番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
スタジオ
ギアステーション 第338回
釣りにまつわる道具をテーマに各メーカーの最新タックル情報や道具選びのプロからのアドバイス、何かと役立つモバイルサイト情報など盛りだくさんのコンテンツが満載です。お見逃しなく!! ■ギアコレクション:APIA シーバス用最新ロッド、ジークラック バスフィッシング用最新アイテム ■俺に訊け!:岩洞湖の氷上ワカサギ釣り
初回放送:2013/01/26
-
フライ
フライギャラリー The Tying Room 2
フライタイヤー嶋崎了さんと釣友・東知憲さんがトーク&タイイング。2回目の今回はじっくりとタイイング、そしてトークを繰り広げて行く。テーマはエリア用フライ、ソルトフライ、渓流でのドライフライの3本。このタイイングに秘められた数々の要素が、あなたのタイイングの幅を広げることは間違いない。
初回放送:2013/01/25
-
海釣り
関西発!海釣り派 107 「筏で磯で!五目を狙え!和歌山欲張り釣行♪」
今回の舞台は、冬場でも多彩な魚種が狙える和歌山県・黒島!ヒラメにアオリイカ、タイにキスなど五目を釣り上げるため、番組ナビゲーター茜香ちゃんが大奮闘します! 先生役として招いたのはお二人の釣り場の常連さん!茜香ちゃんは、それぞれの得意分野の釣りを教わりながら、筏や磯で欲張りに釣りを楽しみます!
初回放送:2013/01/24
-
スタジオ
五畳半の狼 第567回 奥山文弥(東京海洋大学客員教授・魚類研究家)
あなたのフィッシングライフが、更に豊かに楽しくなってしまう!「釣り」がもっと楽しくなる五畳半エンターテインメント番組。 ※疑問、秘密情報、イラスト、タレコミ、釣果情報などなど、皆様からのFAXやメールを大募集!! 宛先はコチラ → FAX:03-3373-0048 e-mail:okami@fishing-v.co.jp ■ゲスト:奥山文弥(東京海洋大学客員教授・魚類研究家) ■お題:「まさにウルトラ」
初回放送:2013/01/24
-
ソルト
とことんエギパラダイス 79 四国西南の旅 エギパランガンで冬のデカイカ大捜索なり!
今回は冬のデカアオリを求め、四国へ!デカイカハンターとも呼ばれるあのエギで、宮地先生と西南地域を走り回ります。二人の目標は、もちろんキロアップ! しかし、撮影冒頭から予想外ののんびりモード?これは余裕の表れ?それとも…。新年早々のロケで、おねぃさんは元気マンチクリン!頑張ってパラダイスを見つけてケロ~!
初回放送:2013/01/23
-
ソルト
Dz SALT case40 和歌山南紀シーバス・リベンジ
前回、落ち鮎が少ない不調な状況下で、無謀にも90cmオーバーのシーバスにチャレンジした山本典史。今回は満を持して再度大型に挑む。 川に落ち鮎の姿が見える状況で選択したのはナイトゲーム。果たして今回こそフィーディングに入っている90cmオーバーと出会うことが出来るのだろうか?
初回放送:2013/01/23
-
バス
本気でオカッパリ 64 スパークしとくぅ?
全国各地でオカッパリスターが次々に登場する21世紀の日本。世は正にオカッパリ戦国時代。その天下統一を果たすべく、サル番長こと関和学が各地を行脚するマジオカ。サイコロとルーレットにより今回引き当てた場所はマジオカでは初めての兵庫県。「西に行けるぅ♪ひゃっほー!」と浮かれるサル番長だったが、色々と勘違いをしてしまい…
初回放送:2013/01/22
-
バス
GAN's GANGS episode27 真冬の旧吉野川水系を釣れ!
今回は真冬の旧吉野川水系が舞台となる。ビッグベイトオンリーで激タフコンディションに挑む!自滅覚悟の強攻策。はたして平岩に勝算はあるのか?さらにロケ当日に寒波が襲来!急激な水温低下でバスの活性はさらに落ち込む。そして長い沈黙の末、平岩に僅かな可能性が見え始めた!
初回放送:2013/01/22
-
船釣り
旬の釣り 冬の東京湾スミイカ釣り
四季折々、多くの釣り物に恵まれ、独特の釣り文化を生み出してきた東京湾。今回は冬の東京湾で、沖釣り雑誌編集長の近藤加津哉さんがスミイカを狙う。 シャコをエサにしたテンヤでの釣り。ドスンとイカが乗る、その瞬間が最大の魅力。数釣りよりも型狙いが楽しくなるこの時期の釣りを楽しみます。
初回放送:2013/01/21
-
トラウト
エリアトラベラーズ 59 グリーンパーク不忘
村田 基が巡る管理釣り場(エリア)の旅。広大なフィールドに響く梢を渡る風の音、自然の森のコントラスト、魚の潜む気配がアングラーの研ぎ澄まされた五感を満足させる。一面白銀の世界に包まれた東北のフィールドで、大きなトラウトたちと戯れる。攻略のキモはシルエットにあった!?
初回放送:2013/01/21