番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
スタジオ
つりステーション 第372回
釣果情報を主体に、新聞の注目記事から大会や釣り業界の最新情報、また、名物船長がオススメの釣り物やその極意を紹介するコーナー等々。釣りビジョンならではの情報番組。
初回放送:2013/10/05
-
スタジオ
ギアステーション 第372回
釣りにまつわる道具をテーマに各メーカーの最新タックル情報や道具選びのプロからのアドバイス、何かと役立つモバイルサイト情報など盛りだくさんのコンテンツが満載です。お見逃しなく!! ■ギアコレクション:クレイジーオーシャン/エギング用最新タックル ■俺に訊け!:伊勢湾と福井県三国沖のタテ釣り
初回放送:2013/10/05
-
バラエティ
森のチカラ 第七回 森が生み出す自然の恵み
アウトドアが大好きなモデル・仲川希良ちゃんが豊かな自然の魅力に触れていく『森のチカラ』。今回のテーマは、「森が生み出す自然の恵み」。大地から海まで様々な自然の恵みを運んでくれる川。兵庫県を訪れた希良ちゃんは、加古川や揖保川など、播磨灘に注ぐ流れを遡って朝来山へ。豊かな漁場の秘密を探ります。
初回放送:2013/10/04
-
トラウト
魚種格闘技戦! BATTLE-141 フライングゲット!?本格秋渓流シーズン直前の北海道トラウト散策
全世界をフィールドに魚達との格闘を繰り広げるフィッシングエンターテインメント番組。今回は、秋を前に太って川へ戻ってくる夏アメマスを求め、道東の川を釣り歩くまた、この地域ではなんと青い眼のニジマスの存在が確認され、地元の噂になっているという!そんな魚にも出会えたら幸せかも…。
初回放送:2013/10/04
-
船釣り
オフショアレボリューションNEXT Vol.67 琉球Style 2013 後編
高橋哲也隊長率いるオフレボ探見隊が面白い釣りを探し、沖釣り界の革命を目指すオフレボNEXT。今回は魚種を問わず100キロオーバーの魚を狙う琉球Style2013後編! ここは歯のない魚は泳げない超危険な海。サビキに掛かるムロアジ達。それを襲うのは…何と!?聖地・仲の神島には泳がせ釣りよりも面白い出来事が待っていたのでした!
初回放送:2013/10/03
-
スタジオ
五畳半の狼 第601回 ゲスト:桐山孝太郎
あなたのフィッシングライフが、更に豊かに楽しくなってしまう!「釣り」がもっと楽しくなる五畳半エンターテインメント番組。 ※疑問、秘密情報、イラスト、タレコミ、釣果情報などなど、皆様からのFAXやメールを大募集!! 宛先はコチラ → FAX:03-3373-0048 e-mail:okami@fishing-v.co.jp ■ゲスト:桐山孝太郎 ■お題:「モチベーション」
初回放送:2013/10/03
-
ソルト
ソルトギャラリー 海底10mの攻防 式根島でマハタを狙う!
今回のソルトギャラリーは駿河湾をホームとする加藤啓之が初登場!スローピッチジギングを自身の釣りスタイルとし、特にマハタへのこだわりが強いアングラーだ。 マハタの魅力は遊泳力の強さと、海底から10m以内で繰り広げられる攻防にあるという加藤。青物狙いから進化したテクニックの真髄とは?魚影豊富な式根島でマハタを追う!
初回放送:2013/10/02
-
ソルト
オレたちゃシーバス研究所 10 会長と一緒に大遠征!壱岐シーバス生態調査!
今回の研究所は長崎県壱岐島へ大遠征!久しぶりに登場の久保会長と共に、調査を開始するのだが…、こんな所にシーバスが?ほとんど情報が無い中、藤沢所長は四苦八苦。 時間が限られた離島。こうなりゃ不眠不休!帰りのフェリーまでになんとしてでも調査するしかない。これは研究所始まって以来の大ピンチ。一体どうなってしまうのか!
初回放送:2013/10/02
-
バス
D-IMPACT Documentary-44 ワカサギレイク攻略!真夏の小規模リザーバー
奥村和正が独自のスタイルでデカバスだけを狙い続けるシリアスドキュメンタリー。今回はデカバスが生息するという山口県の小規模リザーバーが舞台となる。真夏の定番であるバックウォーターから突如としてバスが消えた。原因は急激な減水。さらに水温は30℃を超える。初めて訪れるワカサギレイクにデカバスを追う!
初回放送:2013/10/01
-
バス
Osprey's EYE 19 大分県芹川ダム
並木敏成が我々にリアルバスフィッシングを見せる「Osprey's EYE #19」。舞台は大分県芹川ダム。台風の直撃で激変したフィールドで、トシがヒットパターンを見つけ出す。 ディープではなくシャローを中心にゲームを展開した今回。ゴミ溜まりでフロッグが炸裂!そしてクランクベイトでグッドコンディションのバスを連発させる。
初回放送:2013/10/01