番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
ソルト
Dz SALT case42 和歌山紀北のシーバスゲーム
case42は和歌山県紀北エリアでシーバスを狙う。予定ではヒラスズキがターゲットだったのだが、穏やかな天候となってしまった為、急遽シーバスを狙う事となった。 直前に紀北にイワシが接岸しているとの情報を聞きつけた山本。ベイトはイワシか?サヨリか?狙うシーバスはプリか?アフターか?様々なパターンを想定して攻略していく。
初回放送:2013/03/20
-
バス
本気でオカッパリ 65 夢の水路ツアー!崩壊?
全国各地でオカッパリスターが次々に登場する21世紀の日本。世は正にオカッパリ戦国時代。その天下統一を果たすべく、サル番長こと関和学が各地を行脚するマジオカ。 暖かくなってはきたけど、まだまだ厳しい3月初旬。今回引き当てた場所は東の水路。水路ならどこでもOKというゆる~い縛りに「夢のよう!」と感激するサル番長だったが…
初回放送:2013/03/19
-
バス
GAN's GANGS episode28 ビッグバス連発!真冬の合川ダムを釣れ!
今回のGAN’s GANGSは真冬の和歌山県合川ダムが舞台となる。ロケ2日前から降り続いた雨による影響で強烈な濁りが…。壊滅的なコンディションに平岩が挑む!唯一の救いは温かい雨。低活性のバスにスイッチを入れる要因となれば爆発する可能性もある。平岩は僅かな可能性にかける!
初回放送:2013/03/19
-
淡水
旬の釣り 渓流解禁 北陸に早春のヤマメを追う
中部地方から東日本にかけ、多くの河川で渓流釣りの解禁となる3月。解禁直後の3月初頭、まだ雪化粧の残る北陸でシーズン初期のヤマメを追う。 本格的な春の訪れはまだ先だが、雪代が入るまでの束の間、半年ぶりのヤマメとの再会を愉しみ、春の先取りを目論む釣り人の姿を追う。
初回放送:2013/03/18
-
トラウト
エリアトラベラーズ 60 蔵王フォレストスプリングス
村田 基が巡る、管理釣り場(エリア)の旅。今回は真冬の東北エリア・蔵王フォレストが舞台。そろそろ産卵を意識した個体もあり、釣りづらい中でも狙うのはデカい魚だ!関東・九州で春一番が吹いたが、ここ宮城では春の訪れはもう少し先の予感…。それでもトラウトたちは元気です!
初回放送:2013/03/18
-
鮎
鮎2013 アユタックル最前線2013
アユファン待望の2013年最新タックルがリリースされた!シーズンを前に各所で開かれる展示会に潜入し、各社イチオシのタックルを一挙紹介する。 ようやく春めいてきた3月、まだまだ先のことと思われがちなアユシーズンは既に動き始めている。この夏の相棒を探すアユファンは必見!
初回放送:2013/03/17
-
スタジオ
つりステーション 第345回
釣果情報を主体に、新聞の注目記事から大会や釣り業界の最新情報、また、名物船長がオススメの釣り物やその極意を紹介するコーナー等々。釣りビジョンならではの情報番組。
初回放送:2013/03/16
-
スタジオ
ギアステーション 第345回
釣りにまつわる道具をテーマに各メーカーの最新タックル情報や道具選びのプロからのアドバイス、何かと役立つモバイルサイト情報など盛りだくさんのコンテンツが満載です。お見逃しなく!! ■ギアコレクション:クレハ合繊 Seager最新フロロカーボンライン各種 ■俺に訊け!:黒鯛の投げ釣り
初回放送:2013/03/16
-
ヘラブナ
ヘラブナギャラリー 甲斐の山上湖に潜む大物 信玄ベラを釣る
山梨は甲府の山上湖で、古くから親しまれてきた地ベラ・信玄ベラを狙う。その魅力は、強烈なヒキと、体高のある貫禄たっぷりの魚体。長竿が引き込まれるやり取りは圧巻。 釣果が厳しくなる冬。寒気にさらされながら餌を打ち続け、初めて出たアタリの感動。一尾目の喜び。自然の中で釣りをする気持ち良さ…。野釣りの魅力たっぷりの1時間。
初回放送:2013/03/15
-
船釣り
大漁!関東沖釣り爆釣会 その96 キスでつなぐリーダーのバトン
世に沖釣りの楽しさを広めるべく発足した関東沖釣り爆釣会。その最高ポストであるリーダーもいよいよ4代目へ!先輩リーダーの磯部さちよと共に冬のシロギスを狙います。 入門者にうってつけなシロギスというターゲットを通し、沖釣りの楽しさ、美味しさ、そしてリーダーとしての心得を4代目の笹木香利ちゃんが学んでいきます。
初回放送:2013/03/14