番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
淡水
こちら東海です。 その107 夏休みに行こう!テナガエビ&ハゼ釣り
愛知県出身の中条友莉が東海地方の旬の話題をお伝えする『こちら東海です。』今回はお子さんや家族、女性同士でも簡単、お手軽に楽しめるテナガエビ&ハゼ釣りを紹介! 夏の川原で、テナガのアワセるタイミングにワーキャーしながら女子2人が大奮闘。釣ったテナガ&ハゼはその場で唐揚げに!ファミリーフィッシングの魅力満載の1時間。
初回放送:2013/07/25
-
スタジオ
五畳半の狼 第592回
あなたのフィッシングライフが、更に豊かに楽しくなってしまう!「釣り」がもっと楽しくなる五畳半エンターテインメント番組。 ※疑問、秘密情報、イラスト、タレコミ、釣果情報などなど、皆様からのFAXやメールを大募集!! 宛先はコチラ → FAX:03-3373-0048 e-mail:okami@fishing-v.co.jp ■ゲスト:残間正之(フォトジャーナリスト) ■お題:「2013夏休み釣行計画」
初回放送:2013/07/25
-
ソルト
イカ魂 5 イカ魂の季節がやってきた!シロイカ鳥取県でイカメタルゲーム
スピリット溢れるソウルフルなイカメタルゲームの季節がやってきました。昨年の放送後、全国各地でイカメタルゲームを楽しめる船が急増。みなさん楽しんでいるんですね。今回の舞台は砂丘で有名な鳥取県。シロイカ釣りがシーズンインしたばかりのフィールドを、ヒロセマンと茜香ちゃんが目まぐるしく変化するパターンに合わせて大爆釣する。
初回放送:2013/07/24
-
ソルト
RUN&GUN SALT MIYAZAKI HIRASUZUKI
全国津々浦々、海のルアーゲームを紹介するランガンソルト。今回は宮崎県最南端に位置する都井岬を舞台にヒラスズキを狙う。アングラーは当番組初登場の水元真二。 宮崎県在住、元プロサーファーという異色の経歴を持つビッグフィッシュハンター。時は2013年6月中旬、ランカーサイズの荒食いに期待し、RUN&GUNする。
初回放送:2013/07/24
-
バス
BBブラザーズ 12 強気なデカバスハンターとHey!ブラザー
俳優・松田悟志がエキスパートアングラーと共に釣りを楽しみ、仲間を広げていく『BBブラザーズ』。毎回出される課題をクリア出来れば晴れてブラザーとなれるわけだが…。 今回のブラザー候補は琵琶湖の若手ガイド・白川靖さん。昔よく通ったという長野県野尻湖で強気な釣りを展開。スモールを爆釣する二人の姿は必見だぜ!
初回放送:2013/07/23
-
バス
SUGOIアワー 147 野尻湖ロクマル事変なのだ。
世代の違う3人のバスプロが超絶テク&爆笑トーク(?)を展開する脱力系釣り番組。この夏は、それぞれが「オトナの絵日記」を書くという宿題が課せられた!?約4年ぶりに訪れた野尻湖。スモールマウスで有名なフィールドだが、なぜか青木大介だけはラージマウスが気になるらしい。そして…、番組史上最大級のロクマルが登場!
初回放送:2013/07/23
-
磯釣り
楽釣楽磯宣言 11 愛媛県武者泊は底物パラダイス宣言!
どこか取っ付き難いと思われがちな磯釣り。そんなイメージを払拭し、多くの釣り人に磯釣りの楽しさを伝える番組。それが『楽釣楽磯宣言』ナビゲーターはご存じシロモッチ。今回は愛媛県武者泊でのイシダイ狙い。木村さんを講師役に迎えての、久しぶりの底物にシロモッチは大興奮。全国磯釣り人口100万人を目指し今日も磯へと向かう!
初回放送:2013/07/22
-
鮎
伝心伝承 126 高知県北川~四万十川源流に美しい銀鮎を求めて~
磯釣りの鬼才・松田稔出演の釣り番組「伝心伝承」。釣りは楽しく面白く楽に楽にをモットーに、日本各地の釣り場で大暴れ!今回は高知県北川の鮎攻略!美しい山に囲まれた渓流で、姿、味、共に最高といわれる銀鮎を求めての釣行。今回は鬼才には珍しく、解禁日の釣り。一体どんな釣行となるのか。乞うご期待!!
初回放送:2013/07/22
-
バラエティ
南津軽・渓流釣りの旅 新緑の南津軽・渓流釣りの旅
浅瀬石川沿いに広がる南津軽の渓流釣りの旅。雪解けが落ち着き、遅い春が訪れる6月。南八甲田から流れ出る渓流は清々しい新緑に包まれ、天然のイワナやヤマメの姿が躍る。 里見さんの指導の下、フライ初挑戦の典子ちゃんが、釣りを通じて南津軽の自然の魅力を発見していく。また青森の温泉やグルメ、歴史や人情にも触れる旅。ぜひお見逃しなく!
初回放送:2013/07/21
-
鮎
鮎2013 最強トーナメンターが魅せる人気河川攻略
今回の鮎2013は、数々の競技会を制し、最強と噂されるトーナメンター・瀬田匡志が登場。舞台は、山口県錦川水系と島根県高津川水系。彼の攻略スタイルの特徴は、他の釣り人が中々竿を入れられない、水深のある淵や荒瀬、そして竿抜けを狙うことにある。一体どんなテクニックで人気河川を釣るのだろうか?
初回放送:2013/07/21