATTLE!! 求められるのは、トーナメントを勝ち抜く技術や戦略、精神力。更には、連携プレーまでもが必要とされるこの戦い。栄冠を掴むのは果たしてどのチームだ!!
初回放送:2013/11/24
-
スタジオ
つりステーション 第378回
釣果情報を主体に、新聞の注目記事から大会や釣り業界の最新情報、また、名物船長がオススメの釣り物やその極意を紹介するコーナー等々。釣りビジョンならではの情報番組。
初回放送:2013/11/23
-
スタジオ
ギアステーション 第378回
釣りにまつわる道具をテーマに各メーカーの最新タックル情報や道具選びのプロからのアドバイス、何かと役立つモバイルサイト情報など盛りだくさんのコンテンツが満載です。お見逃しなく!! ■ギアコレクション:シマノ/最新のへらぶな竿、防寒アイテム各種 ■俺に訊け!:南さつまのエギング
初回放送:2013/11/23