番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
スタジオ
つりステーション 第362回
釣果情報を主体に、新聞の注目記事から大会や釣り業界の最新情報、また、名物船長がオススメの釣り物やその極意を紹介するコーナー等々。釣りビジョンならではの情報番組。
初回放送:2013/07/20
-
スタジオ
ギアステーション 第362回
釣りにまつわる道具をテーマに各メーカーの最新タックル情報や道具選びのプロからのアドバイス、何かと役立つモバイルサイト情報など盛りだくさんのコンテンツが満載です。お見逃しなく!! ■ギアコレクション:[シマノ]カワハギ用最新ロッドとリール、仕掛け ■俺に訊け!:真夏の琵琶湖のブラックバス
初回放送:2013/07/20
-
トラウト
トラウトギャラリー 秋田県玉川 サクラマス解禁の三日間に密着
釣れない魚の代名詞ともいわれるサクラマス。秋田で解禁を迎える6月1日と、その前後の3日間、毎年この時を待ちわびる岩手のエキスパート・庄司貴生に密着する。開始早々、上流からヒットの声。解禁日という独特な雰囲気の中、黙々とキャストを続ける庄司。果たしてサクラマスを手にすることができるのか。
初回放送:2013/07/19
-
フライ
ハイパーエキスパート 神奈川県芦ノ湖のワイルドトラウト
今回は番組で初となる芦ノ湖。メジャーレイクで杉坂がワイルドトラウトに挑む。この時期のポイントはワカサギ。しかしワカサギは居るものの、マスに捕食されていない。 晴天のため、魚がディープに落ちてしまったのか、辺りにまったく気配はない。番組始まって以来のピンチが杉坂を襲う。
初回放送:2013/07/19
-
海釣り
関西発!海釣り派 113 タコ絶好調!初夏のムコイチで大はしゃぎ!
毎年、初夏のムコイチは、スルメイカとタコで大賑わい!そんな風物詩の釣りを、番組ナビゲーター彼方茜香ちゃんが、常連さんの先生に教えてもらいながら楽しみます! 今年は青物の回遊が多く、スルメイカは不調だそうですが、タコはめちゃくちゃ釣れているとのこと。見事、1キロを超える大ダコを釣り上げることが出来るのか!?
初回放送:2013/07/18
-
スタジオ
五畳半の狼 第591回 椎名誠(作家)
あなたのフィッシングライフが、更に豊かに楽しくなってしまう!「釣り」がもっと楽しくなる五畳半エンターテインメント番組。 ※疑問、秘密情報、イラスト、タレコミ、釣果情報などなど、皆様からのFAXやメールを大募集!! 宛先はコチラ → FAX:03-3373-0048 e-mail:okami@fishing-v.co.jp ■ゲスト:椎名誠(作家) ■お題:「食べちゃった」
初回放送:2013/07/18
-
ソルト
とことんエギパラダイス 85 長崎県壱岐の旅 久々の遠征 壱岐でスランプ脱出なり?!
今回は、ヤマラッピ先生とハイシーズンど真ん中の元気なデカアオリを狙いに、壱岐まで遠征しちゃいました!情報によると、2キロ3キロのデカイカがあがっているとか。それを聞いた祐子おねぃさんはやる気マンチクリン!浅場にやってくるデカイカを回遊ルートで狙い撃ちです。二人の前に、待望のパラダイスは現れるのでしょうか?
初回放送:2013/07/17
-
ソルト
Dz SALT case46 高知県沖ノ島のヒラスズキ
今回は番組史上初となる高知県沖ノ島で山本がヒラスズキを狙う。沖ノ島といえば巨大グレの宝庫。ヒラスズキゲームにとっては未知の領域でもある。 グレ釣りもする山本にとっては身近な存在である沖ノ島。グレ釣りが一段落する夏場に釣行を計画した今回、山本はそのポテンシャルに驚かされることとなる。
初回放送:2013/07/17
-
バス
本気でオカッパリ 67 右肩上がりのサル番長!?
全国各地でオカッパリスターが次々に登場する21世紀の日本。世は正にオカッパリ戦国時代。その天下統一を果たすべく、サル番長こと関和学が各地を行脚するマジオカ。 今回はJBトップ50遠賀川戦帰り道SPとして、福岡から和歌山のどこかを選択!トーナメントでは47位という絶望的状況から甦ったサル番長。勢いそのままにマジオカでも…
初回放送:2013/07/16
-
バス
GAN's GANGS episode30 大雨直後!初夏のリザーバーを釣れ!
梅雨入りが発表された西日本。しかし降雨量は少なく各地で渇水状態は続いていた。バスのコンディションも著しく低下。平岩は状況を激変させる雨を待ち続けていた。そしてロケ前日、待望であった大雨。河川は濁流と化し、各地に甚大な被害を及ぼしていた。フィールドは瞬時にして満水状態へ。はたして平岩の運命は?
初回放送:2013/07/16