番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
鮎
鮎全国統一の道
時は鮎の友釣り戦国時代。釣りビ城の殿様が全国の有名河川を自らのものにすべく、自慢の鮎武将を全国各地に送り込み、鮎全国統一の野望へ動き始める! 今回登場するのは6人の名手たち。一口に「友釣り」と言っても、その釣技は様々。それぞれのスタイルで、1匹の鮎を求めてアプローチする姿は必見!
初回放送:2013/10/28
-
バラエティ
FV CLIMAX しろ~と5 2012 1 ~中条友莉 編~
昨年放送され話題を呼んだ『しろ~と5』。バスプロ界の頂点に立つエリート5と超絶しろ~と5人娘による前代未聞のバスフィッシング大会!河口湖での熱戦の裏側に完全密着! 第一弾は『こちら東海です。』の中条友莉が、大御所・今江克隆プロと組んで登場!超ミラクル…いやハプニングだらけの1時間!普段は見られない今江プロの素顔にも注目!
初回放送:2013/10/28
-
ソルト
ソルトギャラリー 大分県別府湾のデイゲーム“タチウオ&チヌ”
今回のソルトギャラリーは老若男女誰もが楽しめるお気楽フィッシングメソッドを追求する“じょーじ山本”が登場。 魚種が豊富な大分県別府湾でタチウオとチヌを狙う! 豊後水道に面した海は、至る所でナブラが起こりトップゲームが楽しめるが、何よりも日中に浅い水深でタチウオが狙えるのが魅力!各地で培ったテクニックで攻略なるか!?
初回放送:2013/10/28
-
バラエティ
北海道へ行こう!
未だ手付かずの自然が多く残るアングラー憧れの地、北海道。トラウトの宝庫であるのはもちろん、夏には鮎釣りも楽しめるなど、その対象魚は思った以上に豊富なのだ! そんな北海道の魅力を釣りビジョンの番組から厳選してご紹介!アメマスにアユ、爆釣の沖五目、そしてビッグアイナメの必釣メソッドまで!これを見て北海道に釣りに行こう!
初回放送:2013/10/28
-
バラエティ
マイナー万歳!魅惑の穴ジャコ釣り
日本には昔ながらの方法で楽しめる、マイナーな釣りが沢山存在する。我々は、そんなマイナーながらも温かみのある釣りに焦点を当てるべく、アナジャコ釣りを取材した! 干潟の泥の中に穴を掘って生息するアナジャコ。その穴に毛筆を突っ込んで狙う。誘い方や、ランディング方法など、番組スタッフは初体験の釣りにしどろもどろ。乞うご期待!
初回放送:2013/10/28
-
船釣り
今が旬!秋の船釣り大予想
気温も涼しくなり、魚たちにも脂がのって美味しくなる秋。そんな美味しい魚を手軽にバンバン釣っちゃいましょう!ってことで今回お送りするのは秋の船釣り大予想! アジやハマチ、アオリにタチウオ。エサからルアーまで、全国津々浦々の船釣りを過去の番組からご紹介。これを観れば、あなたも船釣りがしたくなる事間違いなし!
初回放送:2013/10/28
-
淡水
お手軽小物釣り ~淡水編~
日本で古くから親しまれている淡水の小物釣り。身近な川や水路で楽しめる手軽さと、大の大人も夢中になれる奥深さを持ち合わせている、魅力的なその世界に迫ります。 番組では、ワカサギやマブナ、タナゴにクチボソなどのターゲットごとに、適した季節、場所、仕掛けなどをご紹介。皆さんの近所でもきっと楽しめる小物釣り。必見です!
初回放送:2013/10/28
-
船釣り
行け!ぎのっち 3 カワハギ釣りに行け!
ほとんど釣りをしたことがない五畳半の狼アシスタント柳野玲子(ぎのっち)。「このままではマズイことになる…」そう考えたスタッフは、彼女に釣りに行くように命令! 3回目のお題は「カワハギ釣りに行け!」。1回目2回目の放送では大爆釣だったぎのっちは、カワハギの繊細なアタリを捉え、ツ抜けを達成する事ができるのか!?
初回放送:2013/10/28
-
バス
最新秋バス攻略!THEプロメソッド
食欲の秋、読書の秋、芸術の秋、バスフィッシングの秋!蒸し暑かった夏が過ぎ去り、めっきり過しやすくなったこの頃。この季節はバスの活性もうなぎのぼり。 そんな秋のバス攻略法を、釣りビジョン番組ライブラリーの中から、厳選してご紹介したいと思います。最新秋バス攻略!THEプロメソッドお楽しみに!!
初回放送:2013/10/28
-
バラエティ
市場大調査隊 ~釣魚の価値を徹底調査!~
釣りの対象魚は多種多様。しかも当たり前に釣っている魚は意外に高級魚が多く、市場にあまり出回らない魚たちも多い。そこで都内の鮮魚店にお邪魔して徹底調査を敢行! 自分が釣っていた魚はこんなに高級品だったのか!?知っていたようで知らなかった釣魚の価値を見極める。
初回放送:2013/10/28