番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
スタジオ
五畳半の狼 第586回
あなたのフィッシングライフが、更に豊かに楽しくなってしまう!「釣り」がもっと楽しくなる五畳半エンターテインメント番組。 ※疑問、秘密情報、イラスト、タレコミ、釣果情報などなど、皆様からのFAXやメールを大募集!! 宛先はコチラ → FAX:03-3373-0048 e-mail:okami@fishing-v.co.jp ■ゲスト:丸橋英三(JGFA副会長) ■お題:「私だけ…?」
初回放送:2013/06/13
-
ソルト
Seabass Journey 12 長崎県・島原半島
シーバスフィッシングのスペシャリスト・村岡昌憲が大型のシーバスを求めて全国を旅するSeabass Journey。今回は長崎県・島原半島を舞台にお送りする。 90cm、1mオーバーの実績が高いこのエリア。しかし、潮の干満差は5mもあるという。時合いをつかむのが難しいフィールド。はたして、シーバスと出会うことはできるのか?
初回放送:2013/06/12
-
ソルト
Rock'n Fish No.32 北海道噴火湾&石狩湾ロックゲーム
日本全土をフィールドに、ロックフィッシュゲームの奥深さや楽しさを各地のスペシャリストたちと追求していく。今回は北海道で驚愕のボートロックゲームに挑む。 そのフィールドのポテンシャルは驚愕的なものだった!日本海側の石狩湾、太平洋側の内浦湾を舞台に、番組史上最高の釣果といえるポットベリーな50UPクロソイを連発する!
初回放送:2013/06/12
-
バス
Go for it! GAME128 5月下旬の霞ヶ浦水系
孤高のバスフィッシャーマン、田辺哲男が全身全霊でバスを追い求める『Go for it!』。今回は5月下旬、広大な霞ヶ浦水系から1匹を紡ぎ出していくゲーム。バスは概ねミッド~アフタースポーンというタフな状況。ロケの前週にはプラクティスも敢行した田辺。しかし、結果は完デコだったという…。
初回放送:2013/06/11
-
バス
俺たちのバスフィッシングR 30 ヤバいんちゃうん?Rを釣って完全復活するぜ!
ダウザー俺達。と、ゲストがおもしろカッコいいゲームでビッグバスを狙うこの番組。半年間のヘルニア療養を経て、ダウザーが帰ってきた!向かうは広島県のリザーバー。 相方は期待のニューフェイス・五十嵐将実。取材は5月という微妙なタイミング。プリからアフターまで混在する中、50アップのビッグバス=Rを釣り上げる事ができるのか?
初回放送:2013/06/11
-
バラエティ
ENJOY FISHING 2 多摩川で初夏の川遊び
休日に楽しむ、手軽な遊びとしての釣りを紹介するこの番組。今回ご紹介するのは都市部近隣を流れる川での川遊び。特にターゲットを絞らず、釣れる物を釣って楽しんでいく。 グルジア生まれのアメリカ育ちという生い立ちながら、日本大好きなローザが、初夏の多摩川を思いっきりエンジョイします。
初回放送:2013/06/10
-
磯釣り
磯を駆ける 第五十九章 新潟県粟島の旅
未知なる磯を求めて旅をする平和卓也が第五十九章の舞台に選んだのは、新潟県粟島。春のマダイ狙いには最高のシーズンということで、期待を胸にチャレンジが始まった。超大型のマダイが狙えるタイミングであり、いつヒットしても不思議ではない。ただならぬ緊張感の中、強烈なアタリが卓也のロッドに伝わり、至福の瞬間が訪れる!
初回放送:2013/06/10
-
スタジオ
つりステーション 第356回
釣果情報を主体に、新聞の注目記事から大会や釣り業界の最新情報、また、名物船長がオススメの釣り物やその極意を紹介するコーナー等々。釣りビジョンならではの情報番組。
初回放送:2013/06/08
-
スタジオ
ギアステーション 第356回
釣りにまつわる道具をテーマに各メーカーの最新タックル情報や道具選びのプロからのアドバイス、何かと役立つモバイルサイト情報など盛りだくさんのコンテンツが満載です。お見逃しなく!! ■ギアコレクション:ダイワ バス用最新ロッドとリール、シントワ 集魚力のあるフックシリーズ ■MONO×Fishing:愛眼 偏光グラス
初回放送:2013/06/08
-
バラエティ
森のチカラ 第五回 森に春をみつけにいく
アウトドアが大好きなモデル・仲川希良ちゃんが、山や川など豊かな自然の魅力に触れていく『森のチカラ』。今回のテーマは、“森に春をみつけにいく”。舞台は国内でも有数の豪雪地帯、新潟県小千谷市。徐々に雪がとけだす5月上旬、様々な動植物が動きはじめました。そう、春の森には宝が眠っているのです。
初回放送:2013/06/07