番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
船釣り
オフショアレボリューションNEXT Vol.64 津軽海峡五目釣り
高橋哲也隊長率いるオフレボ隊が面白い釣りを探し、沖釣り界の革命を目指すオフレボNEXT。今回は青森県・津軽海峡を“何でもアリ”な、いつものスタイルで大調査! 持ち込んだタックルは大好きなフカセ用の竿やテンヤ用など様々。エサの確保は無事にできるのか?海はどのように変化していくのか?そして狙いたいのは県魚のあの魚!?
初回放送:2013/07/04
-
スタジオ
五畳半の狼 第589回
あなたのフィッシングライフが、更に豊かに楽しくなってしまう!「釣り」がもっと楽しくなる五畳半エンターテインメント番組。 ※疑問、秘密情報、イラスト、タレコミ、釣果情報などなど、皆様からのFAXやメールを大募集!! 宛先はコチラ → FAX:03-3373-0048 e-mail:okami@fishing-v.co.jp ■ゲスト:佐藤 玄(NZフィッシングガイド) ■お題:「上半期一番○○だったこと」
初回放送:2013/07/04
-
バス
バスギャラリー Ultimate RUN&GUN Style
バスを探し、とことん動き回る…。岡山在住、ランガンスタイルを武器とする、オカッパリのスペシャリスト・岡友成の釣行に密着!舞台は、勝手知ったる地元河川・倉敷川。 とはいえ、自然条件は日々変化。同じ条件の日など無いに等しい。その日の状況を見極めるため、倉敷川を駆け回る岡。ついに絞り込んだポイントで、49cmのバスを釣る!
初回放送:2013/07/03
-
ソルト
BinBinソルト 19 兵庫県明石沖 初夏のBinBinキャスティングマダイ
気温もぐんと上がり、夏を意識せずにはいられない季節。鯛カブラの本格的なシーズンに突入した明石沖で、ナビゲーターのナカジーがブランドマダイを狙う! 新しい釣り方があるらしいと聞きつけたナカジーが今回挑戦するのは、軽量の鯛カブラを使ったキャスティングゲーム!果たして明石のブランドマダイは釣れるのか!
初回放送:2013/07/03
-
バス
D-IMPACT Documentary-43 激変するコンディション! 初夏の七川ダム
奥村和正が独自のスタイルでデカバスだけを狙い続けるシリアスドキュメンタリー。今回は紀伊半島有数のビッグバスレイク、初夏の七川ダムが舞台となる。およそ10年振りに訪れたという七川ダムを前に、愕然とする奥村。全域に広がるアオコ。激変するフィールドコンディション!初夏の七川ダムにモンスターは現れるのか!
初回放送:2013/07/02
-
バス
Osprey's EYE 18 千葉県高滝ダム
並木敏成が我々にリアルバスフィッシングを見せる「Osprey's EYE」。今回の舞台は千葉県高滝ダム。ハードプラグ中心のアグレッシブなパターンが炸裂するか。 バス釣りには最高のタイミングである梅雨シーズン。トップウォーターゲームを目論むトシは、最終的にどのような戦略を押し通していくのか!?
初回放送:2013/07/02
-
船釣り
沖釣りギャラリー 真鶴沖 夏のスルメイカ
夏本番を前に、イカ王子こと近藤加津哉が真鶴沖のスルメイカに挑む!台風接近中、激渋り、という最悪の条件のなか、どんな釣りを見せるのか。繊細な誘いに3種類のシャクリ。様々なテクニックでスルメを攻略し、この釣りの醍醐味である華麗な多点掛けを狙っていく近藤。オススメの簡単絶品料理もご紹介します!
初回放送:2013/07/01
-
海釣り
チヌ道一直線 其の六十 節目の六十弾!夢の60センチオーバーを求める!
今回のチヌ道一直線・第六十弾は、その節目にふさわしくプチ遠征。愛媛県・由良半島の油袋(ゆたい)を舞台に、かかり釣りで巨大いぶし銀を求める。豊後水道へと突き出す由良半島は、複雑なリアス式海岸の恩恵で大型チヌが育まれる好釣り場。50センチ以下はいないとまで言われるこの舞台で、番組記録の更新を目指す!
初回放送:2013/07/01
-
バス
JB TOP50 2013 第2戦 福岡県 遠賀川
国内最高峰のバストーナメントトレイル「JB TOP50プロシリーズ」。年間優勝者に与えられるJBワールドチャンピオンという称号を懸けて選手が火花を散らす。 第2戦の舞台は福岡県遠賀川。フィッシングプレッシャーの高い環境下での戦い。はたしてどの選手が2戦目の栄冠を勝ち取るのか?
初回放送:2013/06/30
-
スタジオ
つりステーション 第359回
釣果情報を主体に、新聞の注目記事から大会や釣り業界の最新情報、また、名物船長がオススメの釣り物やその極意を紹介するコーナー等々。釣りビジョンならではの情報番組。
初回放送:2013/06/29