番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
ヘラブナ
ヘラブナギャラリー 心躍る春 浮きと戯れる
春の管理釣り場に浮き師としても名を馳せる石井忠相が登場。浮きは幼なじみのような存在だと語る忠相流の浮き理論と技術を伝授する。 舞台はサイズが大きく、ヒキが強いことで有名な椎の木湖。繊細な浮きの表情を読み取り、華麗な釣りを見せる忠相。湖に潜む巨ベラを射止めることはできるのか…。
初回放送:2013/04/12
-
船釣り
大漁!関東沖釣り爆釣会 その97 東京湾金沢八景のイシモチ
世に沖釣りの楽しさを広めるべく発足した関東沖釣り爆釣会。今回の舞台は横浜金沢八景。現在、東京湾で最も安定感があり、ビギナーでも手軽に楽しめるイシモチを狙います。 先生には、1人で200尾を釣る事もあるという飯妻さんが登場。ビギナー代表の4代目・笹木香利の門出を祝う大漁になるのでしょうか?絶品イシモチ料理の数々も必見です!
初回放送:2013/04/11
-
スタジオ
五畳半の狼 第578回 コマツ(ミュージシャン)
あなたのフィッシングライフが、更に豊かに楽しくなってしまう!「釣り」がもっと楽しくなる五畳半エンターテインメント番組。 ※疑問、秘密情報、イラスト、タレコミ、釣果情報などなど、皆様からのFAXやメールを大募集!! 宛先はコチラ → FAX:03-3373-0048 e-mail:okami@fishing-v.co.jp ■ゲスト:コマツ(ミュージシャン) ■お題:「におい」
初回放送:2013/04/11
-
バス
Megacomplex phase15 約束の地 メキシコ 前編
日本で多忙な伊東由樹と、メガバスUSA前代表であり親友だった故・村山氏。二人には約束があった。「いつか共にメキシコへ」。永遠に叶わぬ今、伊東は単身約束の地へ赴く。 何故メキシコなのか?荒涼とした大地や動物たち。そこに広がるオアシスのような湖。日本の定石は通じず、朦朧とする程の体調不良に悩まされながらもグランデバスを求める。
初回放送:2013/04/10
-
ソルト
Rock'n Fish No.31 鹿児島桜島錦江湾ロックゲーム
日本全土をフィールドにロックフィッシュゲームの奥深さや楽しさを追求していく。訪れたのはマダイ人気の高い錦江湾。実は根魚をストイックに狙っても面白い海域なのだ! アラカブやアコウ、オオモンハタなど、大型のロックフィッシュが数多く潜む海域。マダイだけでないポテンシャルを見せ付けてくれ!
初回放送:2013/04/10
-
バス
Go for it! GAME127 春のリザーバー・香川県 内場ダム
孤高のバスフィッシャーマン、田辺哲男が唯一無二のゲームでブラックバスを追う『Go for it !』。今回は当番組初上陸となる香川県を舞台に春のゲームを展開する。フィールドは“ノーフィッシュ率は高いが、50up率5割”と噂される内場(ないば)ダム。つまり、釣れれば2匹に1匹は50cmオーバーだという驚異的な状況下にあるリザーバー。
初回放送:2013/04/09
-
バス
バスギャラリー スーパーロコアングラー登場!達人が明かす早春のリザーバー攻略法
うららかな季節。バスフィッシングも本格的なシーズンに突入!沢山のアングラーが訪れタフコンディションとなった亀山ダムを「亀山の達人」と呼ばれる川島勉が攻略する! タフコンディションでもデカバスを狙う川島。並のアングラーでは攻めきれないカバーの最奥へビシバシ打ち込んで行く。彼だけがなぜ釣れるのか?その奥義を公開する!
初回放送:2013/04/09
-
鮎
鮎2013 How to 鮎の友釣り
「いつかはやってみたい釣り」「ハマッたらやばそうな釣り」そんなアンケートをとると上位に入ってくるアユの友釣り。だが難しそうなイメージを持つ人は少なくない。友釣りとはどんな釣りなのか?どんなところにアユはいるのか?そんな基本はもとより、イマイチ釣果が伸び悩んでいる人にも必見のアドバイスなども紹介する。
初回放送:2013/04/08
-
磯釣り
Oh!エド釣り日記 ついにここまで来たか… 春の大嵐を呼ぶ男・エド
芸能人と磯釣り師、2つの顔を持つエド山口が贈る軽快でちょっと切ない釣り日記。今回は、東京で27.2mという瞬間最大風速が観測された日のロケ。どうなることやら…。しかし、大風といっても伊豆には風裏になる釣り場がある!普通なら竿を出す状況ではないとはいえ、エドに嵐はつき物!と、竿を出してみるが、魚っ気ないですね…。
初回放送:2013/04/08
-
トラウト
第12回トラウトキング選手権大会 エキスパートシリーズ 第2戦 千葉県フィッシングクラブジョイバレー
日本最大級のエリアーナメント、トラウトキング選手権大会。エリアトーナメントの頂点を決めるエキスパートシリーズ、注目の第2戦目をお届けする。 舞台はエキスパートシリーズ初開催となる、千葉県フィッシングクラブジョイバレー。自然型のポンドの為、地形攻略が鍵を握るこのエリア。はたして勝負を制するのは!!
初回放送:2013/04/07